TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  未分類

時空 解 さんの日記


 高度な検索
458件のうち121 - 140件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
29 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、おはようございます。時空 解です。   私の住んでいる街では今日と明日の2日間、お祭りが開催されます。小学生の時にはとても楽しみにしていたのですけどねぇ…。 ちょっとネットで調べて見たら、ヒットしました。 Walker と言う雑誌が運営するサイトに載っていますね。 ・夏まつり   このサイトの情報によると、 打ち上げ花火の数:約1800発(30日のみ) 前年の人出:1万人 となっています。へぇ~、な...
続きを読む | 閲覧(4005) 
3月
2 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 勉強部屋にはいろいろな飾りをしているのですが、今日はその中の1つ。青い鳥の刺繍について書いてみます。 額から外して、ちゃんと写真を撮れば自分が映り込まなくていいのですが、ちょっと時間がないのでごめんなさい。   とにかく、この作品は絵ではなくて刺繍が土台になって作られている作品です。色付けは刺繍ではありませんけどね。その理由は、この作品がまだ MICAO さんが世に出て来て間もない頃の作品だからです。 ...
続きを読む | 閲覧(4002) 
7月
13 (月)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。 本当に暑くなってきましたね。少なくとも私の住んでいる地域は暑くなってきました。 勉強部屋を移動した一つの理由として、エアコンが付いている部屋で勉強を…と言う事があったのですが、昨日点けてみたところ、効きません。殆ど涼しくならないのです。うーむ、どうしたのだろう? 移動してきた勉強部屋は2階にあるのですが、1階にあるエアコンはちゃんと効きます。まぁ1階のエアコンと2階のエアコンは別もの(それぞれ室外機が違う)なので比較してもしょう...
続きを読む | 閲覧(3979) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   やっと消費税増税の影響による駆け込み需要が落ち着いてきましたね。自分の職場をみるかぎりそう思います。   いやはや、9月の後半は本当に忙しかったですね。   でももう10月。今年も4分の3が過ぎました。何の成果も出せずにいる自分ですが、気持ちだけは頑張って行きたいと思っています。 気持ちだけはね…。 昨日は会社から帰ってきて、少しは数学の学習をしようと思った...
続きを読む | 閲覧(3973) 
5月
21 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今年の4月からここのブログへのアクセス数が急増していました。これはもちろん、ステイホームと言うのが理由でしょう。 でも、今日は喜ぶべきことだと思いますが、アクセス数が激減しています。働き盛りの50代の方達が仕事に出掛けられる状況になった、と言うことだと思います。特別警戒都道府県の解除が今日にされそうなことを受けてのことでしょう。   まぁ個人的には、今月中はステイホームをしていたかった気もし...
続きを読む | 閲覧(3971) 
4月
23 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日はどうにも頭が痛くて、数学の学習をする気になりませんでした。 うーむ、この頭痛の原因はなんなんだろう? …と、まぁいつもは原因を考えてしまうタチなのですが、昨日は態度を変えてみました。開き直って早く寝ようとも思ったのですが、ちょっとパソコンを開いて昨日のブログの反響などをチェック…と言っても、いつも大した反響ではありませんけどね。 でも、昨日のブログは勉強会に参...
続きを読む | 閲覧(3968) 
8月
20 (木)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。 私事ですが、私の母が胆石のために入院しました。ここ1、2ヶ月の間、時々お腹が痛むと言っていたので、もう随分と前から胆のうの中にあった石が、総胆管に出てきていたのでしょう。ちなみに、胆のうと言うのは、腸の消化を助ける胆汁を分泌する臓器です。肝臓の下側に有って、肝臓と腸( 十二指腸よりもちょっと上のところ )の間にあって、胆汁を分泌します。総胆管と言うのは胆汁を腸に送るための管ですね。この管、総胆管は、胆のうの所よりも腸に繋がっているところの方が、直系が...
続きを読む | 閲覧(3961) 
8月
24 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   毎日の習慣にちょっと運動をしていたのですが、ここのところ気が付いた事があります。それは有酸素運動が足りないなぁ…と思って縄跳びを始めた頃 ( 膝が痛くなった理由… ) から感じていた事なのですが…若い頃とはもう違います。   筋力が低下し始めているんですよね。 縄跳びを試したのは、今年の4月の終わりころから5月に中頃までです。その間に膝を痛めてし...
続きを読む | 閲覧(3954) 
8月
26 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   やっと真夏の暑さが遠のきましたね。今日の朝はタオルケットだけではちょっと寒いくらいの気温でした。夜も随分と涼しくなりました。冷たい物をそれほど口にしたくはなくなりましたからね。 でもこれって、体調が整って来たおかげかも知れません。ここ2、3日の間に水分補給の方法として、水ではなくスポーツドリングを試したからです。   ・効率的な水分補給   ・水中毒を起こす5つの原因と、対...
続きを読む | 閲覧(3954) 
5月
18 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   ゴールデンウィークが有った今月ですが、私は27日~29日の3日間、連休を貰えました。皆さんのように10連休ではありませんが、やはり嬉しいものですね。 3日間は家でのんびりと数学の勉強やコンテンツ作りをしようかなぁ…と、想っていたのですけどね。   母が「何処かへ連れて行け!」 と言い出しました。( x x);   やれやれ…それに母が言い出...
続きを読む | 閲覧(3950) 
1月
7 (火)
カテゴリー  未分類
みなさん、おはようございます。時空 解です。 すみません、今日は時間が取れませんでした。 また明日のでも閲覧に来て下さいね。 では今日はこのへんで m( _ _ )m すみません。...
続きを読む | 閲覧(3943) 
11月
21 (火)
カテゴリー  未分類
みなさん、おはようございます。時空 解です。 昨日、「奇跡がくれた数式」と言う映画をご紹介しました。私はまだ観ていないのですが面白そうですよね。この映画の主人公はシュリニヴァーサ・アイヤンガー・ラマヌジャンと言う人で、100年前に活躍したインドの数学者で、この人の生涯を描いた作品のようです。公式サイトで予告編を観ました。つい買ってしまいました。数学者が主人公の映画はそれほど多くはないので、楽しみです。   今日はこの辺で…すみません。 ...
続きを読む | 閲覧(3939) 
7月
11 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。 今日、やっと自分の勉強部屋にエアコンが入りました。エアコン入ったと言うよりは、エアコンが設置されている部屋に勉強部屋を移動したのですけどね。私の家は造りが古く、畳のある部屋が殆どです。勉強部屋も例外ではなく、しかし部屋と部屋の仕切りには和風の飾りが施されています。この和風の飾りがゆえに、エアコンのスイッチを入れる気になれなかったんですよね。しかし今日は試しに和風の飾りにフタをしてみました。(簡易的なフタですけど…) エアコ...
続きを読む | 閲覧(3934) 
8月
29 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日は理数系の話題から離れて、自動車のサンシェードに付いて書いてみたいと想います。 最近、スヌーピーにハマっていて下記の商品を Amazon で見付けました。 ・車用 サンシェード カーフロントカバー スヌーピー                  おおーっ、欲しい!        &n...
続きを読む | 閲覧(3902) 
11月
27 (日)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 昨日はちょっと夜更かしをしてしまいました。と言うのもキーボードテーブルの調子が悪くなってしまったせいです。 自分で作ったものですけどね。まぁ調子が悪いというよりは、少々高い位置にキーボードが来てしまっていました。作った当初から「ちょっと高いなぁ」と思っていたのです。日を追うごとに気になっていて、ブラインドタッチの調子も上がらなくなってきていました。 今回のキーボードテーブル     ...
続きを読む | 閲覧(3876) 
5月
7 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   どうしても新型コロナ・ウィルスに対する政府の対応の悪さに、裏があるような気がしてならない。 気持ちがモヤモヤして仕方がないので、今日は私が想う政府の思惑?本音?を書いてみたいと思います。   ・社会保障の費用と、その財源はどのように変化してきた?   最終的な政府の目的…とは言えないまでも、対応の悪さの原因となっているのは、一つに新型コロナ・ウィルスに...
続きを読む | 閲覧(3871) 
8月
20 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日は会社が忙しいこのお盆時期、休日を頂きました。 ホッと一息です。 今日はまた1時間早く出勤しなくてはなりませんが、それでも昨日のお休みは嬉しいものです。   さて、そんな忙しい中に頂いた休日の日に、母が 「○○時計店が閉店セールをやっているから、観に行こう」 と言い出しました。   うーむ… 田舎にある個人商店…大した商品は並んでいないと思ったのだか...
続きを読む | 閲覧(3869) 
6月
25 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 愛知県豊橋市と言えば、私の住む街のすぐ近くです。小学生、中学生の時には憧れの街でした。 東京で言えば原宿のようなものだったんですよ。 中学の時に豊橋にある映画館に行くにはそりゃあ勇気が要りました。小学生の頃の先生の教えが、中学の時にも気持ちの中では抜けておらず、縛りになっていましたからね。夏休みの行動に付いての注意点なんですけどね。 「友達どうしだけで遊びに行ってはいけません。父兄同伴です。街にはヤクザみたいな怖い人達も...
続きを読む | 閲覧(3869) 
3月
31 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はちょっとランチのお話をしたいと思います。 毎週水曜と土曜に母と伯母との3人で出掛けます。始めは買い物がメインだったんですが、近頃ではランチがメインになっているほど、いろいろなお店に寄ってお昼を食べています。  そんな中、とても美味しい和食やさんがありますのでご紹介したいと思います。 ・和食 食べ処 味希    上記は "食べログ" へのリ...
続きを読む | 閲覧(3857) 
7月
24 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   パソコンには冷却用のファンが付いていますよね。パソコンを使われる方なら誰でもがご存知かと思います。でも、これって静かな場所・部屋で使っているとうるさいんですよね。 今、こうしてブログを書いている時点では、エアコンの送風オンや窓の外から聞こえる自動車の音。それと洗濯物を干す母の足音がうるさいので…   オッと  母がリクライニングソファーに座ってしまいました。ちょっと助けに行き...
続きを読む | 閲覧(3836) 
458件のうち121 - 140件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク