TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3063件のうち301 - 320件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
26 (水)
カテゴリー  マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。   久しぶりにマスペディア 1000 を開いてみました。トピックの第250番目と251番目を読んでみたのですが…   正直、多面体に関する数学の情報は私にはピンときません。興味が湧かないのですよね。 トピックの250番目に来るまでに、いろいろな立体の形についての話題がありました。   例えば ・プラント立体…5種類の重要な正多面体 ・アルキメ...
続きを読む |  閲覧(4338)
10月
16 (金)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんにちは。 時間とは何なにか?と考えた場合、どうしても記憶とは何なのか?と考えてしまう私です。人間に記憶がなければ時間感覚は生まれません。そんな気がしてしまうのです。 記憶をつかさどる脳の部位を損傷してしまった人達が存在しています。毎日の生活がさぞ困難になったことでしょう。彼らは時間感覚と言うものを持ち合わせているのでしょうか?彼らが脳の部位を損傷する前は、確かに時間と言う概念を理解しているはずです。その後どうなったのか、興味をそそられる事の一つです。 とこ...
続きを読む |  閲覧(4335)
12月
21 (月)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。 12月12日に行った、第1回独学協友会の動画をアップしました。内容は "① 注意事項" "② 今日の流れ" "③ 自己紹介" "④ 秀才コーナー" "⑤ コーヒーブレイク" "⑥ 天才コーナー" と分けられます。 動画はスマホで取ったのですが、途中でスマホのバッテリーが切れてしまい、秀才コーナーの途中までしか録画できませんでしたが...
続きを読む |  閲覧(4333)
11月
27 (水)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   ( 申し訳ありません、ちょっと今日は時間が取れませんので軽い内容です ) さっそくフリクションボールペンとストーン・ペーパーで出来ているノートを注文いたしました。   ・パイロット 消せる3色ボールペン フリクションボール3 0.38 ラベンダー P-LKFB-60UF-LA ・HOMESTEC スマートノート A4サイズ 無限ノート 消せる手帳   この二つの商品はど...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4322)
9月
25 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   気が付けばもう数検まで3日となりました。数学の学習は順調には進みませんが、学習する環境は安定してきています。と言うのも、ちょっと前に腰掛とモニターを新しくしたからです。   新たしいモニターは快適です。なんと言ってもフリッカーフリーが目にいいですね。疲れません。 2時間以上モニターを見ていても目がショボショボする感じがありませんからね。フリッカーフリーと言う技術はブルーライトカットの後に出て来...
続きを読む |  閲覧(4314)
1月
13 (月)
カテゴリー  未分類
おはようございます。時空 解です。 すみません、今日も仕事で早く出勤しなくてはならないので、今日はごめんなさい。 また今日の夜にでも…...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4313)
9月
11 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   岡田さんは格闘技の師範資格を持っていらっしゃったり、時代劇の役者造りのためにと、乗馬もみっちり練習された事があるそうです。 半月近く前になりますが、8月23日に放送された「ホンマでっか!?TV 夏の超ぶっちゃけ祭り」(フジ系)で、V6の岡田准一さんがアイドルと役者との狭間で揺れ動く自分のお気持ちを打ち明けてくれました。昨日はその放送を今一度見返していました。   岡田さんの話を聴いて、皆が「...
続きを読む |  閲覧(4309)
9月
13 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   すみません、昨日はちょっと無理をしてしまって、今は調子が優れません。 夜中の2時半までカスタマーレビューの下書きを書いていました。朝寝坊もしてしまったので、リズムが崩れています。 自分の実力以上の頑張りは、やっぱりダメですね。 夜はちゃんと寝た方がいいです、実感しております。肝心のレビューも上手く書けなくて、ガッカリしているところです。うーむ、ちょっと意識して書きすぎたんですよね。下書きなのだから、ま...
続きを読む |  閲覧(4293)
10月
18 (火)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 私のスマホに着信がありました。今日の夕方、6時13分の事です。 その電話に出ようとスマホを見てみると、名前の表示がされていません。こんな時は私はいつも電話には出ません。 掛かってくる電話は大抵が、電話番号登録済みの友人からなので、電話番号のみが表示される着信は警戒が必要ですよね。大抵の方は同じでしょう。   着信設定は、大抵の方が "電話番号非通知" ならば着信拒否するようにしてあると思...
続きを読む |  閲覧(4292)
2月
10 (月)
皆さん、おはようございます。時空 解です。   YouTube に動画をアップしました。関数電卓 fx-JP900 の動画で、今回は循環小数の使い方について試しています。   ・fx-JP900 016_循環小数3.207207・・・を試してみよう     是非ご覧くださいね。 fx-JP900 の性能は、本当に50代の私世代にとっては驚きだと思います。 今日は簡単ですが、この辺で。   ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4291)
3月
15 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日、公益財団法人日本数学検定協会から、MathMath通信が届きました。いわゆるメールマガジンですが、そのトップに数学の日を制定しました、と言う事が書かれていました。 おおー、これは面白い! 3月14日だから、3.14 と言う事ですね。\( \pi \) です。だから数学の日と制定し、数学を生涯学習とし、子供から大人まで楽しめるものに発展させようと言う願いがこもっているのだそうです。 いいで...
続きを読む |  閲覧(4290)
3月
10 (土)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日、三角比の事を考えていてふと想ったのですが…。 どうして \( \sin, \cos, \tan \) の順番で言うのでしょうかね? この素朴な疑問は \( \sin, \cos, \tan \) が座標軸上の何に対応しているのかを覚えようとしている時に想った事です。 ( まぁこんな事が直ぐにあやふやになってしまう私のような者の、素朴な疑問ですけどね… )  \( \s...
続きを読む |  閲覧(4288)
4月
25 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。 時空 解です。 数学検定のために後回しになっていた XAMPP でしが、昨日やっとこそっとこ自分のパソコンに設定しました。まだワーニングが出てしまうので調整が必要ですけどね。これでローカル側 ( 自分のパソコンの中 ) にもサイト「50代で理数を学ぶ」と同じ物を XOOPS Cube Legacy で作ってやればシミュレーションや下書き作業ができるので、コンテンツ作りに役立ちます。 これで自分のやりたい事がドンドンとやれるようになると...
続きを読む |  閲覧(4272)
12月
28 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   愛知県地方は、昨日はあいにくの天気でした。朝から雪がぱらついていましたからね。そんな日に、アメリカに在住している友人とランチをしました。 「日本の食事は本当に美味しいねぇ」 と言いながら食事をしていた友人と会うのは1年ぶりです。   彼はアメリカのテネシー州にある会社に勤めていて、インタプリタの仕事をしているのですが…昨日会ってみて、彼の成し得て来た事を聞いて今更ながら関心し...
続きを読む |  閲覧(4268)
4月
28 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   東京での感染者が39名と、昨日は100人を切る結果となりました。 月曜日は毎回のようにPCR検査の実施が少ないことを受けての結果なのですが、それにしても 「減少してきた」 と言う印象は否めません。個人的には気を緩めてしまいそうです…。 全国的な人数としても4月11日をピークに、この数日間は減少傾向にあります。 ・東京 感染者2日連続二桁も楽観せず「接触8割削減を」政府 ・新たな...
続きを読む |  閲覧(4268)
2月
28 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   動画を YouTube にアップしていて実感するのですが、やっぱり Excel はメジャーなソフトだと思います。 関数電卓としては fx-JP900 もかなりメジャーだとは思います。ですが、Excel の動画のアクセス数と fx-JP900 のアクセス数を比べると、その差は歴然としています。   まぁ4倍は優に有ります。 fx-JP900 の動画を4つ作ってやっと Excel 動画一つ分です&...
続きを読む |  閲覧(4266)
5月
27 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   毎日、朝一番で行っていることがあります。サイフォンで珈琲を淹れることで、もう7年以上続いています。 始めは手探りでコーヒーの淹れ方を試していたのですが、2年程経つにつれ、味や健康にも少しこだわって、お湯を沸かす道具に鉄瓶鍋を利用するようになりました。 ・IK 鉄瓶鍋 共蓋付 小 QTT1702   実際に鉄分が補給できているのか?沸かした湯がまろやかになっているのかは定かではありませんけど...
続きを読む |  閲覧(4265)
7月
12 (日)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。 今日はアメリカに移住している高校時代の友人が帰ってきました。毎年夏には1ヵ月弱の間夏休みと言う事で日本に里帰りするんです。毎年彼がアメリカから日本にやってくると「ああ、夏が来たなぁ」と思います。 さて、今年はその友人と2人きりで会ったのではなく、高校時代の部活動のメンバー数人と一緒に彼の実家に集まりました。長年会っていなかった他の部活のメンバーをみて、ちょっとビックリ。みんな本当に自分と同じ年齢なのかと首をひねりたくなってしまいました。本当に円形脱...
続きを読む |  閲覧(4260)
6月
11 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   先日の土曜日、日曜日に、合計564キロの道のりを自動車で移動しましたので、さすがに疲れが出ています。東京から帰ってきた日曜日に、郵便ポストにはアマゾンから届いた「デカルトの方法序説」が入っていたのですが、読む気にもなれませんでした。( ××) しかし、昨日の夜はちょっと開いて見てみました。そして思った事があります。   「この書籍はスコラ哲学を知らないと読めないなぁ」...
続きを読む |  閲覧(4260)
12月
14 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   もう今年も終わりです。気が付けばもうすぐクリスマスなんですよね。   私の住む街は田舎ですので、あまり見かけませんが、神奈川に居たころは嫌でもクリスマスシーズンは分かりました。 通勤途中に、嫌でもイルミネーションが目に入りましたからね。でも嫌いではないんです。品川の駅のイルミネーションが綺麗で好きでしたね。   年賀状と言うと想い出すのが、この街のイルミネーションです。この...
続きを読む |  閲覧(4260)
3063件のうち301 - 320件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク