TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  面白そうな本を見つけました。「定理のつくりかた」

時空 解 さんの日記

 
2018
5月 9
(水)
08:38
面白そうな本を見つけました。「定理のつくりかた」
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
今日の朝、フェルマーの多角数定理に付いて Google で検索していて、面白そうな本を見つけました。
定理のつくりかた
 
うーむ…
まずは多角数定理と言うもの自体、私は理解できていません。ウィキペディアにその解説があるのですがどうにも取っ付き難かったので、もっと分かり易すく書かれた書籍をアマゾンで検索してみたところ「自衛隊 採用試験 数学」と言うのがたくさんヒットしました。…なんじゃこりゃです。汗

そもそも多角数と言うもの自体、あまりなじみのない私にとって、それに関する定理「多角数定理」にはあまり意味を感じないのです。
 
そもそも定理って何?うーむ01
 
なんて思ったものですが、アマゾンでついでに「定理」で書籍を検索してみたんですよね。
そうしたら下記の書籍が1番初めに表示されたんです。

定理のつくりかた 竹山 美宏著
 
なかなか面白そうです。
少し前まで自分は数学好きだと思っていたのですが、最近ではちょっとずつ数学に対するイメージも変わってきています。実際に数学学習を進めているからなのでしょう。

本当に、数学ってなんなんでしょうかね?

そのヒントがこの書籍には隠されているような気がいたします。
是非読んてみたいとおもいました。
でもねぇ…ちょっと高いですかね。2160円…
 
と言う事で、図書館にあるかないかを検索してみました。そうしたらありましたねぇ、豊川中央図書館。
今日、ランチ & 買い物の後にでも覗いて見る事にします。
 
では今日も1日の習慣を実施します。小さな一歩・挑戦を試みます。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 昨日の実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

 宮田 輝 そろばん教室 加減算編 見取算問題3(1)~(8),(9)~(16) 通し3連続 各1回づつ 

 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

 グリップ30回、腕立て15回、腹筋15回  

 チャート式参考書1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
朝食後9時から

 白II+B:できず  

 青I+A:p229-ex104~106 ( Exercices 終了 )  

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって  

 今朝・7時に布団から出る:7時05分  

 --- ブログの投稿 ---  

 昨日・朝食は台所でとって2階へ:〇  

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:〇  

 昨日・理数の解法を楽しむ:機会なし  

 昨日・夜食も台所でとって2階に:×  

 昨日・夜は23時に布団に入る:午前00時45分  


閲覧(3595)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク