TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  「準備を整えてから…」と言う悪い習慣

時空 解 さんの日記

 
2018
5月 11
(金)
09:07
「準備を整えてから…」と言う悪い習慣
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
皆さんは勉強をしようと思った時、いったいどんな準備をして机に座りますか?
勉強しようと思っている内容についての書籍などは当然準備しなくてはいけませんが、今はパソコンがあればいろいろと検索ができますよね。ですから机にノートパソコンなりデスクトップがあれば、後は電源を ON するだけと言う方もいらっしゃるでしょう。
その気になれば殆ど準備なんて必要ない事になります。
 
でも、私はいつも飲み物を用意したくなってしまいます。朝、ブログを書いている今でも、まずはコーヒーを淹れてから、と思うのです。そのコーヒーもインスタントではなく豆から挽いて淹れるコーヒーです。結構時間を取るものです。
会社から帰ってきても同じです。夜にはコーヒーを淹れて飲むと眠れなくなりますので、紅茶ですけどね。机に座る前は紅茶を入れて2階に上がります。
 
結局、勉強をしようと思い立ってから、始めるまでの間、必ずコーヒー・紅茶をいれる時間が入る訳です。これって、傍から見ているとグスグスしていてなかなか勉強を始めない、と言う印象を受けますよね。
最近、自分でもそう感じるようになってきました。自分って、なかなか直ぐに勉強を始めないんですよね。以前よりはテレビを観ないようになりましたので、まだ良い方向に進んでいますが、相変わらず数学の学習なり、やらなければ事を直ぐに始める、と言うようには成れていません。
 
学生のころから飲み物を準備してから勉強を始める、と言う事をしています。そしていつの間にかこれが習慣になってしまっています。書籍を読む時にも、この習慣は発動されてしまうんです。
でもマンガの単行本を読む時にはこれが発動されないのですよ。うーむ
これは面白い現象です。
 
マンガの単行本を読む時は、それが楽しみだから直ぐに本を開いて来たのでしょう。でも "学習をする" と言う行為をしようと思った時は、いったん準備を整えると言う理由を付けて行動しているのでしょう。グスグスするクセが付いているのです。勉強はしたくない、と言う表れですね。
マンガの単行本は読みだしてからしばらくして、飲み物が欲しくなったら淹れたりします。机に座って勉強する時も、これと同じでいいはずなんですよね。
 
次回の数学検定は7月22日。計算をしてみると、後70日とちょっとです。考えてみるとクズグスしてはいられません。白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」のベクトルと数列の部分は150ページくらいあるのです。1日に2ページはこなさないと一通り学習する事が出来ません。次回には、2級に合格したいものです。
そのためにも、学習を直ぐに始める習慣を身に付けないとね。
 
では今日も1日の習慣を実施します。小さな一歩・挑戦を試みます。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 昨日の実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

 宮田 輝 そろばん教室 加減算編 見取算問題4(9)~(16) 通し3連続1回  

 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

 斜め懸垂12回、グリップ30回、腕立て15回、腹筋15回  

 チャート式参考書1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
朝食後9時から

 白II+B:p304 ~ p306  

 青I+A:できず  

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって  

 今朝・7時に布団から出る:7時27分  

 --- ブログの投稿 ---  

 昨日・朝食は台所でとって2階へ:〇  

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:〇  

 昨日・理数の解法を楽しむ:機会なし  

 昨日・夜食も台所でとって2階に:×  

 昨日・夜は23時に布団に入る:23時45分  


閲覧(3286)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク