時空 解 さんの日記
2017
5月
23
(火)
09:01
本文
皆さん、おはようございます。 時空 解です。
なかなか因数分解の Exercises が終わりません。それもそのはず、難しすぎます。難しすぎてまともに考えていたら時間が掛かってしまいます。こんな問題は「難しすぎる、良くない問題」とレッテルを貼って次に進みたいものです。
もし私が受験生だったらそうするでしょう。あまりにも難しい問題は、数学の本質を学ぶものではなく、ただ単に知的好奇心を満たすための物だと割り切って老後の楽しみにでもしたいところです。
あれ? ちょっと待てよ
想えば私は50過ぎのオヤジ…すでにその老後の楽しみを実践する年齢?
とにかくこの難しい問題は、満喫するべきか切り捨てるべきか、それが問題です。
ちょっと見てください。この数式を因数分解できますか? p39 の 14-(4) の問題です。
もし私が受験生だったらそうするでしょう。あまりにも難しい問題は、数学の本質を学ぶものではなく、ただ単に知的好奇心を満たすための物だと割り切って老後の楽しみにでもしたいところです。
あれ? ちょっと待てよ
想えば私は50過ぎのオヤジ…すでにその老後の楽しみを実践する年齢?
とにかくこの難しい問題は、満喫するべきか切り捨てるべきか、それが問題です。
ちょっと見てください。この数式を因数分解できますか? p39 の 14-(4) の問題です。
いったいどう考えれば答えにたどり付くのでしょうか?
もちろん、この参考書の因数分解の節をちゃんと学べは解けるようになる問題だと思います。それに書籍の解答をみればなるほどと思います。でも、始めから解けるような問題じゃあない気がします。
とにかく一度経験しないと解けない、と私は思います。
現役の学生のみなさんは解けましたかねぇ…本当に学生時代に戻ってこの問題を満喫したいところです。サイト「50代から理数を学ぶ」のどこかにコンテンツとして載せたいほどの問題です。
でもそうすると著作権の問題がどうなるのか?ですけどね。
( 著作権の事はちゃんと把握・勉強した方がいいかなと、最近思っています )
もちろん、この参考書の因数分解の節をちゃんと学べは解けるようになる問題だと思います。それに書籍の解答をみればなるほどと思います。でも、始めから解けるような問題じゃあない気がします。
とにかく一度経験しないと解けない、と私は思います。
現役の学生のみなさんは解けましたかねぇ…本当に学生時代に戻ってこの問題を満喫したいところです。サイト「50代から理数を学ぶ」のどこかにコンテンツとして載せたいほどの問題です。
でもそうすると著作権の問題がどうなるのか?ですけどね。
( 著作権の事はちゃんと把握・勉強した方がいいかなと、最近思っています )
ところで、昨日数学検定3級の合格通知が届きました。
嬉しいですねぇ。
今度の準2級の検定は合格できそうにもないので、大切にしたいと思います。勉強部屋のどこかに飾っておこうと思っています。
では今日も数学の勉強を始めたいと思います。Exercisec 15 からですが、問題、解けるかなぁ…。
嬉しいですねぇ。
今度の準2級の検定は合格できそうにもないので、大切にしたいと思います。勉強部屋のどこかに飾っておこうと思っています。
では今日も数学の勉強を始めたいと思います。Exercisec 15 からですが、問題、解けるかなぁ…。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
「新・良い習慣化計画」
朝は七時に起きれるようになりました。
ブログも毎日更新できてます。
夜は11時20分に寝ます。
午前中はブログと勉強のみで良し。
目をいたわります。
一日20分は そろばん をします。
休日にはブログ・勉強以外の事も一つやります。
閲覧(8696)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |