日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


8月
16
(日)
1月
22
(日)
9月
6
(金)
3月
22
(水)
4月
23
(火)
5月
27
(金)
11月
29
(水)
カテゴリー
マスペディア 1000
みなさん、おはようございます。時空 解です。
今日はマスペディア 1000 と言う書籍から、104番目のトピック "定規とコンパスによる作図" に付いて書いてみます。
この 104番目に書かれているトピックには1人の数学者が紹介されています。ピエール・ヴァンツェルと言う人です。19世紀に活躍したフランスの数学者なのですが、みなさんはご存知でしたか?私は始めて聞く名前の人でした。
でもこの人の業績を知って驚きました。
...
続きを読む | 
閲覧(8513)
1月
28
(木)
10月
14
(月)
3月
26
(日)
11月
3
(木)
3月
4
(土)
9月
22
(金)
9月
24
(火)
5月
7
(木)
10月
8
(日)
4月
15
(月)
4月
17
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日動画をアップしました。今回はシグマと数表作成機能を使っています。
・fx JP900 030 シグマ記号でバーゼル問題を垣間見よう!
まぁシグマ記号を使うに当たって、自然数の逆平方数
$ \displaystyle \frac{ 1 }{ 1^2 } + \frac{ 1 }{ 2^2 } + \frac{ 1 }{ 3^2 } + \frac{ 1 }{ 4^2 } ...
続きを読む | 
閲覧(8536)
3月
29
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
( ※ まずは昨日のお詫びです。同じ内容のブログを2回投稿しました。申し訳ありません。m( _ _ )m
1つ削除しました。)
昨日は下記の問題で時間を取ってしまいました。「実用数学技能検定 要点整理 2級」( 以後、テキストと言う ) の第1章3節 集合と命題 の練習問題5 (p28) です。
\( a, b, c \) を正の整数とします。\( a^2+b^2=c^2 \) が成り立つとき、\( a, b, c ...
5月
28
(火)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日はスタディサプリを試してみました。
「スタディサプリ」とか「東進ハイスクール在宅受講コース」とか「Z会」とか…学習動画を一度は試してみたいと思っていたのですがどのサービスを選択すれば良いのか迷ったりもして、なかなか実行出来なかったのですよね。そんな時に会員登録をして頂いている貴重な方からの勧めもあってスタディサプリを体験する事にしました。ちょうど "14日間無料で体験する"...