TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  書籍の感想

時空 解 さんの日記


 高度な検索
174件のうち121 - 140件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
14 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は改めて日本物理学会誌 "2023年 第78巻 第4号" を開いてみました。 分からないなりに読めるだけ読んでみたんです。そしたら内容を理解できればとても参考になるものですね…。 ・ODE/IM対応 ――常微分方程式と量子可積分模型の不思議な関係 ・中性水素の遷移線で見る宇宙の暗黒時代 前者の記事は大学院生並みの数学力と、物理学のシュレディンガー方程式以降の発展の経緯を知らないと、と...
続きを読む | 閲覧(942) 
8月
25 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社もお休みもですので、のんびりと朝から数学を楽しんでいます。 フェルマーの最終定理…これは数学好きにはたまらないテーマですね。 いやいや、それとも有名過ぎて飽きが来ている方もいらっしゃるかも知れません。( ^^; フェルマーの最終定理は、未解決の頃の方が輝いていましたかね?  360年間も輝いていましたが、1995年にアンドリュー・ジョン・ワイルズによって証明されて、その輝きは過去の物となりまし...
続きを読む | 閲覧(937) 
2月
5 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日はニュートンが万有引力を発見…否、構築するのに必要だった知識に付いて、それを理解するための重要な情報が書籍「アイザック・ニュートン」に書かれていましたので、それに付いて書いてみたいと思います。 第四章の始めの4ページにも満たない部分にそれは記されていました。 うーむ…私に取ってもとても感慨深いものです。 そもそもどうして物理学者として名を残しているニュートンが、数学の新しい手法を編み出して行...
続きを読む | 閲覧(934) 
8月
23 (火)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩は「笑わない数学」第3回:4色問題 を視聴していました。 うーむ…本当ならば数学検定2級2次の勉強をしていないといけないのですけどね。( ^^; でもまぁこれも数学の学習の一環と考えて、つい観てしまいました。 そう言えば、昨日は「笑わない数学」の第2回で放送された「無限」について記事を投稿しましたが、時間の都合で書かなかったことがありました。でも今日になって書きたくなりましたので (わがままですみません ...
続きを読む | 閲覧(932) 
3月
12 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日の夜は WBC を楽しんで (でも、夜の10時にはテレビを消して) 、予定通り朝の6時に起きました。 さて、今日は会社がお休み…。 思いついたのが 「あぁそう言えば自分は Amazonプライム に (間違って) 登録したんだったなぁ…」 でした。 せこい話ですが Amazonプライム の年間費が引き落とされています。 もとは取りたいからね。( ^^; と言うことで今日は朝から...
続きを読む | 閲覧(911) 
2月
28 (火)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は書籍「対数計算の解き方」という本を読んでいたら、書籍の中にある問題文の末尾に (慶応大)、(名市大) などと書かれていました。それで 「これって "チャート式数学" の先駆け的な書籍なのかなぁ…?」 と思った次第です。 なんと言っても書籍「対数計算の解き方」の発行年月日は奥付を見てみると 昭和38年3月5日 初版発行 昭和51年3月5日 7版発行 となっていましたからね。 ...
続きを読む | 閲覧(896) 
8月
26 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日は「笑わない数学」第5回:ポアンカレ予想 を視聴しました。 でも今回の内容はほとんど下記の DVD の要約のようでした。 ・ポアンカレ予想・100年の格闘 ~数学者はキノコ狩りの夢を見る~ [DVD] (2007年放送) 上記の DVD を、私は持っていますからちょっと残念でした。(まぁ パンサーの尾形さんが案内役をしてくれているので楽しめます) もう少し新しい内容の物が盛り込まれていれば良かったかな。 でも、最終...
続きを読む | 閲覧(878) 
8月
22 (月)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝に、「笑わない数学」第2回:無限 を視聴しました。 自分は学生の頃から疑問を持っていたゼロと共に「無限」に付いても考え、学習をしていたつもりでした。 まぁ今回の放送分の内容は全て知っていたことでしたが…なんというのですか、繋がりが分かってなかったことがありましたので、点と点の知識が、線としてつながった感があります。 ゲオルク・カントールが自然数と実数の間に全単射が存在しないことを対角線論法によって示し...
続きを読む | 閲覧(867) 
3月
3 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日「対数計算の解き方」を読んでいて、Amazon カスタマーレビューと同じ感想を持ちました。 "これ以上の秀作なし" この書籍が 「優れているなぁ」 と感じたところは まずは1点目 ・「不思議な数 $ e $ の物語」E.マオール 著、伊理由美 訳 に載っている歴史的な史実と一致している点 2点目として ・本文 5p の " $ 0 $ の指数 のところの解説にしびれた。 ...
続きを読む | 閲覧(867) 
10月
7 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 書籍「数学の真理をつかんだ25人の天才たち」がかなり前から机の片隅に置いてあるのですが、ずっと手付かずで、読まずにいました。 でもガロア理論の概要がここ2、3日で見えてきたこともあって、この書籍のエヴァリスト・ガロアの部分を読む気になった次第です。 うーむ…この書籍の著者がイアン・スチュアートだったとは知りませんでした。 この書籍はほとんど衝動買いでしたから著者のことは気にしてなかったのですかね…。...
続きを読む | 閲覧(866) 
3月
11 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日のワールド・ベースボール・クラシック (WBC) 日本 vs 韓国 の試合はとても面白かったですね。 野球放送を生まれて初めて、まともに視聴したと言っても過言ではない私ですが、そんな私でさえも見ごたえがありました。 日本代表選手の方たちのことを知れば知るほど、自分の努力足りなさも感じてしまいますね。 昨日は夜の10時になっても放送は延長されました。大量得点の真っ最中でしたし…そのままずっと視聴していたかったの...
続きを読む | 閲覧(852) 
9月
8 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今回の放送分はあまり衝撃的な内容がありませんでしたので、ちょっと残念でしたが… でも、知っているつもりになっていたことを修正しなくてはならなくなったことも確かでした。 やっぱり観てみるものです。 自分はちょっと知ったからと言って 「知ったつもり」 に成ってしまうおっちょこちょいなんだなぁと反省もしました。今でも小説の筋書きがテレビなどで紹介されたりすると…例えば100分で名著なんてありますよ...
続きを読む | 閲覧(839) 
6月
24 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 事あるごとに学生時代のことを思い出して、その生活態度を悔やむ事が多いのですが。 「事あるごと」の "事" と言うのは、まぁ私に取って都合の悪いこと、面倒なことだと想って下さい。 とにかく事あるごとに学生時代の "不勉強さ" を思い出して、そのせいにしていた私ですが、これは無意味でした。 こんなことは遅くとも社会人を3年くらい経験した時に分からないといけないのですけどね。_| ̄|○ ...
続きを読む | 閲覧(830) 
9月
2 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は表題のとおり「笑わない数学」のカオス理論を観ての感想です。 "カオス理論" というのは…ちょっと衝撃的だったのですが、私が生まれたのと同じ時代に生まれているんですね。 これは認識していませんでした。( ^^; プチな驚きです。 有名なものに 「バタフライエフェクト」 と言うものがあります。 この言葉は私が新社会人になったころに良く耳にした単語でした。 意味合いとして...
続きを読む | 閲覧(810) 
10月
26 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は「笑わない数学 第2シーズン」の第三回目、"結び目理論" でした。 これ、面白いですよ。 ぜひご視聴してみてください。 笑わない数学 第2シーズン 結び目理論 …「配信期限 :11/1(水) 午後11:29 まで Wikipedia にも「結び目理論」は載っていますが…そのページを開いてみると分かると思いますが…とっつきにくい。( ^^; と...
続きを読む | 閲覧(678) 
4月
1 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 第404回 数学検定2級の復習も一通り終わって、次回は合格できるように頑張っているところです。 学習をしていて思ったのですが、復習を定期的に行って考え方・公式をしっかりと自分の物にしなくてはならないなぁと、つくづく感じているところです。 青チャート数学を毎朝少しづつ学習していて、すでに数学I+A は学習済みなので、この範囲の問題は解けるはず! なんて…。 そんな考えは幻想ですね。 基本例題をやり直してみ...
続きを読む | 閲覧(670) 
4月
7 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日は数学の学習をちょっとやってから、netflix に会員登録をした次第です。 うーむ…韓国では 岩明均原作 の 寄生獣がドラマ化されていたんですね。 日本でも 2014年11月 と 2015年4月に 山崎貴監督により 2部構成の映画として公開されましたが…。 先ほど、netflix で4...
続きを読む | 閲覧(620) 
6月
3 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近「投資」について考えていた私です。 でも、自分にはまだまだ「投資」は早いことが十分に分かってきました。 それを実感したのが… ・マンガでわかる バフェットの投資術 上記の書籍 (マンガ) を読んだことからです。 そもそも投資する企業をどうやって決めたらいいのか、自分なりの基準がない私です。 まぁ投資する企業を選ぶときに ・定量分析 ・定性分析 という、二つの評価方法があるようですけどね。 ...
続きを読む | 閲覧(595) 
5月
28 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 生まれて初めて (くらい) 投資に関する書籍を読みました。 ・マンガでわかる バフェットの投資術 今日はそれについて書いてみます。 理数系にあまり関係がない?! …と思いきやそうでもありませんかね? 「投資」と言うのは確率論ともほとんど関係のない別物ですが、個人的には数学の確率論で扱うややこしさと似たややこしさが絡むイメージを持ちました。 (まぁそんな変な感想はともかく…すみません m( _...
続きを読む | 閲覧(534) 
4月
8 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝に日本物理学会からメールが届きました。 物理学会の「友会」と言うものに登録していますのでね。( ^^; まぁ毎月発行される 「日本物理学会誌」 の専門的な内容などほとんど理解できてませんけどね。_| ̄|○ でも、今回は自分なりの有益な情報を、とりあえず一つ得ました。 本誌の中に「新著紹介」と言うコーナーがあるのですが、その中に興味深い書籍が紹介されています。 ・永井佑紀 著 1 週間で学べる! Juli...
続きを読む | 閲覧(532) 
174件のうち121 - 140件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク