日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


7月
31
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
YouTube に fx-JP900 の動画をアップしているのですが、最近、その fx-JP900 が汚れてきた感じがします。
撮影に耐えうる、美しい状態を保つのもなかなか難しいかも知れません。
ですからねぇ…いっそのこともう一つ fx-JP900 を購入した方がいいのかも知れません。
それに動画を撮影している時に、時々
「二つあれば楽なんだけどなぁ」
と想う時があるのですよね。
二つを上手く撮影で使う...
続きを読む | 
閲覧(6116)
7月
16
(日)
7月
18
(火)
8月
20
(金)
1月
28
(土)
4月
26
(木)
11月
5
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。
今日の朝は頭が回りませんでした。きっと睡眠不足なんだと思います。眠たくはなかったんですけどね。
スッキリと頭が働いてないなぁと実感していた次第です。
でもね。
どうして頭が動いてないなぁと実感したのか? と申しますと…。
「昨日は寝る時間が遅かったからなぁ」
と言う暗示を自分に掛けてしまったのだと思います。
バカだよねぇ。眠くないのに。
数学の学習を7時半には始められたんですが、青チャート式数学...
4月
10
(土)
11月
23
(火)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんばんは、時空 解です。
今日の朝に投稿した 第380回 実用数学技能検定 2級2次の、それなりの解法を動画にしてみました。
まずは下記に問題文を示します。
第380回 実用数学技能検定 2級2次 問題5 (選択)
次の問いに答えなさい。この問題は解法の過程を記述せずに、答えだけを書いてください。
(整理技能)
(1) 2を加えると3で割り切れ、3を...
8月
24
(月)
11月
8
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日は理数とは関係ないおはなしです、すみません m( _ _ )m )
昨晩は結局、その日の朝行った数学の復習ができませんでした。
うーむ…どうしても夜は夕食を摂りながらテレビを観てのんびりしてしまう私です。
それでも、昨晩はいつもより早めに2階にある自分の部屋に上がれたのですが…いかんせん、どうにも机に向かっても集中できない。
どうしてかと申しますと
体の左側半分が寒い…!
...
12月
18
(金)
9月
7
(火)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは。時空 解です。
今日も朝からチャート式数学129についての解説をブログに書こうと、執筆を進めていたのですが…間に合いませんでした。すみません。( ^^;
と言うことで、ひとつ太陽系の惑星に関する話題をお伝えしておきます。
・太陽系に未知の惑星、99.6%存在、天の川の方向
記事によると海王星の外側を周っていて、質量は地球の10倍ほどだということです。
この惑星はいまのところ「プラネット・ナイン」と呼ばれて、調査が進められて...
1月
27
(木)
1月
16
(火)
1月
7
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日はマスペディア1000 の第175番目のトピック "素数計数関数" をについて書いてみます。
素数計数関数とは素数の個数に関するもので、Wikipedia によるとこんな風に書かれています。
正の実数にそれ以下の素数の個数を対応させる関数
シンプルな定義ですね。それにこの関数を表す記号に $ \pi $ を使うところがなんとも言えません。...
続きを読む | 
閲覧(6139)
5月
24
(月)
2月
1
(火)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は朝から表題の問題に手こずっています…。解答に書かれている、式変形…どうやったらこんな様に変形して行けるのでしょう?
とりあえず問題を下記に示します。
「青チャート式数学II」重要例題30 不等式の証明の拡張
次の不等式が成り立つことを証明せよ。
(1) $ a \geqq b,~x \geqq y $ のとき $ (a+b)(x+y) \leqq 2(ax + b...
12月
9
(木)
5月
22
(水)