TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3063件のうち2761 - 2780件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
21 (月)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。 12月12日に行った、第1回独学協友会の動画をアップしました。内容は "① 注意事項" "② 今日の流れ" "③ 自己紹介" "④ 秀才コーナー" "⑤ コーヒーブレイク" "⑥ 天才コーナー" と分けられます。 動画はスマホで取ったのですが、途中でスマホのバッテリーが切れてしまい、秀才コーナーの途中までしか録画できませんでしたが...
続きを読む |  閲覧(4315)
2月
26 (水)
カテゴリー  マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。   久しぶりにマスペディア 1000 を開いてみました。トピックの第250番目と251番目を読んでみたのですが…   正直、多面体に関する数学の情報は私にはピンときません。興味が湧かないのですよね。 トピックの250番目に来るまでに、いろいろな立体の形についての話題がありました。   例えば ・プラント立体…5種類の重要な正多面体 ・アルキメ...
続きを読む |  閲覧(4316)
10月
16 (金)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんにちは。 時間とは何なにか?と考えた場合、どうしても記憶とは何なのか?と考えてしまう私です。人間に記憶がなければ時間感覚は生まれません。そんな気がしてしまうのです。 記憶をつかさどる脳の部位を損傷してしまった人達が存在しています。毎日の生活がさぞ困難になったことでしょう。彼らは時間感覚と言うものを持ち合わせているのでしょうか?彼らが脳の部位を損傷する前は、確かに時間と言う概念を理解しているはずです。その後どうなったのか、興味をそそられる事の一つです。 とこ...
続きを読む |  閲覧(4320)
2月
11 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   書くべきか書かざるべきか…ちょっと迷ったのですが書いてしまう事にしました。   次回の数学検定、第351回の提携会場受検なのですが、受検できなくなってしまいました。 申し込みを忘れた訳ではなくて、検定日を勘違いしていました。   …土曜日なんですね…。   日曜日だとばかり思っていたので、会社で休日願いを提出する時...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4333)
3月
14 (水)
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今年で58歳になる私でしが、今日はホワイトデーに付いて書いてみます。 若い方にはホワイトデーと言うとちょっとしたイベントですかね? でも、私は若い頃はバレンタインデーとかホワイトデーとは、距離を取って生活をしておりました。でも異性と縁がなかったわけではありませんよ。バレンタインデーとかホワイトデーと言うイベントがバカバカしかったのです。バレンタインデーにチョコレートを貰った時には、お返しは別の形でし...
続きを読む |  閲覧(4334)
4月
17 (金)
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日動画をアップしました。今回はシグマと数表作成機能を使っています。 ・fx JP900 030 シグマ記号でバーゼル問題を垣間見よう!   まぁシグマ記号を使うに当たって、自然数の逆平方数 $ \displaystyle \frac{ 1 }{ 1^2 } + \frac{ 1 }{ 2^2 } + \frac{ 1 }{ 3^2 } + \frac{ 1 }{ 4^2 } ...
続きを読む |  閲覧(4337)
2月
12 (水)
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日も動画を作っていました。   ・fx-JP900 017_分数 155÷363 を試してみよう   この割り算を実行すると、購入時の fx-JP900 の状態 (モード) だと $ 0.4269972452 $ と、出て来ます。   でも本当はこの割り算、循環小数なんです。小数点以下22ケタもあるんですよ。  ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4349)
7月
8 (水)
みなさん、こんにちは。 今日はボランティア活動を行なってきました。月に一度行なっている活動で、もう三年続けています。活動の内容は傾聴ボランティアと言うもので、施設に足を運んでそこに集う方たちのお話を聞くのが主になります。 さて、月に一度の活動とは言え三年も続いていますので、施設を利用している方たちや運営している方たちには私の役割、傾聴ボランティアと言う者の利用の仕方を理解して頂いていて感謝をしております。今日も施設にお邪魔したところ、お2人の方から相談を受け、また他のお一...
続きを読む |  閲覧(4357)
12月
30 (水)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。 今年の6月にこのサイト、「時空 解の存在の探求」を始めたのですが思うように進んでいません。その理由は高校時代からずっと、今に至るまで克服出来なかった事が理由です。それはズバリ! だらだらとテレビを観てしまう。 と言う事です。 とても情けない事ですがテレビの魅力に負けて、自分が本当にやりたい事、存在の探求が疎かになってしまっています。高校時代は受験勉強がテレビのためにできませんでした。連続テレビドラマと言う快楽?…強いて言えばテレビ...
続きを読む |  閲覧(4357)
7月
10 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はただのボヤキに近いです。中身の無いブログですのでご了承下さい。m( _ _ )m   と言っても、いつものブログにも中身があるとは言えませんけどね…。 まぁとにかく、昨日は体調を崩していました。 歳を取ったせいか胃腸が弱くなりました。 学生時代なら、食事をした後に冷たい物を飲んでも腹痛を起こすなんてことは稀でした。今の季節、かき氷を飲んでも平気だったんですよね。で...
続きを読む |  閲覧(4358)
1月
27 (金)
皆さんこんにちは。時空 解です。 皆さんはインターネットを利用していると思いますが、スマホでネット回線を利用していますか?それともパソコンですか? 今の若い方たちは、スマホのみでネット回線を利用する、と言う方が多いと思いますが、私のように高齢の方は両方契約している方も多いと思います。やはりパソコンの大きいモニタ画面でネットサーフィンを経験している人は、スマホの画面では満足できないですよね。 私はスマホを持った時からずっと、パソコンとスマホ、それぞれでネット回...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(4367)
12月
4 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   10月に受検した 第344回 数学検定の結果が送付されてきました。 第344回の数検では、準1級にチャレンジをした次第です。…未だ2級2次にも合格できていないのですが、ちょっと事情がありましてね…。 ( 詳しくは下記のブログをご参照ください。まぁ詰らない事情ですが ) ・2、3日数学の学習から離れてますので不安ですが…   2級2次に合格できない...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(4381)
10月
20 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   危なかった、もう少しで数学検定の申し込みを忘れるところでした。 来月11月16日(土) に実施される数学検定 ( 提携会場受検 ) の受付締め切りが明日まででした。うっかりしてました。 でもまぁ、忘れたとしてもその後にまた12月7日(土) にもありますけどね。この受付締め切りは11月8日(金) までです。 今年ももう残すところ2ヶ月半…早いものです。なんとか今年中に2級2次の合格した...
続きを読む |  閲覧(4389)
3月
29 (日)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   COVID-19 の猛威が収まりません。今日も自宅でおとなしくしていようと思っています。 皆さんも商品の不足や経済、雇用の不安もあるかも知れませんが、物は足りているそうですし、経済・雇用についても政府が全力で知恵を絞っています。 私たちも出来ることを行って行きましょう。 不要不急の外出は控えましょうね。    ですがやっぱり不安ですよね。COVID-19 の猛威&helli...
続きを読む |  閲覧(4393)
3月
13 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨晩、Excel の動画をアップしました。   ・Excel 2013 簡単入力勤務表 その1 年月を表示する数式   久々に Excel の動画を作ってみました。   ですが、使い慣れていないソフトを利用しましたので了承くださいね。画像が美しくありません。これを綺麗な画像にするにはもっと調整がいると想います。 調整の仕方を試さないとなぁ&hell...
続きを読む |  閲覧(4395)
12月
2 (月)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は割り算に付いていろいろと考えさせられていました。割り算と言うと、一般的には分数表記で済ませてしまう事も多いですよね。 ですから「余り」と言うものを扱う機会は少ないのかも知れません。   もちろん mod (モジュロ) と言う記号もあるくらい「余り」を扱う事に特化した演算もあります。このモジュロ、私にはなかなかチンプンカンプンなんです。その理由が昨日見えてきたんです。   ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(4415)
1月
21 (火)
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日、夜遅くまでかかりましたが、数学検定の特有問題、第347回 問題5の動画を作ることができました。     やっぱり長い動画になると手間が掛かります。途中、セリフを噛んだり言い間違えたりしちゃいますからね。完璧を目指すと作ることができませんので、聞き取りにくいところとかチョット噛んだりしているところは大目に見て下さいませ。m( _ _ )m 今回は照明を少し明るくし...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(4417)
5月
26 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   新型コロナ・ウィルスの影響でいままで会社に出勤する日数が大幅に減っていたのですが、やっと通常に戻りつつあります。   この2日間、会社に出勤したのですが…疲れました。 5月の前半、殆ど会社に出勤していなかったし、外出も控えていたこともあって、体がなまっていました。 会社で久々に会った同僚の1人も太っていましたし…。   まだまだ出勤人数は完全に...
続きを読む |  閲覧(4417)
6月
15 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。 今日は今こうして書いているブログ(自分のパソコン内に保存)をどんなソフトでブログ化するかを考えていました。 やはり XOOPS Cube legacy を利用してのサイト構築をして、その中にブログモジュールをインストールしようと考えてはいるのですが、ちょっとデザインとか考えると悩みます。 いまではいいブログサイトも一杯あります。はてなブログ、アメーバブログ等々… でも、そうなるとちょっと不便な事もいろいろあるんです...
続きを読む |  閲覧(4420)
12月
12 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。 今日、第1回目の独学協友会が終了しました。会の様子をビデオに収めてきましたので、近いうちのこのサイトで観れるようにしたいと思っています。 独学協友会と言うのは、参加者さんが独学をされている内容を、みんなで共有する会です。第1回目は発起人である私、時空 解が発表を行いました。 私が今学んでいる書籍の発表コーナー( これを秀才コーナーと名付けています )では "改訂版 チャート式 解法と演習 数学Ⅰ+Aー数研出版" の第1章を勉強...
続きを読む |  閲覧(4420)
3063件のうち2761 - 2780件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク