日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
7月
22
(日)
9月
30
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日、第2回目の 新型コロナ・ワクチン接種をしてもらいました。
それと同時に「第377回 数学検定2級2次」の結果も届きました。
いやはや、今体調がすぐれないのはどちらのせいでしょうかね…
まぁ新型コロナ・ワクチンのせいだと思いますが… ( ^^;
今回はなんとか平均点を上回りましたが、やっぱり不合格…。
必須問題である問題6が 0.6点だったのがちょっと残念でした。これは...
8月
17
(水)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日はマスペディア 1000 の中から、トピック 302 をご紹介しましょう。
トピック 302 で紹介されているのは「ピックの定理」です。
朝、マスペディア 1000を開いてこの定理を見た時に
「お! これはピンと来る定理だな」
と思った次第です。
でもこの定理がどうしてピンと来たのか?ちょっと不思議だったんですが…もしかしたら自分にも数学のセンスが育まれてきたのかな…
なんて想って...
続きを読む | 
閲覧(6639)
1月
14
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、fx-JP900 の動画をYouTubeチャンネルにアップしました。
・fx JP900 OP setup10 の「1:入力/出力」 その7 不等式計算時での出力表示
今回は「不等式計算」の出力表示についての動画です。
まぁなかなか電卓で不等式の計算をやるなんてことは少ないと思いますよね。ですから世が必要としてくれる動画かはいささか疑問でした。
でもまぁ fx-JP900 は、不等式計算もできるのですからね...
続きを読む | 
閲覧(6640)
8月
24
(水)
3月
6
(水)
10月
13
(木)
7月
18
(水)
8月
2
(金)
5月
6
(日)
4月
10
(水)
2月
7
(水)
9月
13
(木)
12月
23
(水)
3月
28
(火)
10月
17
(日)
5月
7
(火)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
ここのブログでは時々、書籍「マスペディア 1000」のトピックを順に取り上げて話題にしています。
前回は5月6日にトピック 177番目と 178番目を取り上げました。ですから今日、またマスペディア 1000 からの話題となると、次の 179番目:リーマンデータ関数 を取り上げるべきなのですが…。
うーむ…今日も四苦八苦したんですよね。
で、結局、私には内容が専門過ぎて扱...
続きを読む | 
閲覧(6656)
9月
17
(金)
11月
10
(火)
3月
24
(土)




4

