TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  三角比って、なんか九九を覚えることに似ています

時空 解 さんの日記

 
2018
7月 2
(月)
08:16
三角比って、なんか九九を覚えることに似ています
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
子供の頃に算数で九九を丸暗記させられたと思いますが、今でも7の段が難しかったことを思い出します。
その時に、逆の呼び方をして確認していませんでしたか?逆というのは、例えば「しちろくしじゅうに」(7×6=42) の時には「ろくしちしじゅうに」6×7=42) と言ったふうです。
でも、こんな風に頭の中でやっていると、友達たちに遅れを取ってしまうんですよね。九九は理屈ではなく、反射的に頭の中に浮かぶようにしないと、使い物にならなくなって行きます。そろばんをやっててそう思いました。ううっ
最近、そろばんの掛け算の練習を始めたのですが、実は私、微妙に九九が怪しいのが判って来ました。
今一度小学生の頃サボった分を取り戻すために、お風呂に浸かって10を数える代わりに、九九を唱えてみようかと本気で思っているこの頃です。
 
三角比を学習していると、九九を丸暗記させられていた頃のことを想い出しませんかねぇ、皆さま。私は思い出します。
「そのうち頭にはいるから、まぁいいや」
と言う気持ちがどこかにあって、明確に記憶しようと言う意志に欠けてしまっています。こうなると、例えば応用問題になると、ちょっと迷ってしまう時があります。

例えばテキストの p66 練習問題 4

現実の状況に三角比を当てはめようとする時に、キチンと記憶しているのか否か、それを問われる気がします。現実の状況にこそ、三角比を利用出来ないようでは、学習する意味があまりありませんよね。
ちゃんと意志をもって三角比は記憶してゆこうと思っています。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

  斜め懸垂14回、グリップ35回、腕立て20回、腹筋15回

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  宮田 輝 そろばん教室 加減算編 見取算問題 10 1回のみ

  宮田 輝 そろばん教室 乗算編 できず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
9時15分~11時15分 ,2時間

 開始時間:9時24分

 実用数学技能検定 要点整理 2級 ( 予定 p64~p69 ):結果 p64~p69

 終了時間:11時25分


 チャート式 数学 白II+B:やらず

 チャート式 数学 青I+A:やらず


 昨日・数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇

 昨日・2時間は机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって

 今朝・7時に布団から出る:7時20分

--- ブログの投稿 ---

 昨日・朝食は台所でとって2階へ:〇

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:〇

 昨日・寝床に入った時間:午前00時10分


閲覧(3897)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク