TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
7件のうち1 - 7件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
9 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 3日前に ・グラフ化するまで納得できなかった問題。要点整理 準1級より 「1-2 等式・不等式の証明、練習問題5」 と言う記事を書きましたが… ( ^^; 変な考え方をしていたものです。 ブログで取り上げている数式    $ \displaystyle \frac{ x^2 +x +4 }{ x +1 } $ 上式は単純に式変形すると    $ x + \displaystyle \frac{ ...
続きを読む | 閲覧(33) 
10月
8 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 参考書である「青チャート式数学」の基本例題がずっと1問しか学習できないペースでいる私ですが。 でもね…水泳で 1300m を泳がされて想ったことがあります。 やっぱり自分独りだと "サボる" と言うことですね。( ^^; 今の時代、解けない問題とか分からない公式などに出くわしても、YouTube 動画でいくらでも解答・解説を探せる時代に成りました。 それに「青チャート式数学」に付属して...
続きを読む | 閲覧(34) 
10月
7 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は自らの計算ミスによりハマっていました。 ハマったのは下記の問題。   要点整理 準1級より 「1-3 複素数、練習問題2」 $ x = \displaystyle \frac{ -1 -\sqrt{ 13 } i }{ 3 } $ のとき、$ 18x^2 +12x -7 $ の値を求めなさい。 ただし、$ i $ は虚数単位を表します。 答は右画像に示しておきましたが、自分が問題を初見で解い...
続きを読む | 閲覧(40) 
10月
6 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 まずは、昨日ブログの投稿をサボってすみませんでした。m( _ _;)m 疲れてしまっていまして…バタンキューだったので。 (最近、水泳を頑張っている最中で、1300m を無理して泳いでいます) ところで、どうしても納得のいかなかった問題があったんです。 まずはその問題とその答を下記と画像に示します。   要点整理 準1級より 「1-2 等式・不等式の証明、練習問題5」 $ x \gt -1...
続きを読む | 閲覧(54) 
10月
4 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、こんばんは。 今日は取り急ぎの用が入って、外出していました。 今、家に帰ってきたところです。 取り急ぎのご連絡、お詫びですぅ。すみません。 また明日ね。...
続きを読む | 閲覧(117) 
10月
3 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 いきなりですがまずは表題のとおり、下記の数式をご覧ください。 $ \displaystyle \frac{ 4 }{ 3 } (a +b +c) \geqq 4 \cdot \sqrt[ 4 ]{ abc } \cdot \displaystyle \frac{ \sqrt[ 4 ]{ a +b +c } }{ \sqrt[ 4 ]{ 3 } } $ ただし $ a,~b,~c $ は正の実数 上記の式を下記のように...
続きを読む | 閲覧(181) 
10月
2 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はブログの投稿をサボってしまってすみませんでした。m( _ _;)m とてもブログを投稿する気力がでませんで…_| ̄|○ と言うのも、やっぱり水泳で 1300m を泳ぐのは疲れます。 それに、疲れるだけならまだいいのですが。 家に帰ってからはどうにも眠ってしまうのです。 これが厄介。 やっぱり夜の10時には眠くならなくて、つい夜更かしをしてしまいます。 それに NETFLIX で「流星の絆」...
続きを読む | 閲覧(171) 
7件のうち1 - 7件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク