日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


11月
30
(金)
9月
22
(木)
11月
14
(月)
1月
28
(月)
8月
9
(金)
12月
6
(水)
11月
15
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も朝から「場合の数」を学習していました、と言っても2問しか学習できませんでしたが…( ^^;
2問しかできない理由は、時間が無くて…
と言う訳ではなく、やっぱり理解が難しいと言うところにあります。
先月末に数学検定の2級2次を受検してきたのですが、その時にも下記のような確率問題が出題されました。
第380回 数検2級2次 問題2 (選択)
袋の中に [1], [2], [3]...
8月
30
(木)
4月
21
(日)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は名鉄電車に乗って金山駅に向かいます。カウンセリング勉強会に参加するためです。今日のテーマも "性格の創られた方" です。
今年の2月に第1回目が開催されました。今日は第2回目になります。
うーむ、楽しみです。
勉強仲間にまた会えることは楽しいですよね。
8時23分の電車に乗る予定です。
今日は取り急ぎのブログでした。m( _ _ )m
応援してね。
千里の道も一歩から。そして...
続きを読む | 
閲覧(7109)
4月
11
(木)
2月
1
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんおはようございます。時空 解です。
今日も朝から fx-JP900 の動画を作っていました。10時には出来ると想ったのですが、無理でしたね。
もうすぐ11時になってしまいます。今日は会社がお休みなのですが、ランチ & 買い物に出掛ける時間になりました。
すみません、帰って来てからまた動画作りを再開します。
今日中には新しい動画を1個アップ出来るとおもいますので、お楽しみに。
では、今日も休日を始めます。休日の充実こそ人生の充実です。
...
6月
30
(火)
12月
3
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日はマスペディアの第171番目のトピックから、巨大な素数に付いて書いてみましょう。
11月23日のブログで紹介したメルセンヌ素数が、今では大きな素数を発見す足掛かりとなっています。それと言うのもメルセンヌ数 $ M_n $ は $ 2^n − 1 $ と言う形をしていて、 $ 2^n − 1 $ が素数であるならば $ n $ もまた素数である、と言う性質があるからです。でも $...
続きを読む | 
閲覧(7115)
9月
13
(金)
12月
30
(木)
3月
27
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も数検2級2次に向けて学習をすすめました。「実用数学技能検定要点整理2級」の "第5章 5-1 導関数" です。
この範囲は楽勝だと思っていたのですが、そう甘くはないですね。
「これで正しいだろう」
と思って答え合わせをすると、…あれっ?数値が違う! ( ××;
どうも計算間違い、勘違いをやらかします。やっぱり見直しは大切ですね。
それと問題の与式をちゃんと...
1月
1
(水)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は去年よりもいっそう、役に立つ情報を提供できるよう努めて行きたいと思っています。
それを実行・実現するには、まずは規則正しい生活を送ることが第一条件でしょう。良い習慣を日々送るためには、まずは朝の6時にちゃんと起きることが私に取っての第一歩です。
朝起きて、日々数学・物理学の学習を行うこと…そんな日々を実行するための想いを込めて、1つ俳句を詠んでみました。
&nbs...
5月
6
(土)
12月
9
(日)
3月
23
(木)