日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


10月
9
(木)
10月
8
(水)
10月
7
(火)
10月
6
(月)
10月
4
(土)
10月
3
(金)
10月
2
(木)
9月
30
(火)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
予定通り、先ほどユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に動画をアップしました。
今回の公式は分配法則です。
・数学I 数と式 02 分配法則
あまりにも自明の公式ですんでね、動画にするか否かちょっと悩みましたが。( ^^;
でも、分配法則を fx-JP900CW で確認する操作となるとけっこうややこしい操作になります。
と言うのも、左辺と右辺が等しい事を確認する操作になりますからね。
左辺...
続きを読む | 
閲覧(128)
9月
29
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日はスポーツジムがお休みの日と言うこともあって、朝から動画作りをしていました。
(いつものようにちょっぴり数学の学習もね)
前回アップした動画はあまり好評ではありませんが…。
それよりも何よりも動画をアップするペースにも問題があると以前から考えてもいるんです。
本来ならば週一で、たとえそれなりの動画であっても、アップし続ける方がいいですよね。
と言うことで、なんとかそれを実行しようと思い立った次第。
...
続きを読む | 
閲覧(134)
9月
28
(日)
9月
27
(土)
9月
26
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日も書いたとおり、今日ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に動画をアップしました。
・数学I 数と式 01 指数法則
今回は3分30秒くらいのシンプルな動画です。
「公式と電卓」と言う再生リストを作ってアップして行こうと思っています。
扱っている内容はもちろん fx-JP900CW の操作が中心ですが、青チャート式数学に出てくる公式を参考にして行こうと想っています。
数学自然表示電卓 fx-JP90...
続きを読む | 
閲覧(130)
9月
25
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」への動画つくりなんですが、前回、かなり苦労して動画を作成したんですよね。
でも…_| ̄|○
誰も「いいね」を押してくれません。
おっと! 「いいね」じゃなくて「高く評価」か…。 ( ^^;
まぁとにかく、それで作る動画の内容を考え直したんです。
fx-JP900CW の操作方法オンリーの動画を作成しても、やっぱりあまりためにはなりませんかね&...
続きを読む | 
閲覧(159)
9月
24
(水)
9月
23
(火)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日の朝、実用数学技能検定の準1級 要点整理 を学習していてショックを受けました…
ガーン!
分かっているつもりだった二項定理なのに。下記の問題が解けませんでした。
$ (x +4)^6 $ の展開式における $ x^4 $ の項の係数を求めなさい。
「こんなの簡単じゃないか…」
と、計算してみると…$ 12400 $ ?
こんなに大きな数値になる訳...
続きを読む | 
閲覧(250)
9月
22
(月)
9月
21
(日)
9月
20
(土)
9月
19
(金)
9月
17
(水)