TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  書籍の感想  >  歴史に沿った数学の書籍を発見! 奇跡の入手

時空 解 さんの日記

 
2015
6月 10
(水)
11:20
歴史に沿った数学の書籍を発見! 奇跡の入手
本文

みなさん、こんにちは。
今日はタレスに付いて、調べてみました。そうしたら、手に取って読んでみたい書籍がヒットしました。
・タレスの遺産ー数学史と数学の基礎から 単行本
W.S.アングラン, J.ランベク著 ; 三宅克哉訳. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 1997.12. です。

目次をみて痺れました。
第Ⅰ部
数学の歴史と哲学
1.エジプトの数学
2.すうの表記法
3.素数
4.シュメール‐バビロニアの数学(1)
5.シュメール‐バビロニアの数学(2)
6.ギリシャの数学の曙
7.ピュタゴラスとその学派
8.完全数
9.正多面体
10.通約不可能性の危機
11.ヘラクレイトスからデモクリトスまで
12.アテネにおける数学
13.プラントとアリストテレス‐数学に付いて
14.定規とコンパスによる作図
15.古典的な問題の解決不可能性
16.ユークリッド
17.非ユークリッド幾何学とヒルベルトの公理系
18.アレクサンドリア‐紀元前300年から紀元前200年まで
19.アルキメデス
20.アレクサンドリア‐紀元前200年から500年まで
21.中国とインドの数学
22.イスラム諸国の数学
23.ヨーロッパにおける新たな始まり
24.ルネサンスにおける数学(1)
25.3次と4次の方程式
26.ルネサンスにおける数学(2)
27.17世紀(1)‐フランスにて
28.17世紀(2)
29.ライプニッツ
30.18世紀
31.2次剰余の相互法則

第Ⅱ部
数学の基礎
1.数の体系
2.自然数(ペアノの考え方)
3.整数
4.有理数
5.実数
6.複素数
7.代数学の基本定理
8.四元数
9.四元数の数論への応用
10.四元数の物理学への応用
11.量子力学における四元数
12.基数
13.基数の算術
14.連分数
15.算術の基本定理
16.線形ディオファントス方程式
17.2次無理数
18.ピュタゴラス三角形とフェルマーの最終定理
19.計算って何だ?
20.帰納的集合と帰納的に可算な集合
21.ヒルベルトの第10問題
22.ラムダ・カルキュラス
23.論理学‐アリストテレスからラッセルまで
24.直観主義的命題論理
25.直観主義論理の解釈法
26.直観主義的述語論理
27.直観主義的型理論
28.ゲーデルの諸定理
29.ゲーデルの不完全性定理の証明
30.さらにゲーデルの諸定理について
31.具象カテゴリー
32.グラフとカテゴリー
33.ファンクター
34.自然変換
35.線形空間の自然変換

まさに、標準理論を理解したいと思っている私にとって、タレスからさかのぼって数学を見直す事を、この本書がしてくれているようです。これはぜひとも手に入れたいです。
しかし値段をみてビックリしました。19,543円。
これはちょっと高いので、どこかの図書館にないか探したほうがよさそうです。豊川市中央図書館、岡崎市立中央図書館には所蔵がなさそうですね。
私の住んでいる場所から近い図書館と言ったら、この二箇所なのですが…。ちなみに、上記2つの図書館の所蔵は下記のホームページから検索出来ます。
豊川市中央図書館
岡崎市立中央図書館


となると大学にある図書館ではどうでしょうか?
大学の所蔵を調べる時に利用しているホームページは CiNii と言うところです。
CiNii

ここで「タレスの遺産」を検索したところ、出てきました。さすがに大学です。
では早速明日にでも…

おっと、そう思ったのですが、うっかり電車ちんの事を考慮するのを忘れていました。
私の家に一番近い大学といっても、それは名古屋大学の図書館なので電車で出かけると片道1,120円掛かってしまいます。1回通うだけで読破できるはずはありません。残念
です、大学が私の家の近くにあれば…。
おっと、ちょっと待ってください!みなさん奇跡が起きました。

今、夜の11時ほどなのですが、中古の「タレスの遺産」が1冊、アマゾンに追加されました。ジャスト 10,000円です!早速購入することにいたしました。10,000円でも高いですが、手元にあった方が図書館通いで読むよりもずっといいでしょう。本書を借りてくることもできるでしょうが、名古屋大学の学生や関係者ではない私は、手続きもいろいろと必要になるでしょう。もしかしたら家には持ち帰り出来ないかも知れません。
とにかく、今のタイミングで 10,000円の古本がアマゾンに登場したのは何かの縁を感じました。
購入を決めました。では、みなさん今日はこの辺で。
本が届き次第勉強を始めたいと思います。


閲覧(8221)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク