TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  数学検定、合格していると思っていただけに…。でも日本の教育事情

時空 解 さんの日記

 
2018
11月 15
(木)
09:07
数学検定、合格していると思っていただけに…。でも日本の教育事情
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
今日は数学検定の合否発表の日です。今回、私は2級の2次のみを受検しました。
検定を受けて来た手応えとしては、実は合格できるのではないかなぁ…と、ひそかに期待していたんですよね。うーむ01
しかし、結果は

不合格

かなりショックです。ううっ

合格していたら大阪に住む親戚の姪っ子に、手料理でも作ってもらおうかなぁなんて想ったりしてましたからね。それもかないません、残念です。
でも仕方がありません。不合格と言う結果がでてしまいました。また再度受検しなおしです。
 
ところで。
 
昨日の放送、ホンマでっか!TV を観た方はいらっしゃいますかね?"評論家たちは怒っている" と言うコーナーがあったのですが、そこでのお話を聞いていて、今回の数学検定をどう理解すればいいのかを考えさせられました。
評論家の方たちは、主に日本の教育現場に対しての批判をしていたのですが、共感したのは、下記の2点でした。

・試験の結果を受けて、点数の悪い教科を勉強してしまう。
・将来の目的は持っているが、どんな人になりたいのか?と言う目標は持っていない。
 
日本の教育現場では英語、算数、社会…と、複数の科目のテストを実施します。それで悪い点数であった科目に対して学習をする指導します。これが良くない結果を出すようです。これは苦手な科目を勉強して、得意な科目は学習しないような状況を発生される事に繋がってしまうのだそうです。
そう言われてみると自分もそうだったように思います。中学で理数系は得意だったのでテストでいい成績を取れました。ですからもうそれで手つかずになってしまうのです。点数の悪かった英語とか社会の勉強をするように指導されていました。家でも同じですよね。この状況は合計点数で進学できる大学が決まってくるからに他なりません。
得意な教科をさらに学習できる雰囲気ではない、と言う事です。
世界的にみると先進国では「学生が好きな先生を学校に呼びつけて授業をしてもらう」と言うスタイルも出て来ているそうです。より専門の先生の授業を、生徒が主体になってセッティングできる、と言うのです。

また、日本の教育現場は点数をとる事のみが目標になってしまっているとのこと。これは将来何に成りたいか?どんな企業に就職したいのか?と言う結果論のみに繋がっているのだそうです。でも諸外国では将来の目標と同時に「どんな生き方をしたいのか?どんな人に成りたいのか?」と言うことを子供たちに問い掛けているのだとか…。
テストでいい点数を取ればそれで終わりではなくて「いい点数をとって、どんな人になりたいのか?どんな人になるために良い点数を取ろうとしているのか」にも主眼を置くのです。
これ、いい考え方ですよね!昨日、この考え方をホンマでっか!TV で事前に観ていましたので、今日の朝にみた、"不合格" に付いても考えさせられました。
良い点数を取る事も目的ですが、良い点数を取れる自分、取ろうとするその理由も大切なのです。不合格でも落ち込むことなく、学習を続ければ良いのです。
 
でもね…。汗
 
不合格と言う結果は、周りの人たちからすると、確かに1つの尺度なのです。
ですからその意味でとても大切であることも確かです。
2級に合格出来ない人間のホームページ、サイトではねぇ…。内容にあまり期待は出来ませんよね。やっばり数学検定1級に合格している人が作っているサイトを参考にしたいですよね。それが現実です。

と言うことで、今回の不合格を受けて、挫折せず、これからもさらに理数系の勉強を続けたいと思っています。
私は「宗教に頼ることなく、理数系の考えを持って自身の実在、物質の実在を探求する人」に成りたいんですよね。2級にも合格できないのに生意気ですが、お許し下さいね。m( _ _ )m

それと同時に、価値のある理数系のサイトも作くれるように成りたいのです。それで皆さんに理数系の良い考え方を提供しつつ、そのサイトから収入を得られるように成りたいと考えています。これも本音です。

それにはまず、学習スピードが人並み以上に成らないとね…今はそれがポイントです。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「休日の使い方 」の実施状況
★ 平日を充実させるために… ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
ブログ投稿後

  グリップ40回、腕立て20回、腹筋20回、斜め懸垂14回  

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
朝食後

  加減算 1~100の足し算 1回、1~100の引き算 1回

  掛け算 せず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
9時45分~11時15分 ,90分

 チャート式 数学 白II+B:できず

 チャート式 数学 青I+A:できず


 数学の答え合わせは後でまとめてやる:機会なし

 2時間は机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:機会なし  

 規則正しい休日の生活  
 基本習慣

  昨日・良い習慣を休日でも実施する:〇  

  昨日・コンテンツを中途半端でも良いので作る:〇  

  昨日・21時以降は、カフェインなしのドリンクを楽しむ:〇

  昨日・寝床に入った時間:23時35分

  今朝・7時に布団から出る:7時23分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(4406)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク