TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
24件のうち21 - 24件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
27 (木)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 そろそろ年末調整の時期がやってきますね。みなさんは年末調整の書類、直ぐに書くことが出来るでしょうか? 私のように家庭を持っていないと結構簡単なのですが、親が居て奥さんも居て、その奥さんにも収入が138万円以上あって…となるとちょっと面倒になってきます。 一家の世帯主であるお父さん(会社勤め)が、奥さんを扶養家族にするか否か…?共働きだと迷うところでもあります。 ところで、昨日初めて知った事ですが...
続きを読む | 閲覧(3000) 
10月
29 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 来月の勉強会の活動内容を考えているのですが、「ホームページを作れる会」と言う会の名前からもわかるように、パソコン上でホームページを作れるようになる事が目的です。やっぱり活動時にはパソコンが必要になりますよね。( ^^; しかも、パソコン画面は、出来ればプロジェクターで映し出せた方がいいに決まっています。 自分のパソコンを市の公共施設でもある生涯学習会館に持ち込んで、しかもプロジェクターを用意しなくてはなりません。 うーむ悩...
続きを読む | 閲覧(3068) 
10月
30 (日)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんばんは。時空 解です。 XOOPS Cube と言うソフトをご存じでしょうか?ホームページを作成するためのソフトです。オープンソースコードと呼ばれるフリーソフトです。フリーソフトなので基本的には操作マニュアルはありません。 しかし、利用している方たちもそれなりにいますので、それ関連のホームページも多々存在しています。 XOOPS Cube 日本サイト XUGJ 自分の夢を実現するために、まずはブログを毎日書くと言う事を心に決めた私ですが。 如...
続きを読む | 閲覧(2221) 
10月
31 (月)
カテゴリー  数学
みなさん、こんばんは。時空 解です。 数学の勉強を習慣にすべく、まずはチャート式の数学参考書よりも「数学Ⅰ 高速トレーニング」シリーズの方を選んだのですが…まぁそれはひとまず成功だったと思います。きっとチャート式の数学の参考書は一冊勉強しきる事が出来なかったでしょう。 しかし、手軽に始められた「数学Ⅰ 高速トレーニング 三角比編」ですが、やはり後半になるとレベルが上がってきます。今月中にはこの一冊を終わられる事が出来ると思っていたのですが残念ながらそうはゆき...
続きを読む | 閲覧(2153) 
24件のうち21 - 24件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク