TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
4件のうち1 - 4件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
4 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 6月の30日のブログでぼやいたとおり (すみませんでした m( _ _;)m)「第5節:種々の漸化式」の節進むことに怖気づいていた私ですが。 ・「青チャート式数学B」の数列の "4節:漸化式と数列" を終えられそうですが…全く分からない次の第5節の基本事項 どうして怖気づいてしまうんですかね…? 実はこれが数学の学習を進めるに当たっての最大の障害なんでしょう。 それが環境による...
続きを読む | 閲覧(12) 
7月
3 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝、ふと思い立って押し入れの中を確認したんですよね。 そしたら、おおっ! ありました。 廃棄してしまったと想っていた半田ごて。 いやぁ、記憶によるとだいぶ悩んだ末に捨てることに決めた記憶が有ったんですが。 でも躊躇しているうちに捨てた気に成っていただけだったようですよね。 想えば、私のエレクトロニクス技術者としての経験・日々の半分が半田付け作業だったように思います。 ですのでね。半田ごてには思い入れが...
続きを読む | 閲覧(21) 
7月
2 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から分割キーボードに付いて調べていました。 ・【話題の新作】分離型キーボード FILCO Majestouch Xacro M10SP レビュー ・【 日本初レビュー 】全キーボードオタクの夢を叶える「 分割型キーボード 」が最強すぎた。| Dygma Defy ・【正直レビュー】Keyball44を2週間使い倒した感想!良い点・悪い点を正直に話します | Keyball44 Review! ...
続きを読む | 閲覧(43) 
7月
1 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今までずっと感じていた左肩から左首筋の痛み。 ながらく原因に付いては推測が付かなかったんですが、今日ハタと思い当たるものを意識しました。 自分のブログを調べてみたら、すでに2021年の3月から痛かったんですが…  ・左肩から首にかけて痛かったのは、もしかしたら歯のバイ菌のせい?! ・左後頭部にかなりの痛み…VDT症候群と関係あるかな? VDT症候群だとか、左の奥歯のせいとか&helli...
続きを読む | 閲覧(40) 
4件のうち1 - 4件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク