時空 解 さんの日記
2017
12月
14
(木)
09:03
本文
みなさん、おはようございます。時空 解です。
昨日は会社がお休みでしたので書籍「FOCUS(フォーカス) 集中力」を少し読んでみました。
しかし昨日は寒かったですね。私の自動車は年末で車検が切れてしまうので、予約してあったディーラーに行って、午前中に車検を済ませて来たんですけどね。待っている間に「FOCUS(フォーカス) 集中力」を読んでいたのですが、寒かったですねぇ~。店舗の中とは言え、新車が展示してあるような広いホールの片隅にある席です。ジャンパーを着ていたから良かったものの、下がズボンだけだったので足が寒くてしょうがなかったです。後で車検を待つお客さん用にと、ひざ掛けの毛布が設置されている事に気が付いたのですが、それはもう車検が終わった時でした。
私が寒そうにしているのに、店舗の中で働いている受付のお嬢さんは気が付かないのでしょうかねぇ?
一度受付を済ませたお客の事には注意を払っていないのでしょう。「あ、お客さま、ひざ掛けをご利用できますよ」と一言あれば、いっぺんに新車を購入する気になったのですけど…。
( あくまでも気持ちだけ )
そんな受付のお嬢さんの注意力と詰らない空想に脳をマインド・ワンダリングしつつも、車検を待つ1時間ほどのあいだに「FOCUS(フォーカス) 集中力」の第9章から11章を読む事ができました。ちょうど "他者を読む" と言う脳の働きに付いての説明部分でしたので、受付のお嬢さんの態度・ジェスチャーを無意識のうちに脳はどう処理しているのか?そんな関連があって興味が沸き、集中できたのかも知れません。特に興味をそそられた部分をご紹介しましょう。
しかし昨日は寒かったですね。私の自動車は年末で車検が切れてしまうので、予約してあったディーラーに行って、午前中に車検を済ませて来たんですけどね。待っている間に「FOCUS(フォーカス) 集中力」を読んでいたのですが、寒かったですねぇ~。店舗の中とは言え、新車が展示してあるような広いホールの片隅にある席です。ジャンパーを着ていたから良かったものの、下がズボンだけだったので足が寒くてしょうがなかったです。後で車検を待つお客さん用にと、ひざ掛けの毛布が設置されている事に気が付いたのですが、それはもう車検が終わった時でした。
私が寒そうにしているのに、店舗の中で働いている受付のお嬢さんは気が付かないのでしょうかねぇ?
一度受付を済ませたお客の事には注意を払っていないのでしょう。「あ、お客さま、ひざ掛けをご利用できますよ」と一言あれば、いっぺんに新車を購入する気になったのですけど…。
( あくまでも気持ちだけ )
そんな受付のお嬢さんの注意力と詰らない空想に脳をマインド・ワンダリングしつつも、車検を待つ1時間ほどのあいだに「FOCUS(フォーカス) 集中力」の第9章から11章を読む事ができました。ちょうど "他者を読む" と言う脳の働きに付いての説明部分でしたので、受付のお嬢さんの態度・ジェスチャーを無意識のうちに脳はどう処理しているのか?そんな関連があって興味が沸き、集中できたのかも知れません。特に興味をそそられた部分をご紹介しましょう。
身ぶりのタイミングには、意味がある。タイミングを間違うと、意味が逆に受け取られてしまう。キャッセルは、こんな例を示してくれた。「たとえば、あなたが就職の面接官で、『彼女は非常に有望な候補だ』と言ったとします。『非常に』という言葉と同時に眉を上げ、うなずき、その言葉を強調した場合、強力な情動メッセージを送ることになります。ところが、同じことを言っても、『非常に』のあとに一泊おいてからうなずいて眉を上げたとすると、情動的な意味は皮肉をおびたものになります。つまり、彼女はたいしたことない、というメッセージになるのです」
このような非言語的チャネルでのメタ・メッセージの読み取りは、瞬時に、無意識的に、自動的におこなわれる。言葉であろうと、身ぶりだけであろうと、あるいはその両方であろうと、「他人が発するメッセージの意味を読み取らずにいることは不可能です」と、キャッセルは言う。他人に注意を向ければ、あらゆることが無意識のレベルで意味を生じ、ボトム・アップの回路がつねにそれを読み取っている。
( 書籍:p125~p126 )
これは第9章からの抜粋ですが、これに続いて第10章では共感における3つの形も説明されます。心理カウンセリングの学習をされている方たちに取っては、とても興味深く、また勉強になる部分ではないかと思いました。
テレビでよく観かけるメンタリストの DaiGo さんは、この非言語的メッセージの事にきっと詳しいのでしょうね。
おっと!
… DaiGo さんに付いてのマインド・ワンダリングを始めるところでした。ちょっと注意します。
テレビでよく観かけるメンタリストの DaiGo さんは、この非言語的メッセージの事にきっと詳しいのでしょうね。
おっと!
… DaiGo さんに付いてのマインド・ワンダリングを始めるところでした。ちょっと注意します。
では、今日も小さな一歩、挑戦から始めます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 昨日の実施状況 |
---|---|
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) ブログ投稿の後 |
宮田輝そろばん教室 加減算編:練習問題9 1回 |
斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) 朝食後 |
斜め懸垂5回、腕立て10回、腹筋10回、グリップ10回、ジョグ1キロ |
チャート式参考書1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 午前中の好きな時間 |
青I+A:p213 ex-95 白II+B:p228 ex-334 |
閲覧(4662)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |