時空 解 さんの日記
2018
9月
11
(火)
09:19
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年の7月、第322回の数学検定を受検し終えてからと言うもの、体調が崩れてしまったのですが、その原因を一言で言うならば「不摂生」と言う事になるでしょう。
寝る直前にお菓子を気の済むまで食べてしまっていたのが、まずは1つ目の原因と思われます。
・おにぎり山
・まがりせんべい
・ぽたぽた焼き
・…
こうしてみると亀田製菓の商品を多く食べています。
・おにぎり山
・まがりせんべい
・ぽたぽた焼き
・…
こうしてみると亀田製菓の商品を多く食べています。
40代の頃はこんなせんべい系のお菓子を、会社から帰って来てテレビの前でつまんでいました。もちろんテレビを観ながらです。典型的な時間の無駄遣いです。当時から「時間を無駄にしているなぁ…」とは思っていたのですが、口に入れる物をせんべい系にしている、と言うことで体調管理は行っているつもりだったのですよね。仕事から帰った夜は、テレビを観ながらお菓子をつまんで過ごす…これがストレス解消のルーチンだったように今では思い出されます。
でも50代になると、それも出来なくなってきた、と言う事ですかね…胃が弱くなってね。
この3日間、固形物は口にしない事にきめました。
目標の掲げ方としては「ドリンクを楽しむ」と言う表現を使っています。この理由はみなさんお分かりですよね?
「固形物は口にしない」と否定文を使ってしまうと、脳には "固形物" と言う単語が刻まれてしまい、やっぱり固形物が気になってしまうのです。
目標の掲げ方としては「ドリンクを楽しむ」と言う表現を使っています。この理由はみなさんお分かりですよね?
「固形物は口にしない」と否定文を使ってしまうと、脳には "固形物" と言う単語が刻まれてしまい、やっぱり固形物が気になってしまうのです。
とにかくこの3日間は、夜はお腹が減っていても夜食もお菓子もたべないで、オレンジジュートやアイスクリームで空腹を満たしてみました。
そうするとどうでしょう!
初日は、朝起きた時にちょっとお腹が痛かったですが、3日目にしてスッキリです。初日は習慣で眠っている間に胃が働いてしまっているのでしょう。だから少し痛かったのだと思います。でも今日はすっきり。目覚めもいいです。まぁ気候が涼しくなったから…なのかも知れませんけどね。

体調不良の原因のもう一つの理由として鉄分不足もあるかも知れません。
今年から会社にお弁当を持って行くようになったのですが、以前はコンビニに毎日寄って、お昼のお弁当を購入していました。その時に「プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト」を一緒に購入して飲む習慣がありました。でも今年に入って、お弁当にしてからは鉄分の補給を怠っていたのです。今ではファイチと言うサプリメントで鉄分補給しています。2週間前くらいから試していますが、これも体調が改善した理由だと思います。
今年から会社にお弁当を持って行くようになったのですが、以前はコンビニに毎日寄って、お昼のお弁当を購入していました。その時に「プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト」を一緒に購入して飲む習慣がありました。でも今年に入って、お弁当にしてからは鉄分の補給を怠っていたのです。今ではファイチと言うサプリメントで鉄分補給しています。2週間前くらいから試していますが、これも体調が改善した理由だと思います。
さて、もう今日は9月の11日…次回の数学検定日が47日後に迫っています。早い物ですよね。
体調を整えるのに時間が掛かってしまいましたが、これからは勉学の秋、食欲の秋ですね。毎日を健康に過ごし、楽しみたいと思っています。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 実施状況 |
---|---|
斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) 学習の気分転換 |
できず |
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) 数学の学習前 |
加減算 1~100までの足し算 1回、1~100までの引き算 できず 乗算 せず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 9時45分~11時15分 ,計90分 |
チャート式 数学 白II+B:できず チャート式 数学 青I+A:p322 昨日・数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇 昨日・1.5時間 机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:〇 |
規則正しい生活 基本習慣 |
今朝・7時に布団から出る:7時23分 今朝・朝食は台所でとって2階へ:〇 朝 --- ブログの投稿 --- 21時以降は、ドリンクを楽しむ:〇 昨日・寝床に入った時間:午前00時24分 |
閲覧(6353)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |