TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3193件のうち601 - 620件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
2 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんばんは、遅くなってしまいましたが、時空 解です。 今日は朝からこのサイト「数検に挑戦中」に、アコーディオン動作を導入していました。 2、3年前に作りかけのソースコードがありましたので、それを利用しようと朝から格闘をしていたのですが… 以前のものを思い出しながら作るのは止めました。( ^^; ちょっとググってやると、すぐに利用できるソースコードを提供してくれているサイトがありますね。 それを参考に作ったらすぐにできました。 と...
続きを読む | 閲覧(2220) 
4月
1 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 第404回 数学検定2級の復習も一通り終わって、次回は合格できるように頑張っているところです。 学習をしていて思ったのですが、復習を定期的に行って考え方・公式をしっかりと自分の物にしなくてはならないなぁと、つくづく感じているところです。 青チャート数学を毎朝少しづつ学習していて、すでに数学I+A は学習済みなので、この範囲の問題は解けるはず! なんて…。 そんな考えは幻想ですね。 基本例題をやり直してみ...
続きを読む | 閲覧(2224) 
3月
31 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 数日に渡って 第404回 数学検定2級の問題の復習をしてきましたが、今日でひとまずの切りですね。 こうして復習をしていると、検定に対する自分のいい加減な姿勢が実感されます。 何となく今までの人生を振り返ってみても似た感じかな? …_| ̄|○ 特に今回の【問題6、7】は必須問題なのですが、この二つは両方とも点が取れなくてはいけませんでした。 でも結果は両方とも $ 0.4 $ 点と言う結果。 (左が今回の結...
続きを読む | 閲覧(2936) 
3月
30 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 第404回 数学検定2級 の2次問題、【問題5】は数検の特有問題の問題でした。 この問題、いったいどんなアプローチで解いたらいいの? ( ^^; この問題の解法が思いつきません。 でも、こんな問題の解法が頭に浮かぶ人は、整数論なんかに長けているんでしょうね。 私なんぞは検定中に 「これに関わると時間が無くなる」 と、直ぐに問題を諦めた次第です。問題は右画像を参照してくださいね。 検定中は直ぐに考えるのを諦めた私...
続きを読む | 閲覧(3520) 
3月
29 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 第404回 数学検定2級 の2次問題、【問題4】はベクトルの問題でした。 ・垂直に交わるベクトルは掛け合わせると $ 0 $ になる と言う性質を利用していますね。これに気が付けなかった。 それと設問 (1) では余弦定理を使って $ \cos \theta = - \displaystyle \frac{ 1 }{ 4 } $ を求めているんですが、これがマイナス値ですからね。これは垂心 $ H $ の位置が三角形の中に...
続きを読む | 閲覧(2752) 
3月
28 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は 第404回 数学検定2級 の2次問題で、その解法に驚いた問題をご紹介します。 それが【問題3(選択)】です。…まぁ驚いたと言うには自分にとって意外だったからで… 当たり前のようにわかる方もいるとは思いますけどね。でもこの問題の正解率は $ 32.2 \% $。かなりの難問だと思います。 問題とその答え (解法) は右画像を参照してくださいね。 この問題、受検当日は設問 (1) もわ...
続きを読む | 閲覧(3551) 
3月
27 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は 第404回 数学検定2級 の中で一番の難問だった【問題2(選択)】に付いて見てみます。 この問題の正解率は $ 28.5 \% $。1次、2次すべての問題の中で一番正解率が低い問題です。 私の苦手な確率の問題でもあります。( ^^; 問題とその答えは右画像を参照してくださいね。 問題文を見て頂くと分かると思いますが 「ややこしい…_| ̄|○ 」 と言うのが私の第一印象でした。 検定中に...
続きを読む | 閲覧(2832) 
3月
26 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日から2級2次の問題の復習にはいります。 まずは【問題1(選択)】です。これは検定直後にブログで取り上げてもいますね。 ・昨日は数学検定の2級を受検してきました。「青チャート式数学II」の基本例題の考え方が利用できる問題が出題されました 記憶で書いた問題の数式が合ってますね。( ^^; ちょっと奇跡的な気がしますが、そんなことはともかく右画像にて問題文とその答えを示します。 この問題では $ 0.6 $ 点を貰え...
続きを読む | 閲覧(2582) 
3月
25 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も引き続き、第404回 数学検定2級の復習をしています。 今日は1次の【問題12】【問題13】【問題14】 【問題12】 次の計算をしなさい。 $ \left( 3^{\frac{ 1 }{ 2 }} + 3^{- \frac{ 1 }{ 2 }} \right) \left( 3^{\frac{ 1 }{ 4 }} + 3^{- \frac{ 1 }{ 4 }} \right) \left( 3^{\frac{...
続きを読む | 閲覧(2822) 
3月
24 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日に引き続き、第404回 数学検定2級の復習をしています。 今日は1次の【問題7】【問題8】 【問題7】を見た瞬間に、頭の中で "あっ、出た!苦手問題" と、自分自身に呪縛を掛けてしまいました。( ^^; でも今日の朝に問題を見たら単純な問題です。 数学Aに出てくる「同じものを含む順列の総数」です。 したがって 答え:$ \displaystyle \frac{ 7! }{ 4! &...
続きを読む | 閲覧(2961) 
3月
23 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日、我が家の郵便受けに 第404回 数学検定 の結果が届いていました。 さっそく中身を確認してみると…1次も2次も全体の平均点よりも下。 ガックリです。_| ̄|○ まぁでも 「こんな回もあるさ」 と言うことで、出来なかった問題の見直しをしているところです。(前を向いて行かないとね) まずは1次のこの因数分解。   第404回 数学検定 2級1次、問題2 次の式を因数分解しなさい...
続きを読む | 閲覧(2734) 
3月
22 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も朝から数研出版(株)さんのデジタル副教材、電子書籍版の「青チャート数学I+A」の公式集にトライしていました。 この公式集には「数学I」から「数学III」、そして「数学C」の公式までもが載っています。 昨日には「数学I」の公式をやり終えたので、今日から「数学A」の公式に進んだんですが… イライラしてきた。( ^^; これは高校時代にもよく感じたことです。 問題が分からないとイライラしてくるんですね...
続きを読む | 閲覧(2511) 
3月
21 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習をするときに、今までは何となく…呪縛的にかな…? やたらと理数系のユーチューブ動画や無名の方の書籍には接しないようにしていました。 その理由は専門学校時代の数学の講師の言葉の影響なんだろうなぁと思います。 まだ自分が21才の時に、専門学校で数学を教えてくれていた講師はこういったんです。 「馬鹿な人が書いた書籍なんか読んでいると、馬鹿が移るよ」 なんてね。 こんな極端な言い方では無...
続きを読む | 閲覧(3485) 
3月
20 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習をしているのは、数学的な思考力を身に付けて ・実在の探求・証明 を世に受け入れられる思考回路で実現したいと思っているからなんですが… それと同時に理数系の動画を作ってユーチューバーとしても収入も得られれば一石二鳥でしょう。 実際に数学力が身につけば、それに見合った動画も撮れるので価値のあるユーチューブチャンネルへとつながります。 まずは「数学検定の1級」くらいは取得できないといけませんが&helli...
続きを読む | 閲覧(2626) 
3月
19 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 さて、表題通り次に数学検定の2級に挑戦する日程は、7月23日の日曜日と決めました。提携会場受検を利用すれば6月にも受検が受けられますけどね。 でも、7月まで学習期間を伸ばそうと思い立ちました。 7月に実施される「第410回 数学検定」は、提携会場受験ではなくて個人受検。 検定会場も隣町で実施されることでしょう。 初めて数学検定を受検した時も隣町での受検でした。 ・試験会場の下見・図書館で第2回目の自主模擬。 今読...
続きを読む | 閲覧(2948) 
3月
18 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 公式集を見て行くだけでも、ちょっとした小テストのようで役にたちますね。 今日は "数学I" の "2次関数" のところをやってみました。全問正解です。おおーっ、やっぱり嬉しいです。…でもなんだか小学生気分ですかね… ( ^^; とにかくこんな風に毎日1節 (?) づつやって行くのもいいですね。 小学生のころからこんな風に勉強する癖がついていたら良かったん...
続きを読む | 閲覧(3313) 
3月
17 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ここ半年かな? …少なくとも3ヶ月くらい前からめまいがしています。 靴を履くときなど、以前ならばその場で片足で立ったまま、上げた足に靴を嵌められていました。 それがこの3ヶ月の間、身構えてからでないと、どうにもよろけます。 普通に歩いていてもなんだかバランスが取れなくて、左右によろけそうになるんです。 でも、まぁそれほど酷いものでもありませんから 「こりゃ脳梗塞の前兆か?」 なんてふざけ半分程度でいたんです...
続きを読む | 閲覧(3427) 
3月
16 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 対数の学習を進めている今日この頃ですが…ふと疑問に思う数が出てきました。青チャート数学IIの基本例題に出てくるのですが $ \log_{ 0.5 } 3 \fallingdotseq -1.584962501 $ これって、 「どうしてマイナス値になるの?」 と思ったんです。 指数表記にすると $ (0.5)^x = 3 $ の $ x $ 値です。 この $ x $ がどうしてマイナス...
続きを読む | 閲覧(3507) 
3月
15 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は勤め先の会社のことで時間が取られてしまいました。 ブログを書く時間が無くなってしまいました、すみません。m( _ _;)m まぁ書籍「マスペディア 1000」のトピックでブログを書こうかとも思っていたのですが、以前の続きとして トピック312:ガウス曲率 なんです。 これがなんともショックなネタでした。( ^^; 物理学にとっては、時空間の歪みなどを表すために、曲率と言うのは重要。 でも、今日のト...
続きを読む | 閲覧(3195) 
3月
14 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 2019年の9月24日の時点では、$ 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} $ の大小関係を調べる方法として ・常用対数を取れば良い と言う方法に疑問を持っていた私ですが… ・$ 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} $ の大小関係…どうして常用対数をとれば良いのか? 今となってはバカバカしい疑問です。 対数ってそもそも何なのかが理解出来てないだけです…。(...
続きを読む | 閲覧(3613) 
3193件のうち601 - 620件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク