TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3451件のうち241 - 260件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
25 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 YouTube に投稿するための動画作りの合間に、キーボードスタンドを作っていました。 以前のような腰掛から離れるのに便利な、回転式は出来ませんでしたけどね。 構造が複雑になってしまうんでなかなか作れなかったのですが、方針を変えて、もっとシンプルに作りことにしました。 やっぱりキーボードスタンドがあると良いです。 腰掛と一体化しているキーボードスタンドの方がキー入力は気持ちよくできますからね。 でも&hell...
続きを読む |  閲覧(3884)
10月
31 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんばんは、時空 解です。 今日は木曜日。表題のとおりプールをお休みしてのんびりとしていました。 まぁテレビで「MLBワールドシリーズ」を観て楽しんでいたんですけどね。 でも観るためにプールをお休みした訳ではなくて、これからは週休2日制気分でプールに通おうと思ったんですけどね。 いやいや、ほんとほんと。 でもでも、スポーツするメジャーリーガーを観ていて、私も出来る限り身体を動かしていたいと改めて思ったりもしてました。( ^^; でも...
続きを読む |  閲覧(3897)
12月
30 (月)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。  Netflix で「イカゲーム シーズン2」がリリースされ、視聴しているところなんですが…。 やっぱりちょっとキツイですね。( ^^; シーズン2のエピソード3を観終わって時点でちょっと心が壊れそうな気分になった次第です。_| ̄|○ この手のドラマは、本当に年齢規制をシッカリとやるべきでしょう。 還暦を過ぎた私ですら刺激が強いですからね。 幸い、ちょうど Netflix の1ヶ月のメンバ...
続きを読む |  閲覧(3912)
11月
29 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は、木曜日と言うこともあってのんびりとしていました。 「こんな日はのんびりとネットフリックスでドラマでも観よう」 と思っていたんですが、残念なことに目が疲れているせいか、パソコンのモニタはもちろん、テレビの画面も観ることができないほどでした。 そんなこんなでブログ記事を投稿するのも止めてしまった次第…すみません。m( _ _ )m さて、今日は昨日ゆっくりと目を休めたこともあって、目がぱっちりしていま...
続きを読む |  閲覧(3913)
12月
8 (日)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 今日は目が痛くてどうにもパソコン作業がおっくうになっていました。 やっぱり目は休めないといけませんね。 気にし出したらドンドンと目が疲れている感じが増しています。病も気から、と言うますが、私も気の持ちようで体調も悪くなってしまうところがあります。 なさけない…_| ̄|○ 明日はプールがお休みの日なので、思い切ってパソコンも休憩して、目に優しい森林浴にでも出掛けようかと思っているところです。 独りだとつ...
続きを読む |  閲覧(3948)
10月
12 (土)
カテゴリー  数学検定
やっぱり体調が崩れてます。 午前中、ちょっと布団で休んでから受検に出掛けようと思ったのですが、布団に入ってから熱が出てきました。 風邪なのか否か。よくわかりませんが今日は出掛けなくて良かったです。 熱を測ったら 37度9分。うーむ、微妙な… ( ^^; 悪くならなければいいんですけどね。 それではまた明日...
続きを読む |  閲覧(3949)
11月
9 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今まで勤めていた会社の職場は、始業時間が11時でした。 これって、なかなか不便でしたね。 まぁ朝寝坊をする人たちに取っては魅力的に映るかも知れませんが…これってちゃんと朝起きる事が出来ないような、不摂生な方たちを集めてしまうことに成っているのかも知れません。 おっと!  いやいや、まてよ 主婦に取ってはありがたい時間帯なのかも知れませんね。ご家族を家から送り出してから、自分のお仕事… ...
続きを読む |  閲覧(3953)
11月
4 (月)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学の学習をやっていて思ったんですが。 表題にも書いたとおり、この手の問題を「面白い」と思う人が数学が好き、つて感じがしますよね。   「新課程 青チャート式数学B」第1章 数列の第1節:等差数列 重要例題9 $ P $ は素数、$ m,~n $ は正の整数で $ m \lt m $ とする。$ m $ と $ n $ の間にあって、$ p $ を分母とする既約分数の総和を求めよ。 うーむ&hellip...
続きを読む |  閲覧(3964)
10月
22 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
みなさんこんばんは。時空 解です。 もう12時になるところですね。 今日もこんな時間になってしまいました。なってしまつたのに、結果は出せていません。 動画が撮れていないんですよね。 すみません… また明日頑張ります。 今日はこれで寝ないと、明日寝坊してしまいますね… すみません、おやすみなさい。m( _ _ )m ...
続きを読む |  閲覧(3979)
12月
28 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はブログもさぼってのんびりしていました…いやいや "のんびり" …と言う訳ではなくてね。 いろいろと来年からの日々を考えていました。 考えていたことの中で一番は、体調管理に付いてですかね? 「食事と睡眠にもっと気を配った方がいいよね」 と、思っていたのです。 これはジムに通ってプールで泳ぐ習慣が出来てきたことが大きく影響してます。 週5日のペースで泳ぐようになって...
続きを読む |  閲覧(4012)
12月
6 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は Netflix をほとんど一日中利用してました。 つまり、パソコンのモニターを一日中見っぱなし… そりぁ目も疲れますよね。( ^^; ・眼の疲れ ・眼のかすみ ・眼がショボショボする ・視力の低下 ・ものがぼやけて見える でも目だけではなくて、今日の朝目覚めた時にめまいもちょっと感じた次第… ・首こり、肩こり ・めまい ・足腰のだるさ いわゆる 「VDT症候群」...
続きを読む |  閲覧(4047)
10月
16 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は9時に年金事務所に行ってきます。年金請求書を提出してきます。ただ単に提出するのではなく、面会時間は年金事務所の方から1時間を取って下さっています。 かなり細かな話がなされる事と想像します。 なせに、年金額が今後の生活に必要な生活費を賄えるか否かは死活問題ですからね。 ですから、年金額を決定される側は、本当に納得のゆく説明をして貰えないとね。 まぁ今日の日を迎えるにあたって、事前に2回、年金事務所には足を運んでいる...
続きを読む |  閲覧(4062)
9月
27 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からのんびりとしていました。 動画を一つアップしたことで、気持ちがなんだかね…まぁ緩んでます。( ^^; そんなこんなで、ニュース「モーニングショー」をのんびりと見ていたら、ドジャース、頑張りどころですね。 ほとんど野球と言うものに関心がなかった私ですが、モーニングショーのコメンテイターの玉川さんのごとく、私も大谷翔平選手の活躍で影響されてます、リーグ優勝の行方が楽しみになっています。 でも、...
続きを読む |  閲覧(4087)
12月
13 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 朝に「青チャート式数学II」の公式 "指数関数と対数関数" のところを見直していて思い付いたことがありました。 それは ログと言う単語の意味についてです。 これを知れば、もっとログについて理解が進むかも知れない…とね。 (例えば素数を知るには "prime" と言う単語を調べてみるように) でも Gemini Live に 「数学のログってどんな意味?」 と...
続きを読む |  閲覧(4088)
12月
11 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日もプールから帰って、直ぐに眠くなってしまいました。 昨日は夜の8時半に寝たんで、睡眠はたっぷりと足りているはずですがね。 うーむ… 以前は夜の10時に寝るように心がけてもなかなか布団には入らなかった私。眠くならなかったからね。 ですが今では疲れて夜の10時前に寝てしまうようになっています。 まぁこの1週間の事ですけどね。( ^^; この疲れはやっぱり目から来ているのだと思います。 それで...
続きを読む |  閲覧(4107)
1月
3 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨晩は昼に食べた "みかんゼリー" がどうもあたったらくし、夜中にトイレに駆け込んでおりました。 いやはや、お正月そうそう大失敗でした。 2日の日に再放送してたドラマ 「不適切にもほどがある」(2日、3日で再放送してた) を夕方から視聴し始めたのですが、途中で口が寂しくなりましてね。 それで冷蔵庫に残っていた "みかんゼリー" を食べたんです。 この "みかんゼ...
続きを読む |  閲覧(4119)
12月
10 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今年の8月から会社を退職して、年金生活を始めているのですが。 そのタイミングで始めたのがスポーツジムのプール通い。 プールに週5日のペースで行ってますので、会社勤務で言うならば週休2日制って感じです。 そんな日々のルーチンなんですが、プール通いを切っ掛けに止めた習慣があります。 それは自宅のお風呂を沸かして入ること…。( ^^; プールって、出ると直ぐシャワーを浴びる決まりですよね。私が通っているプ...
続きを読む |  閲覧(4137)
10月
8 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からタンスの整理をしていました。 と言うのも、掃除機を新しく買ってきたからです。 おっと!  どうして掃除機を買う事とタンスの整理が結び付くかと申しますと。( ^^; 要するに、一階に掃除機を置くなら、ここが良いなぁ…と思う場所に米びつが置いてある。 と言うことなんですよね。 この 米びつ …邪魔だ。なにせ米びつは空っぽの状態。 今では米は冷蔵庫に入れているんですよね。...
続きを読む |  閲覧(4145)
9月
30 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はブログをうっかり投稿するのを忘れてしまいました。( ^^; それもこれも、OK Google の受け答えに変化が出ていること。 昨日はスポーツクラブのプールが午後にしか開放されないこと。 そして、一番の原因は 朝の町内会の草取りがあったことです。 …まぁそんなことを理由にブログの投稿を忘れてしまうようではね。たるんでいるんですが…_| ̄|○ もう一つ、日々の習慣が崩れつ...
続きを読む |  閲覧(4158)
10月
29 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 振り返ってみれば、会社を退職してもう3ヶ月が経とうとしています。 この3ヶ月が早かった理由は、少なからずスポーツジムで毎日泳いでいたこともあるでしょう。 水泳を始めて自分の体力の無さを実感してます。 それに、水泳に関して小学生レベルの泳法技術しか身に着けていなかったことも判明しました。 やっぱり何事も基本があるんですね…そんなことを知った、この3ヶ月間でした。 それに…体力が無いこともね。...
続きを読む |  閲覧(4165)
3451件のうち241 - 260件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク