日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


8月
21
(日)
6月
13
(日)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日予定通りに数検の「提携会場受検」を利用して2級2次を受けてまいりました。
朝の 9:00 丁度に家を車で出て、会場のすぐそばの駐車場に 10:30 に到着です。
入室可能時刻は 11:15 でしたので、近くの公園で時間をつぶしていました。
40分ほどのんびりとしてから提携会場 (塾) に入室したのですが…ちょっと驚きましたね
(と言うかなんだかホッしたと言いますか…)
受検の進...
10月
8
(火)
2月
5
(水)
10月
9
(火)
11月
12
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。
表題にも書きましたように今日は数学検定の Web上での発表の日です。やっぱりご報告しなくてはなりません。
したくないんですけどね…とほほほ…
覚悟していた通り、不合格でした。模範解答を観て、こりぁ1点取れてるかどうかです。
一般に、何かの「検定に挑戦している!」と言うブログは、合格する自信のある人がやっている場合が殆どのように思います。
私も始めた当初は「学習を続ければ数学検定1級も...
7月
25
(土)
7月
24
(土)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日は近くの図書館に行って、ソフトカバーになった (新装版) の「ファインマン物理学」と手元にある「ファインマン物理学」を比較してきました。
まずは奥付を写真に撮ってきました。それが右の画像です。
画像上側が図書館に在った書籍の奥付で、下が私の持っている書籍の奥付です。
奥付でみるかぎり、図書館の物は2000年発刊で、私のは1979年発刊の物のようです。
ソフトカバー版として新装されたのが、どうやら1986年頃のようですね。...
6月
25
(日)
12月
2
(土)
6月
4
(金)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
ちょっと今日は時間が無くなってしまったので、解説が書けなくなってしまったのですが…
「三角関数の合成」について、下記の関係が成立していることに皆さんはお気付きでしたでしょうか?
$ a \cdot \sin \theta + b \cdot \cos \theta = \sqrt{ a^2 + b^2 } \cdot \sin{ ( \theta + \alpha ) } $
の時に...
12月
5
(水)
6月
1
(火)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
$ \sin \theta $ と $ \cos \theta $ を一つの三角比、例えば $ \sin $ のみとか $ \cos $ のみとかで表す方法として「三角関数の合成」と言うのがありますよね。
これは一つの数式に2つの三角比が入っていると扱いにくいので、一つにまとめるテクニックなのですが、なかなか覚えにくいです。
数学検定2級2次でも必衰のテクニックなのですが、いつも不安でした。
でも、今回初めてキッチリと理解した...
6月
30
(金)
12月
21
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は書籍 スペディア 1000 のトピック 278 ~ 281 に目を通してみました。楕円、放物線、それと双曲線について書かれたトピックです。
これは以前にもご紹介した「円錐曲線」に関連するトピックです。( マスペディア 274 ~ 275 円錐曲線について )
円錐曲線と言うのは奥が深いんですね。楕円、放物線、双曲線と、三つの曲線の関係を円錐の断面として区別します。
Wikipedia のページに載っている図が分かり易いで...
続きを読む | 
閲覧(6893)
7月
29
(木)
カテゴリー
未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日も理数系とは関係のないお話です。すみません。m( _ _;)m )
勤めている会社の仕事量が増えて、ここ最近は1時間早い出勤時間となっていました。
いつまで続くのかなぁ…と思っていたのですが、仕事の量も急に落ち着き出しましたので、今日までが早出となりました。
ですので今日はまだこれから9時半に出掛けなくてはなりませんが、明日は10時半で大丈夫となります。
明日からまたいつもの朝に戻ります。やれやれです。こ...
6月
11
(土)
1月
11
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
最近、学習効率が悪いのは自分が息切れしてしまうせいんなだと痛感しています。
チャート式数学の例題とか数検の問題とかを2問解くと、なんだかそこで息切れを感じるんです。
これは、例えばマラソンの練習をする時に
「今日は走り出してから疲れたところで止めよう」的な学習の仕方だと痛感しています。
疲れたら止める…これでは全く体力が伸びません。これは練習と言うよりは、まったく運動をしていなかった大人がリハビリ的な体を動...
12月
17
(月)
3月
13
(日)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
ここ2、3日とても忙しい日々を送っています。具体的に動かなくてはならないことが多々あります。
いつもはスマホ代、6000円前後なんですが先月はなんと、13000円ちょっとも掛かってしまいました。
これも電話を多々利用したせいです。いろいろな人に電話をして段取りをする必要がありました。
でも、今日で本当に一段落することと思います。
( そう願いたい… )
この忙しい日々はなんだか自分自身の訓練にもなって...