TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  やっと一通り微分法のところ終わりました。白チャートですけどね。

時空 解 さんの日記

 
2018
2月 10
(土)
08:47
やっと一通り微分法のところ終わりました。白チャートですけどね。
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
やっとこさっとこ白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」の第8章:微分法 のところが一通り終わりました。
微分法の最初の方は結構スムーズに学習が進められていたのですが、後半、グラフの増減表のところになると手こずる問題が出て来ました。この辺は数学Iで学習する "2次関数とグラフ" と言うところが理解できていないと分からなくなりますよね。特に2次関数の係数のところが変数 a とか b になっている問題はややこしいです。この変数 a, b  と変域 x の関係を頭の中で整理出来るかがポイントですよね。もしかしたら、これが解析学の1つのポイントと言ってもいいかもしれません。

 
とにかくこれで数学検定の2級の準備が "指数・対数" → "微分法" と進められました。
しかしまだまだ続きがあります。積分法、平面ベクトルと空間ベクトルと続きます。
数学検定2級の検定日は4月15日ですので、後2ヶ月ちょっと。

"数列" は手ごわいので、正直今回はあまり時間を掛けないように考えています。つまり、2級の検定試験で100点は目指さないと言う事です。数列を捨てたいと思っています。
特に漸化式なんかは高校生時代でもあやふやにしか理解できていませんでしたので、この2ヶ月で理解するのは難しいでしょう。
次回、準1級とか1級を受ける時にシッカリと学習をしたいと思っています。もしかしたら、どこかの学習塾に通わなければ理解出来ないかも知れませんけどね…それほどに漸化式については不安があります。
汗
 
では今日も1日の習慣は実施します。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。


(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 昨日の実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

 宮田 輝 そろばん教室 練習問題3 ×7回、練習問題4 1回  

 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
朝食前

 斜め懸垂12回、グリップ20回、腕立て10回、腹筋10回  

 チャート式参考書1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
朝食後9時から

 白II+B:p262-ex386  

 青I+A:出来ず  

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって  

 今朝・7時に布団から出る:7時45分  

 --- ブログの投稿 ---  

 昨日・朝食は台所で摂って2階へ:×  

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:〇  

 昨日・理数の解法を楽しむ:機会なし  

 昨日・夜食も台所で摂って2階に:〇  

 昨日・夜は11時に布団にはいる:  11時14分  


閲覧(4802)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク