TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3201件のうち761 - 780件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
2 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
  皆さんこんにちは、時空 解です。 ここのブログのタイトルは「数検に挑戦中 通過点のはずが」となっていますが、「青チャート式数学」を軸に学習を進めています。 数学検定は、数学の学力がどの程度向上したのかを自覚するために受けている次第です。 最近、手応えとして実感することは 「数検がらみの学習書・テキストでは数検1級には合格できないだろう」 と言うことです。 大学受験のみならず、数検1級に合格するためにも「青チャート式数学」の "...
続きを読む |  閲覧(2607)
11月
1 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 想い起こせば、小学生の夏休みに書かされた予定表…私は自分で立てた予定なのに実施できたことがありませんでした。 それもそのはず、朝一番から ・顔を洗う ・歯磨きをする ・玄関を掃除する ・朝食は残さず食べる ・漢字の書き取りを1ページやる ・… なーんて、思い付くままを並びたてて、それで満足していたのですからね。 私が小学生だった時の担任の先生は 「自分で出来る範囲で書いてくださ...
続きを読む |  閲覧(2912)
10月
31 (月)
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩、fx-JP900 の液晶画面の「コントラスト」を調整する操作方法を動画にしました。 純粋に fx-JP900 の扱い方のみの動画で、数学的な内容は含まれていませんが、一度は視聴してみてくださいね。 ・fx JP900 set up コントラスト (contrast) 内容は単純なものですが、知っていると、いざと言う時に役に立つでしょう。 ぜひ視聴してみて下さいね。 これからも頑張って動画を撮って行こうと思...
続きを読む |  閲覧(2752)
10月
30 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。(すみません、下書き書いただけで、それを投稿するの忘れてました m( _ _;)m  ) 今日の朝、再び「青チャート式数学II」の重要例題149 (144) を考えてみたら… 解答のように $ f(x) = a $ に帰着する方法と、そうでない方法、$ f(x) -a = 0 $ を比較して、圧倒的に $ f(x) = a $ の方が考え易いことが分かりました。 それに昨日は 「 $ f(x) = a...
続きを読む |  閲覧(2987)
10月
29 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 中学レベルの数学は、問題を解くポイントが一つで、それに気が付けば解ける。 そんな問題が殆どですよね…。 例えばどんな公式を利用すれば解けるのか、と言った具合です。 でも高校の数学は違います。利用する公式は当たり前に分かっても、変数の範囲があったり、場合分けをする必要が多々あったり…その判断が複雑です。 10月26日26日にご紹介した ・「新課程 青チャート式数学II」重要例題149 (ま...
続きを読む |  閲覧(2946)
10月
28 (金)
皆さんこんにちは、時空 解です。 YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」のチャンネル登録者数が180人を超えました。 まだまだですけどね。( ^^; 180万人超え、なんて言えればいいのですが夢のまた夢かな? でもですね、180万人超えしているようなチャンネルってどんなことを扱っているチャンネルなんだろうなぁ…と思いましてね。 それで調べてみたんです。 最初に興味を持ったのが、下記の動画 ・YouTubeチャンネル登録者数1...
続きを読む |  閲覧(3002)
10月
27 (木)
皆さんこんにちは。時空 解です。 さきほど動画をアップしました。やっとこさっとこです。 「前回の動画は、いつアップしたのかなぁ…」 と想い、その日付をみてビックリ!  7月8日…。3ヶ月以上も前のことですね。 チャンネル登録をして頂いている方がた、申し訳ありません。m( _ _;)m もっと頑張って、動画をアップして行きたいと思っています。  (いつも謝ってばかりです) 動画を作成できない理由は、時間がない訳...
続きを読む |  閲覧(2807)
10月
27 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 中学の時にはあんなに自信があった数学でしたが、高校生2年の二学期以降、そんな数学が私から離れて行きました。 …離れて行った、と言うのはつまり、自分の頭の中で数学が解けなくなったということです。 数学の問題を見てもピンとこなくなったことが、自分の中で 「数学が離れて行った」 ように感じたんです。 まぁとにかく、授業について行けなくなったんです。これはブログ記事として何度も話題にしてきました。例えば ・僕か...
続きを読む |  閲覧(3292)
10月
26 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 分かっていたつもりの2次方程式なんですが… 三角関数に絡めて出題されると自信を失います…混乱してしまいました。( ^^; 「新課程 青チャート式数学II」重要例題149 (または 144) まぁこの問題のポイントは $ f(x) = a $ の形に終えしてから処理 (2022-10-29 修正) と言うところなんですけどね。個人的に混乱したのは、またもや 「条件が同時に成立する必要がある場...
続きを読む |  閲覧(3518)
10月
25 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は朝から体調が不調でした。…まぁそれもそのはず、昨晩は夜遅くまで YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画を作成していたからです。 夜遅くまで、と言ってもたかだか23時20分ですけどね。( ^^; 若い頃でしたら遅くも何ともない時刻です。 いつもよりも1時間半程度の夜更かし? …夜更かしとも言えない時間ですね。 でも自分は睡眠不足に弱い体質 (?) と言うこ...
続きを読む |  閲覧(2314)
10月
24 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は理数に関係のない、かなり詰らない話題ですがお許しください。 でも、自分に取ってはちょっとビックリしたことだったのです…  朝、いつものように2階の勉強部屋に来て、 「今日は何日だったかなぁ」 と思いデジタルカレンダーに目をやると   ビックリ!  真っ白状態! 写真に写っている下の四角いのがいわゆる ・デジタル式のマンスリーカレンダー  なんですが、液晶面に描かれているカレンダーの枠組...
続きを読む |  閲覧(2642)
10月
23 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学検定の2級2次でも定番としてよく出題されるのが、最後の問題7に出てくる微積分の問題。 でも、その次に良くでてくるのが2次方程式のグラフに関する問題ですよね。 2次方程式のグラフの問題と言ってもいろいろなパターンがありますけどね。( ごめんなさい m( _ _;)m  ) とにかく、青チャート式数学で言えば、Iの第3章:2次関数 の章の内容です。 例えばこんな問題。 第390回 2022年6月4日 実施の2...
続きを読む |  閲覧(2794)
10月
22 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年ももう気が付けば10月も終わりに近付いていますね。…はやいものです。 今日は朝から数学の学習の振り返りをしていたのですが…今年に入って学習した数学の内容… あまり覚えがありませんね。…_| ̄|○ 「えっ! こんな問題を解いたっけ…」 と言うような問題が多々あります。 まぁ年齢のせいだと言えば、それですべて説明が出来てしまうかも知れませ...
続きを読む |  閲覧(2564)
10月
21 (金)
カテゴリー  マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日はマスペディアのトピック 305 ~ 307 から話題を拾います。 トピック 305:超球面充填 トピック 306:六角ハニカム予想 トピック 307:蜂が知らないこと 充填というものは以前にもご紹介したと思います。 例えば果物屋さんがなるべく狭いスペースに多くの みかん を置くためにはどんなふうにみかんを並べたり積み上げたらいいのか?と言うことに関係することです。 ミツバチのハチの巣の形も、そんな例の一つですね...
続きを読む |  閲覧(3174)
10月
20 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 以前から想っていたことですが、2次方程式のなかに定数 $ a $ などがあって、2次方程式の解が存在するための $ a $ の実数範囲を求めよ、なーんていう問題は手間が掛かって仕方がないですよね。 それがさらに変数 $ x $ が単純な (例えば実数) という形から $ \cos \theta $ なんて形になるとややこしくなります。 例えば、表題にも書きました「新課程 青チャート式数学II」重要例題148 これなんぞは、...
続きを読む |  閲覧(3229)
10月
19 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日と明日と、会社がお休みのこともあって、ちょっとのんびりしていた今日です。 たまには息抜きをしないとね…それに、今日はいつになくやる気も出なかったのです。こんな日に無理して学習してもね、能率が落ちるだけです…。 と言う訳で、ちょっと息抜きをしていた次第です。 でも、やる気がないからと言って息抜きばかりをしてしまうとね…そこら辺には歯止めも必要で…( ^^; さて、...
続きを読む |  閲覧(3258)
10月
18 (火)
カテゴリー  未分類
すみません、今日は急用がはいっていました。 今家に戻ってきたところです、ブログ記事を書く事ができませんでした。 すみません…m( _ _;)m また明日。...
続きを読む |  閲覧(3372)
10月
17 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩は下記の問題「第394回 2級1次 問題13」を見て、ちょっと情けなくなりました。 この問題はベクトルの内積の定義を知っていればすぐにでも答えが出せる問題です。 自分は内積について、その図形的な意味さえも調べ、いいサイトを見付けたはずだったのですが… ・ベクトルの内積、まずはこの問題ができると良いね ・【暗記しない数学】なぜ内積は成分同士をかけて足すのかを図解してみる でも、昨晩は問題13...
続きを読む |  閲覧(2556)
10月
16 (日)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日なやんだ、$ cos $ のグラフでしたが、Geogebra のチュートリアルを確認してみて分かりました。 $ f(\theta) = $ と、関数であることを宣言しなくてはいけないのですね。( ^^; 例えば、チュートリアルの下記のページを参照してみてください。(英語のページですので、日本語翻訳をして読んでみてね) ・Derivation of sine これでグラフ $ y = 4\sin^2 \th...
続きを読む |  閲覧(3380)
10月
15 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 表題のとおり、この数日間悩んでおります。 まぁチャート式数学の解答を信じれば、最大値と最小値を導くことは出来ますが、もともとの数式 $ y = 4\sin^2 \theta -4\cos \theta +1 $  …(1) をグラフにして、次に $ \cos \theta = t $  と置いて変換した数式、 $ -4t^2 -4t +5 $       …(2) もグ...
続きを読む |  閲覧(3055)
3201件のうち761 - 780件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク