時空 解 さんの日記
2017
3月
17
(金)
09:00
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日の数学の予定は
・実用数学技能検定 要点整理3級 "3-8 三平方の定理" 応用問題2、発展問題、練習問題 (p131~p134)
でした。予定通り終了しています。
・実用数学技能検定 要点整理3級 "3-8 三平方の定理" 応用問題2、発展問題、練習問題 (p131~p134)
でした。予定通り終了しています。
残りは4章と5章です。量としては25ページくらいでしょうか。そろそろ1冊が終わります。検定日も近づいて来た感があります。
検定日…。
考えてみると後1ヵ月後には、見も知らぬ人たちに混ざってテストを受ける訳です。緊張してしまうかなぁと、ちょっと不安を感じてしまいそうな私です。そう言えば学生の頃はいつもテストを受けていましたから気にしていなかったのですが、昨日、気付いた事があります。
検定日…。
考えてみると後1ヵ月後には、見も知らぬ人たちに混ざってテストを受ける訳です。緊張してしまうかなぁと、ちょっと不安を感じてしまいそうな私です。そう言えば学生の頃はいつもテストを受けていましたから気にしていなかったのですが、昨日、気付いた事があります。
独り言を言ってしまう自分です。
いつ頃からか分かりませんが、昨日も数学の問題を解いていて「はぁ?」と、問題に問いかけています。
まずい!
まずい!
思い起こしてみると昨日だけではなく、プランクのポスターを作った日より少し前からですかね…いやいや、もっと前からですね…社会人になって、仕事が順調ではない時期に独り言を言っていた事がありました。
まぁ仕事中に独り言を言ったところで、それほど迷惑を掛ける相手はいません。上司に「ちょっと黙って仕事やれ!」と注意される程度で済みます。
まぁ仕事中に独り言を言ったところで、それほど迷惑を掛ける相手はいません。上司に「ちょっと黙って仕事やれ!」と注意される程度で済みます。
しかし、今回は数学検定。これは困った。
数学検定3級を受けている時に独り言。変なオヤジと思われるだけならまだしも…。「23!」とか、答え・数字を口走ったらマズイでしょ!
これは何とかせねば。
これは何とかせねば。
どうして独り言なんて言ってしまうのでしょうか?
心理カウンセリングの勉強をしている私ですが、独り言に付いての悩みに付いては具体的に調べたり考えたりした事がありませんでした。心の不安が原因なのでしょうけどね。
数学検定に対して、今の自分は不安を感じているのかも知れません。いい機会なので独り言に関する良い書籍がないかちょっと調べてみたのですが…。ピンポイントで独り言を扱っている心理学の書籍はないようですね。
「心理 独り言」で検索してみると、ヒットするサイトは結構ありますが、まぁ興味本位な内容のものばかりと言った印象です。
心理カウンセリングの勉強をしている私ですが、独り言に付いての悩みに付いては具体的に調べたり考えたりした事がありませんでした。心の不安が原因なのでしょうけどね。
数学検定に対して、今の自分は不安を感じているのかも知れません。いい機会なので独り言に関する良い書籍がないかちょっと調べてみたのですが…。ピンポイントで独り言を扱っている心理学の書籍はないようですね。
「心理 独り言」で検索してみると、ヒットするサイトは結構ありますが、まぁ興味本位な内容のものばかりと言った印象です。
まぁあまり深刻に考えても仕方ないでしょう。答えを口走ってしまっても、それが理由で試験会場から退場させられる事は多分ないでしょうし、それに私が導き出した答え・数字ですからね。あてになる数字ではありません。他の人に取ってはどう感じるのかは不明ですが…。
とにかくテストと言う事で、今の自分は不安を感じている、と言う事ですよね。これを解消すれば良い訳です。その方法としては、こんな感じです。今やっている 実用数学技能検定 要点整理3級 のテキストが一通り終わって、その後に今一度、
(1) 解けなかった問題の復習。
(2) 計算間違いの分析とその対策。
(2) 計算間違いの分析とその対策。
この2つをキッチリ実施する事でしょう。
そうすれば、数学検定に対してやり残した感は無くなります。
と言う事で独り言を解決する方法は、予定通りの学習を終わらせる、と言う事でしょうかね…。
当たり前の対策でごめんなさい、皆さん。
そうすれば、数学検定に対してやり残した感は無くなります。
と言う事で独り言を解決する方法は、予定通りの学習を終わらせる、と言う事でしょうかね…。
当たり前の対策でごめんなさい、皆さん。
では今日も数学の勉強を始めます。
今日は
4-1 簡単な資料の統計 解説、基本問題、応用問題
です。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてそれは登り坂であるべきだ。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
「新・良い習慣化計画」
朝は七時に起きれるようになりました。
ブログも毎日更新できてます。
夜はキッカリ11時に寝ます。
午前中はブログと勉強のみで良し。
目をいたわります。
休日にはブログ・勉強以外の事も一つやります。
勉強会の動画は YouTube チャンネル でご覧になれます。( 更新なし )
今日は
4-1 簡単な資料の統計 解説、基本問題、応用問題
です。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてそれは登り坂であるべきだ。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
「新・良い習慣化計画」
朝は七時に起きれるようになりました。
ブログも毎日更新できてます。
夜はキッカリ11時に寝ます。
午前中はブログと勉強のみで良し。
目をいたわります。
休日にはブログ・勉強以外の事も一つやります。
勉強会の動画は YouTube チャンネル でご覧になれます。( 更新なし )
閲覧(6810)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |