TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって

時空 解 さんの日記


 高度な検索
540件のうち441 - 460件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
22 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ドラマ「家政婦のミタ」 は、2011年の10月から毎週水曜日 22時~22時54分に、日本テレビ系の「水曜ドラマ」枠で放送されたドラマです。 当時もリアルタイムで観ていました。 いやぁ~話題になりましたね。 当時私はアクサ生命で仕事をしていましたが、職場でも何かと話題になっていたんです。たまたま私はドラマを録画して好きな時間に観る、と言う生活スタイルをしていましたので、職場の同僚に 「昨日観れなかったから、DVD に焼いて来...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1660) 
4月
9 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 私のYouTubeチャンネル「50代から理数を学ぶ」に登録して頂いている方が60人から70人に増えています。 これも皆さんのおかげです。 ありがとうございます。第372回の数学検定が終了したら、また YouTube 動画の作成も再開したいと思っていますので宜しくお願いいたします。 さて、数学検定のための学習もそろそろ大詰めです。なんと言っても2日後ですからね。 今回こそ2級2次の検定に合格できると嬉しいのですが&h...
続きを読む | 閲覧(1655) 
5月
31 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日はちょっと用事が入ってしまってブログを書くことが出来ませんでした。 ですので、一つご報告してブログを終わりにします。すみません。m( _ _;)m ご報告と言っても会社を退職しました、とか人生に関わるようなご報告ではありません。 GeoGebra  に会員登録しました。 ただそれだけのことです。( ^^; しょうもないご報告ですが今日はちょっと忙しいのでお許しを… で...
続きを読む | 閲覧(1655) 
10月
8 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も「細野真宏の確率が本当によくわかる本」の学習を進めていたのですが…うーむ…おかしい? どうして場合の数の問題しかないのだろう ? と、疑問に思いました。 なにせ例題30の問題文をみても 「…は何通りあるか。」 なんですからね。 どうして確率を求める問題とかが出てこないのかなぁ…と思ったのですが。 これは私の勘違いでした。 「細野真宏の確率が...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1654) 
12月
23 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日、やっと「青チャート式数学A」の最後の基本例題である、基本例題144を学習しました。 いやはや、「青チャート式数学A」も基本例題のみを学習してきましたが、一通り学習するのに時間が掛かりました。( ^^; 記録によると (数強塾ふじわら塾長式:チャート式 (青) 数学 学習記録表) 数学Aの基本例題1を学習したのが2020年の9月20日になっています。 ですから、まるっと1年と3ヶ月以上を要したことになります。うーむ&hel...
続きを読む | 閲覧(1649) 
1月
8 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は仕事が忙しかったです。   一昨日も忙しかったのですが、今日も引き続き忙しくなる予定です。なにせ、注文を頂いている品物がまだまだ出荷し切れていないのですからね。今週一週間は、いつもよりも2時間早く出勤して、溜まった注文の品を捌かないとお客様に届けられなくなってしまいます。 嬉しい限りなのですが午前中の習慣を実施する時間が取られてしまいます。 でも、これでもましなんですよ、皆さん。注文...
続きを読む | 閲覧(1621) 
3月
4 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ついこの間決めたことだったのに、既に忘れていました。 ・土曜日、日曜日は数学の復習の日 と決めたのでした。 なのに先週の土曜日、日曜日にはすっかり忘れていて、実施していません…。_| ̄|○ これだからダメなんですよね。明日、明後日はちゃんと実行しなくちゃね。 こうなったら Googleカレンダー に予定を記入した方がいいでしょう。 …なんだかやらなくてはならないことが、小学生レ...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(1613) 
7月
9 (日)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、おはようございます。時空 解です。 昨日は会社がお休みでしたが、1つ用事がありました。自分が今勤めている会社に以前勤めていた方から連絡があったのです。よく職場では一緒に仕事をした方です。会社が終わるといつも、その方と一緒にタイムカードを押して、私の車に乗せて最寄り駅まで送っていたのです。そんな関係の方でした。 その方は私よりも20歳以上、年齢が上の高齢者です。会社を今年の6月に退職されたのですが、その理由は体調不調で、今年の3月~6月の間入院されていたか...
続きを読む | 閲覧(1612) 
10月
5 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 数学の学習をしていて、つくづく「自分は数学は得意だ」と言う自信がゆらいで行きます。 一時期の栄光があっただけですね。中学の時には「時空 解 君は数学はできるよ」と言われていたことは確かだと想いますが、それを過剰に自意識していました。 でも実際は大したことじゃなく、中学の時にちょっと、クラスのみんなよりも正しい解釈が出来たことが数回あっただけなんでしょう。 「悪循環」と言うものがありますが、「良い循環」と言うものも確か...
続きを読む | 閲覧(1612) 
2月
28 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝6時36分に、以前勤めていた会社からショートメールで連絡が入りました。 ずいぶんと早い時間なので驚いていますが…。 内容は心配していたとおり、再雇用が遅くなることの連絡でした。 今日の朝に連絡を頂くまでは 「3月の1日から再雇用して貰えるかな?」 と想っていたのですが…。 今、以前勤めていた職場の状況は仕事量が減り、閉散期の状態なのだそうです。それに合わせて雇用人数も過多の状況...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1606) 
5月
3 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日も量子コンピューターの歴史に付いて整理していましたが、まとまりませんでした。もう朝の支度を始めて会社に出掛けなくてはいけません。 すみません。m( _ _;)m 素因数分解アルゴリズムが発見されるまでに、たくさんに物理学者、数学者、情報理論学者の考えを経ていることを知りました。 その学者さんたちの言葉を、古田 彩さんの動画は教えてくれるのです。とても貴重な動画だと想います。 やっぱり整理したいと思います。ブ...
続きを読む | 閲覧(1604) 
9月
21 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も「ファインマン物理学の整理」をやろうと思っていたのですが…今回の節はなかなか骨のある内容でして… 整理するのが難しいです。( ^^; と言うことで今日は突然ですが、最近ハマってしまったドラマ「スタートレック・エンタープライズ」について書いてみたいと思います。 (つまらないネタですみません m( _ _;)m ) ついこの間「スター・トレック エンタープライズ フルシーズンセット」を購入...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1602) 
7月
29 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝、2日前に答えをみた問題が解けませんでした。 うーむ…これはショック! 「ああ、こんな解法でいいんだ」 と、納得したことは明確に覚えているんですけどね。 でも、再び解こうとしたところでペンが止まってしまいました。まぁ2日前に学習したときの、答えの見方が足りなかったともいえます。 なんと言っても答えを目で追っただけでしたからね。 でも大抵は目で追うだけで、次の日には解けたものです。2日後であっても...
続きを読む | 閲覧(1581) 
12月
20 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近、以前録画して取ってあるドラマを再び観るように成っています…。これが夜の習慣に成ってしまいそうだったのですが、やっぱりまずいですね。( ^^; 昨晩は「ライアーゲーム」を観始めてしまいました。そのせいで夜寝たのが0時半…。( ==) まずい。 でもちょうどよかった…第6話目が再生不良で観れず…。 ここで DVD ボックスをアマゾンで購入しようか悩んでしまいました...
続きを読む | 閲覧(1579) 
10月
5 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝も場合の数の学習を「細野真宏の確率が本当によくわかる本」で行っていたのですが… 蘇ってきました。どうして若い頃、勉強から遠ざかって行ったのかを… 学生時代に想ったこと。 「面倒だなぁ…」 場合の数とか確率は、とにかく面倒臭いのです。高校時代の数学の授業中にも、同じことを想ったんですよね。 中学レベルの数学の問題とはやっぱり違います。  あっ!  すみません、いつ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1564) 
10月
30 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 初見の問題は、確かに時間が掛かっても仕方がないかも知れません。 でも、初見の問題に対しても 「これは解法がわからないなぁ」 と、方向性さえも分からなかったのなら、その時点で直ぐに答えを見て、解法を理解することに進んだ方がいいですよね。 でも、今までの私はこの時点で、納得のできる考え方を自分なりに探す方向へと進んでしまっていました。 これって無駄です。変なクセですよね。 どうしてこんなクセが付いていたのか自己分析をしてみる...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1562) 
1月
11 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、こんにちは。時空 解です。 昨日から疲れが出てしまい、今日は思い切って寝坊を試みました。 年末年始はやはり忙しかったです。今も会社は忙しいです。 午前中の時間の使い方を、今日少し顧みていた次第です。もう少し良くしないと、数学の学習に身が入りません。 と言う事で、今後はブログを投稿する時間も再検討したいと思っている次第です。 取り急ぎのブログでした。今日の朝観に来ていただいた方、申し訳ありませんでしたね。 生活パターンを検討中です。 ではま...
続きを読む | 閲覧(1561) 
8月
12 (木)
カテゴリー  夢に向かって
みなさんこんにちは。時空 解です。 先日、会社から二連休を頂いていたので、勉強部屋の模様替えをしていました。 それに伴って、今日の朝にキーボードスタンドの改良を行っていました。 と言う事で、ちょっと今日は時間がとりなくなってしまいました。ファインマン物理学の今日の節は一通り読んだのですが、整理に取り掛かってしまうと会社に遅刻してしまいます。 今日はこの辺で…すみません。m( _ _ )m...
続きを読む | 閲覧(1560) 
9月
8 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今の職場の勤務時間は本当に困ったものです。21時30分に業務が終わるので、家に帰ってくると22時。昨日も書いた事ですが、一般的な夕食の時間 ( 18:00 ) には夕食が取れません。ですから夜の22時に家に帰ってきてから取るしかありません。そうすると、胃の中に食物が残った状態で眠る事になります。 いままで、量を減らしたり、消化の良いパスタで済ませたりと、いろいろと試行錯誤をしていたのですが、やっぱりお腹が...
続きを読む | 閲覧(1554) 
11月
8 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日は理数とは関係ないおはなしです、すみません m( _ _ )m ) 昨晩は結局、その日の朝行った数学の復習ができませんでした。 うーむ…どうしても夜は夕食を摂りながらテレビを観てのんびりしてしまう私です。 それでも、昨晩はいつもより早めに2階にある自分の部屋に上がれたのですが…いかんせん、どうにも机に向かっても集中できない。 どうしてかと申しますと 体の左側半分が寒い…!  ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1551) 
540件のうち441 - 460件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク