時空 解 さんの日記
1月
3
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日のブログで fx-JP900 の機能の一つ、カルク機能と言うのをご紹介しました。昭和生まれの私に取っては脅威的な機能です。
本来、電卓はそろばんの代わり登場した物、四則演算を扱う物と言ったイメージが強くあります。
でも、いまは本当に変わりつつあるんですね。
ちょっと長い内容で、私もまだまだ読み込んでいませんが、下記の資料が参考になりそうです。
・数学教育における計算機を用いた...
1月
2
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年の初夢は如何でしたでしょうか?
私は初夢をみる事もなく今日の朝を迎えました。
ちょっと詰らないですね。どうせだったら一富士二鷹三茄子のどれかでも見ることが出来れば幸先良いのですけどね…。
まぁ悪い夢を見なかっただけでも良しとしましょう。
さて、昨晩はまた fx-JP900 の動画を作っていました。カルク機能の操作にクローズアップしてみました。
...
1月
1
(水)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は去年よりもいっそう、役に立つ情報を提供できるよう努めて行きたいと思っています。
それを実行・実現するには、まずは規則正しい生活を送ることが第一条件でしょう。良い習慣を日々送るためには、まずは朝の6時にちゃんと起きることが私に取っての第一歩です。
朝起きて、日々数学・物理学の学習を行うこと…そんな日々を実行するための想いを込めて、1つ俳句を詠んでみました。
&nbs...
12月
31
(火)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年も最後の日を迎えました。
俳句では "去年今年" (こぞことし) と言う季語があるそうですが、なかなか素敵な季語のようです。
プレバトでは紹介されたこの季語、その時の解説をちょっと引用してみましょう。
「去年今年」は、ゆく年くる年という感慨という単純なものではない。
さっきまで今年だったが一瞬にして去年になってしまうという一瞬のイメージと、行く年来る年の感慨が...
12月
30
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は、fx-JP900 の3つのメモリー機能のうちの、変数メモリーの動画を作成していました。
今日の朝に YouTube にアップしました。
これで fx-JP900 のメモリー機能を一通り動画にできました。
今後の動画はもう少しスタイルを変えて作成してみたいと思っています。
いろいろと夢は膨らんでいるんですけどね。こんな時に限って仕事が忙しくなるん...
12月
29
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
私の勤めている職場は、今日から本格的に忙しい時期を迎えます。
今は何とか作業人数を確保して乗り切る予定でいます。
ただ職場の作業面積は変えられませんからね、それだけが残念です。狭い中、作業者どうし場所を譲り合って仕事をするしかありません。
毎日の生活も同じですよね。
生活空間は十分広いですが、如何せん、1日は24時間しかありません。
睡眠時間を削るのはやはり正し...
12月
28
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
年末の忙しい時期、みなさんはどうお過ごしでしょうか?
私は会社から、1月1日しかお休みを貰えなかったのですが、今日はお休みを頂いています。
明日の日曜日はまた出勤ですけどね。
でも今日は少し時間が取れそうですので、fx-JP900 の動画を作成してみたいと思っています。
さて、どんな動画にするか…ちょっと参考になったのが下記の動画ですね。
...
12月
27
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
職場の年末年始対応による出勤時間のせいで、数学の学習から遠ざかってしまっています。
出勤時間が1時間とか1時間30分はやくなると、もう朝の時間帯に学習する時間がとれなくなります…でもこれも実力のうちなんでしょうけどね。
年末年始の忙しい時期でも、学習時間を確保できる人と出来ない人で差がでるのだろうなぁと言うのは想像に難しくありません。
でもね。
世の中にはコツコツと...
12月
26
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
とかく数学の学習をしていると、公理・公式を見た時に「何故このような公式が出てくるのか?」そこに焦点が行くものです。ただ単に公式を丸暗記するのでは面白くない。
例えばヘロンの公式と言うものがありますが
どうして三角形の3辺の長さを足し合わせたものに、その内接円の半径の半分を掛け合わせると面積が出るんだぁ…?
その理由を理解・発見することが数学の面...
12月
25
(水)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
クリスマス・イブを皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか?
私はパソコンの貼り付いていました。
fx-JP900 の操作動画を作成していたからです。
うーむ…美しい画面ではありませんけどね…なかなか難しいですね。
でも動画を作成する工程が固まってきましたので、続けて行きたいと思います。途中、進化されられるといいですね。
ブログのカテ...
12月
24
(火)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年もクリスマス・イブがやってまいりました。
毎年ここのサイト「50代から理数を学ぶ」のデザイン トップページに設定してあるスライドショーを、クリスマスシーズンに合わせてそれらしくしたいと想っておりました。
今年やっと、それがちょっぴり実現できた気分です。ここのサイトのトップ ( Home ) ページを覗いてみてください。
・50代から理数を学ぶ トップ
...
12月
23
(月)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
スマホの時代、電卓と言う道具は無用な物のように思っていました。私の世代の感覚としては、暗算が苦手な人にとって必需品、数字のキー入力が苦手な人にとっての道具…と言った感覚でしょうか?
経理の仕事などをしていると、卓上電卓は必要かも知れません。横並びの数字を足し合わせて、小計を出して、その小計を縦に足し合わせて全合計を計算したりしますからね。でも Excel と言うソフトもあります。今の時代、数字を...
12月
22
(日)
12月
21
(土)
カテゴリー
未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。
夜、寝るのが遅くなっています。キーボードスタンドがいまいちしっくりとこないのでチョコチョコ調整していました。
それに時間が取られていたんです。
それと年賀状ですね。
毎年の行事とは言えかなり時間が掛かってしまいます。
両方とも自分の手際が良くないから時間を取られてしまうんですけどね。でも、やっと両方とも切りが付きました。これから来年の1月中旬まで、勤め先の仕事はピークを迎えますが、家に帰ってくれば自...
12月
20
(金)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は数学の問題に付いて「記述式」に対する 公益財団法人 日本数学検定協会さんの考え方・説明をピックアップしてみたいと思います。
この情報は「50代から理数を学ぶ」の会員の方から頂きました。
・当協会が「記述式」を重要視する理由
このアクロバットファイルで書かれた書面の中に、記述式の問題・回答例も2問載っています。
試しに解いてみたのですが、私に取っては2つとも自信を持って解答できる...
12月
19
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は、ここの会員さんでもある安藤商会さんに教えて頂いた下記の情報に付いて書いてみようと思っていたのですが…
・当協会が「記述式」を重要視する理由
これから車検に出掛けなくてはなりません。また次回と言うことで…今日は申し訳ありません。m( _ _ )m
取り急ぎ、今日はこの辺で…...
12月
18
(水)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年も忙しい時期に入ってきました。私はメガネレンズの出荷業務に携わっているのですが、年末年始は特に忙しいです。
公務員の方達のボーナスが12月10日に支給されたようで…確かにその頃から忙しくなっています。
うーむ、今の時代、メガネも安くなりましたからね。
プラスチックレンズが開発されてからは、扱いも楽になりましたしね。気軽に購入できるようになっています。
...
12月
17
(火)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日、前回受検した数検の結果が送付されてきました。
中身を見てガッカリ…
Web 発表で確認していたので不合格なのは知っていました。でも 2.5点くらい取れたかなぁ…と思っていましたのでね。
結果は 1.6点。
どこがいけなかったのだろうなぁ…
提携会場受検だと当日の問題用紙を回収...
12月
16
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は fx-900 に関する動画を作っていました。
綺麗な画像ではありませんが、とりあえずアップしておきました。
この関数電卓:fx-JP900 は数学検定の2次試験の時に任意で持ち込んでも構わない電卓であります。
うーむ…本当にこんなに優れた関数電卓を持ち込んでも良いのでしょうかね?
でも調べてみると確かに...
12月
15
(日)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日はひさしぶりにマスペディア1000 に目を通してみました。
トピックの第239番目から248番目までは、正直どうでもいいような立体の分類が示されます。
私には図形のセンスがないんでしょうかね?
興味が湧きません。
立体図形を分類するには、立体を作っている面の形とか、頂点の数、各辺の長さの関係とかで分類をするのですが、そんな分類がいったい何の役に立つのか…トポ...