時空 解 さんの日記
2017
7月
17
(月)
08:54
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学検定の日が近づいていますが、考え直した事があります。焦って勉強をしたところで、自分の身にならない事はまず確かとして、次に思った事が「なにか楽しくない」と言う事です。
数学検定の日が近づいていますが、考え直した事があります。焦って勉強をしたところで、自分の身にならない事はまず確かとして、次に思った事が「なにか楽しくない」と言う事です。
学生の頃は数学の授業が楽しかった。そりゃあまあ、中学時代、それに授業に付いて行けていた高校1年の二学期までの話ですけどね。先生が出した問いに皆で考えている時のあの授業時間が楽しかったのです。本当に皆と心の中で一緒になりながら考えていた感覚がありました。
今も数学の学習を始めていましたが、この学習は数学検定のため、学力を高めるための学習である事に間違いはありません。しかし自分自身の楽しみを排除してしまってはダメだ、と考え直していたところです。
考える事を楽しむ。分らない問題が出てきたら、考えるネタが見つかった、くらいに思えるように気持ちを切り換えて行くべきです。
今も数学の学習を始めていましたが、この学習は数学検定のため、学力を高めるための学習である事に間違いはありません。しかし自分自身の楽しみを排除してしまってはダメだ、と考え直していたところです。
考える事を楽しむ。分らない問題が出てきたら、考えるネタが見つかった、くらいに思えるように気持ちを切り換えて行くべきです。
学生時代とは違い、今は何の制約もない状況での学習です…物理学上の方程式の意味を正しく理解したい、という目的は確かにあります。それに、物理法則を正しく理解した上で、次には物質の存在や自分自身の存在理由、宇宙の存在を理解したい。正しい数学の思考回路を持って考え抜きたい!という目的もあります。それを楽しみにしているからこそ、数学の学習を始めた訳ですけどね。
でも、中学生の頃は殆どテストの点数の事なんか考えてはいませんでした。数学の授業は楽しい。ただ単純にそう捉えていたはずです。
でも、中学生の頃は殆どテストの点数の事なんか考えてはいませんでした。数学の授業は楽しい。ただ単純にそう捉えていたはずです。
今の自分は、分らない問題が出てくると、何か恥じてしまっています。挫折感を感じています。これは自分で自分の首を絞めているようなものではないでしょうか。分らない問題が出てきたら、解るようになるまで考える事を楽しむべきです。中学の頃の自分はそれが自然に出来ていたと思います。そんなこんなで、数学の学習が進まないのは自分の気構えが自分らしくなくなっていたからではないかと思いました。
かと言って、学習不足のまま宇宙の事を考えだしたら、また以前の私に逆戻りです。興味本位に書かれた物理ネタの本を読んで妄想を楽しむ自分には、もう戻りたくもないし戻れる気もしません。
バランスが大切です。数学の学習を進めながら、考える事も楽しむ。このバランスです。
これからは「改訂版 基礎からの 数学I+A」を1日最低3ページ程度進める。
まずはこれを実行するべきだと考え直しました。その毎日の3ページがこなせるようになれば、また4ページ、5ページと量を増やして行けます。3ページ出来なければ2ページでもいいです。とにかく数学を毎日楽しめるように成りたいと思いました。
これからは「改訂版 基礎からの 数学I+A」を1日最低3ページ程度進める。
まずはこれを実行するべきだと考え直しました。その毎日の3ページがこなせるようになれば、また4ページ、5ページと量を増やして行けます。3ページ出来なければ2ページでもいいです。とにかく数学を毎日楽しめるように成りたいと思いました。
数学検定を諦めた訳ではないんですよ。
年内に2級に合格出来ればいいな、とは思ってはいたのですが、現実的には無理そうだと悟って来ました。数学をちゃんと消化して行こうとすると、どうしても年内に2級を取得できないでしょう。
では今日も1日を始めます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
項目 | 昨日の実施状況 | 今日の予定 |
---|---|---|
ブログを更新 | 8時44分 | 8時30分 |
そろばんの練習 | できず | 30分 |
数学の学習 | p117 ~ p118 | p118 ~ p121 |
+ α 学習( LaTeX2ε 、コンテンツ作成など ) | ------ | ------ |
閲覧(4317)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |