TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
12件のうち1 - 12件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
15 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日には是が非でも、ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップする動画を作成し終えようと、ブログ記事を書く時間も惜しんで動画編集に専念していたんですけどね…。 結局出来ずじまい…_| ̄|○ 今日の、しかも夜になってしまいました。 でもまぁ出来上がったんで、ホッとしているところですけどね。( ^^; 後は、明日の朝にでも最終確認してアップをする予定でいます。 明日重大なミスが発...
続きを読む |  閲覧(6)
9月
13 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はプールでちょっとオーバーワークをしてしまったせいか、朝からグッタリとしていました。( ^^; うーむ…こんな話よりも、もっと有益な話の方がいいのですけどね。 まぁ YouTube「数検の必勝アイテム」にアップするための動画作りは、それなりに進んでいて、その理由は ・Power-Director 365 と言う動画編集ソフトに、AI リップシンクと言う機能が備わったことです。 いやぁ、この AI リ...
続きを読む |  閲覧(52)
9月
12 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日やっと、青チャート式数学の数列の節、漸化式の学習に目処が付きました。 ホッと一息…と言った感じです。 でも、次は数学的帰納法ですからね…。これからも大変。( ^^; 振り返ってみると、青チャート式数学を利用して数学の学習を始めたのが、数強塾ふじわら塾長式:改定版 チャート式 (青) 数学 学習記録表によると、2020年の5月から。 5年かかって、まだ数学II+B が終わっていません。...
続きを読む |  閲覧(122)
9月
11 (木)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は睡眠が乱れているせいか、朝からグッタリとしてしまっていました。 ブログを投稿できずにすみません。m( _ _ )m 今日はどちらかと言うと涼しいので、体調は良くなりました。 いやぁ学生の頃は、真夏でも普通に生活しているぶんには汗もかかなかったくらいの私なんですけどね。 今年の夏は何故だか汗だくになっています。 運動をする習慣が出来たので、もしかしたら体調が良くなっている証拠なのかも知れませんけどね。 ま、そん...
続きを読む |  閲覧(132)
9月
9 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は表題のとおり、数列の漸化式問題、重要例題53を学習していました。 (問題と解答は右画像参照) …うーむ…青チャート式数学の解答を見てみると、設問 (1),(2) はとても見事な樹形図を描いています。 (設問 (3) はまた別途) でもね。なんだか設問 (2) の考え方は、どうにも抜けがあるように想えてなりません。 ここが場合の数・確率に関して自身のセンスがないところ何でしょうが&he...
続きを読む |  閲覧(162)
9月
8 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 どの機種にするか数日間迷っていましたが、家電量販店に下見にいった後に決めました。 結局は Amazon で購入することにしたんですが、やっぱり両面同時スキャンが決めてになりました。 ・エプソン A4ドキュメントスキャナー DS-C420W 値段と性能を加味して折り合いを付けました。 今日手元に届きましたので、今やっと設定を終えたところです。 「さて、バラバラになっている要点整理をスキャンするか…」 ...
続きを読む |  閲覧(103)
9月
7 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 ながらく青チャート式数学Bの数列の問題に関する記事を投稿してませんが… してなかったのではなく、出来なかったのですよね。( ^^; と言うのも重要例題52でつまづいていましたから。_| ̄|○ ・青チャート式数学B第1章 数列、第5節 種々の漸化式 重要例題52 (問題と答は右画像参照) いやぁ、この問題には手こずりました。 特に初見では解答を見たときに頭がパニックになりました。 「えっ! $ n...
続きを読む |  閲覧(201)
9月
6 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題のとおり昨日メールで "第446回数学検定 の受検証がダウンロードできる" 旨の連絡がありました。 もう受検日が近付いているんですね。 うーむ…受検日が9月20日なので、後2週間。 前回は何とか2級2次に合格できて、はれて2級合格者となりましたが… まぁ今回不合格でも、前回の合格が取り消しになる訳ではないので良いのですが。( ^^; いや! いかんいかん! やっぱ...
続きを読む |  閲覧(198)
9月
5 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は夕方に YouTube チャンネル「数検の必勝アイテム」にアップする動画作りをしていたんです。 これは順調に進んでいましてね。 アバターにする人物画像も決まって、解説させる内容 (スクリプト) も音声ファイルとして出来上がったんですが。 いざ、HeyGen でアバター動画を作成しようと思ったら…。 クレジットが足りない。_| ̄|○ 最近 HeyGen にも、とてもイイ感じのアバター動画を作ってくれ...
続きを読む |  閲覧(102)
9月
4 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 (今日も理数系の話題ではありません、すみません m( _ _;)m  ) 昨日は夕方6時過ぎに、隣町のパソコンショップに出掛けました。 初めて行くパソコンショップでしたからね、お店までの道のりも初めて通るところが多々ありました。 うーむ…こうしてみると、いかに決まり切った所にしか出掛けないかを実感するばかり…。 (まぁそれはともかく) 行って来たパソコンショップは下記のところ ...
続きを読む |  閲覧(183)
9月
3 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 前から行こうと考えていた喫茶店があったんですが、今までずっと行けずじまいでした。 と言うのも 「独りで行ってもあまり楽しくないので、友人と行く機会があったらにしよう」 なんて考えててね。 でも、私の友人と言うと神奈川県に住んでます…それとアメリカです。( ^^; そうそう、会える機会も少ないのですよね。 会社勤めだと、それでもお互いが長期の休暇でしか会えないので、むしろ積極的に会うわけですが&hell...
続きを読む |  閲覧(278)
9月
2 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は暑さと睡眠のリズムが崩れてしまっていることから、気力がダウン…_| ̄|○ 何もする気になれませんでした。 うーむ、外出する気にも成れませんでしたね。(やっぱり歳かな?) ですから、以前録画してあった NHK の放送番組 ・笑わない数学 を視聴しながらのんびりとしていました。 まぁ全部視聴し直していた訳じゃありませんけどね。 ・$ 1 +2 +3 +4 + \dotsm = \display...
続きを読む |  閲覧(355)
12件のうち1 - 12件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク