TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3339件のうち381 - 400件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
14 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は改めて日本物理学会誌 "2023年 第78巻 第4号" を開いてみました。 分からないなりに読めるだけ読んでみたんです。そしたら内容を理解できればとても参考になるものですね…。 ・ODE/IM対応 ――常微分方程式と量子可積分模型の不思議な関係 ・中性水素の遷移線で見る宇宙の暗黒時代 前者の記事は大学院生並みの数学力と、物理学のシュレディンガー方程式以降の発展の経緯を知らないと、と...
続きを読む |  閲覧(4627)
12月
19 (火)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 今日は本当にのんびりしたいと思います。テレビを見ながら夕食をとって、そのあとに… まぁ、やっぱりお菓子は食べないでおいてね。( ^^; 今夜は以前録画してある「元彼の遺言書」でも、また見直そうかね。 ということで今晩も、夜のひと時を楽しみたいと思います。...
続きを読む |  閲覧(4628)
3月
26 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日から2級2次の問題の復習にはいります。 まずは【問題1(選択)】です。これは検定直後にブログで取り上げてもいますね。 ・昨日は数学検定の2級を受検してきました。「青チャート式数学II」の基本例題の考え方が利用できる問題が出題されました 記憶で書いた問題の数式が合ってますね。( ^^; ちょっと奇跡的な気がしますが、そんなことはともかく右画像にて問題文とその答えを示します。 この問題では $ 0.6 $ 点を貰え...
続きを読む |  閲覧(4629)
5月
19 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 二日前に、仕事に出かける時にへメガネを忘れてしまいました。 私の仕事でも、細かい文字は見なくてはなりません。と言うのも、眼鏡レンズの度数表記は細かい文字で A4 サイズ用紙に印刷されていてね。( ^^; フォントサイズで言ったら、きっと $ 8 $ とか $ 10 $ のどちらかだとは思います。 まぁ一般的な大きさだとも言えますが、でもそれをちょっと暗い場所で見たりしているとやっぱり目が疲れるのは早いです。 おまけに、会社...
続きを読む |  閲覧(4630)
9月
1 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、どうも中学時代のように数学が楽しめないなぁ…と思っていたんです。 それに、物理学についてもそうです。なんだか楽しめない。 でも、その原因はやっぱり私の中にあるんですよね。 今では学習することが大前提になっています…それはそれでいいことなのですが。 でも、それでは面白くないのは当たり前。だって受け身だからね。 中学のころは日常生活の中で 「あれ? それってどうしてそうなるの?」 と...
続きを読む |  閲覧(4633)
11月
25 (土)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 今日はこのブログを投稿したら、さっそく 「今日からヒットマン」 を1階に降りて観ようと思っています。 うーむ、楽しみです! 今日はお風呂に入るのはパスして、テレビを観る時間を作ることに致しました。 本当ならば、今から朝の「条件付き確率」の続きを書きたかったのですけどね。 やっぱりテレビが観たいです...
続きを読む |  閲覧(4636)
6月
17 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から家の裏の草取りをしていました。 …疲れた。_| ̄|○ 朝起きたら虫が出てきていたので、草を取ってやるしかないと思ったんです。 でも、草を取るだけではダメなようです。 雨水を流す溝があるんですが、そこに泥が溜まっていてね。 この泥をさらってやらないとね。 今度の休日は重労働になりそうです。やれやれ… すみません、今日はこれで朝の準備に入ります。m( _ _ )m ...
続きを読む |  閲覧(4636)
11月
29 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今週中に年末調整の書類を書いて会社に提出しないといけないのですが…。 昨晩も書くきになれませんでした。 でも、こうしてブログを書いていると、書く気が出て来ました…。ちょっと書類を取ってくるね。 … ああーっ、やっぱり面倒だ! それに、回覧板をまわさなくちゃいけなかったのと、広報:ひがしみかわ と言う冊子を組員さんの配らなくてはならなかった…忘れてました。_| ̄...
続きを読む |  閲覧(4637)
8月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
こんにちは、時空 解です。 さきほど受検会場にお電話をせさて頂きました。 自動車の駐車、OK とのことです。( ^^). でき、お昼を食べてからも十分に時間があります。 今日も頑張って受検を受けてきますね。 ではでは。...
続きを読む |  閲覧(4638)
11月
7 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ToDo リストの見直しをしていて、どうにもそろばんの練習時刻を何時にするか悩んでおりました。 自分の勉強机で練習を行なうにも、ちょっとした障害も有ったんです。机の高さが問題でした。 現実の物としての "そろばん" は水平にして使わないと珠が動いたりします。まぁ左右の高さの違いは良いのですが前後 (上下?) の高さの違いは致命的です。 まぁそろばんってそんなものですけどね。 そろばんを始めようと思い立...
続きを読む |  閲覧(4639)
12月
1 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は iPad の「メモ」と言うアプリを使うと、数式が自動で計算されることをご紹介致しました。 今日は、この自動計算の機能をオフする操作をご紹介致します。 勉強時にはこの機能が邪魔になりますよね。 イコール記号「=」を数式の後に書くたびに画面がちょっと暗くなって小さいポップアップ画面が表示されるんですから。 オフにする操作は簡単です。 下記のサイトが参考になるでしょう。 ・iPadOSに初登場「計算機」アプリ...
続きを読む |  閲覧(4639)
10月
4 (月)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝はちょっと調子が悪いです。集中できません。でも理由は分かっているんですよね。 自分のせいです。 最近、夜の10時を過ぎてから「スタートレック・エンタープライズ」を観てしまうんですよね。 しかも1話づつならともかく、続きが面白そうな時には2話、3話と観てしまいます。 そんなこんなで昨晩は寝たのが12時過ぎ… ファインマン物理学の整理をしようと思っても集中できません。( ^^; 集中できない...
続きを読む |  閲覧(4648)
12月
15 (金)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 さて、夜にもブログ NOW を始めてそろそろ二週間が経とうとしています。 そのかいもあって "夜の悪しき習慣" は改善されつつあります。 "会社から帰ってきたら、テレビの前にソファーには座らずに、台所で夕食をとる" と言う行動が大切な...
続きを読む |  閲覧(4652)
7月
24 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 さて、ちょっと前の日曜日に実施された数学検定2級2次の復習、今日は選択問題2です。 この問題は、検定中の前半時間には解けなかったのですが、終了間際になってやっと解法が分かった問題でした。 悔しい想いをした問題です。 第427回 数学検定2級2次 問題2 (選択)  この問題は、メネラウスの定理を利用すれば解けるのですが…。 きっとポイントは変数が $ x $ と $ y $ なので、2...
続きを読む |  閲覧(4661)
1月
9 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 自分は 「三角関数ならわかっている」 と言う自信を3ヶ月前までは持っていたのです。 でも今年に入ってすっかり 「三角関数って難しいよね」 という状態になってしまっています…。 今日の朝も三角関数の合成のところを学習しようと思ったのですが…苦しい…_| ̄|○ 頭が拒否反応を起こしています。( ^^; ということで、今日は数学Iの復習をすることにしたんです。まぁ数学を投げ...
続きを読む |  閲覧(4662)
7月
31 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝、気が付きました… 昨日、ブログの投稿を忘れてしまいました。_| ̄|○ ここ数年、ブログの投稿は忘れたことがほとんど無かったのですが、昨日はうかつでした。 叔母さんの事とか国府祭りの「歌舞伎行列」の白丁役のこと (免除して頂きました) とか…それらが一緒に解決しましたからね。 それで気持ちが緩んだんです。 でも自分の日々の習慣まで緩んでしまってはダメなんですけどね。 昨日の朝...
続きを読む |  閲覧(4663)
5月
6 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題にも書いた通り、今日は檀家さんの草取りの日です。 もうこんな季節になったんですね。 草取りは冬の間は行われません。草が生えませんからね、冬は。 でももう桜もとうに散って、昨日などは日差しが夏のようでした。 今日は曇りで良かったです。 昨日のように良い天気だったら暑くなったでしょうからね。 と言うことで、今日はこれから朝の身支度をして、草取りをして、それから出勤です。 ゴールデンウイーク、皆さんはどうお...
続きを読む |  閲覧(4665)
5月
6 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年に入ってからと言うもの、ずっと大きな用事やちいさな用事が出来て頭の中がガラクタだらけの感じだったのですが。 昨日の夜、ジグが形になってやっと何かに追い立てられる気分が解消されたと想ったのですが、また用事を一つ思い出しました。 「今日は檀家さんの草取りだ」 うーむ…  檀家さんの草取りとなると9時から10時までの時間が取られますので、弁当を作る時間が無くなります。コンビニ弁当を買うことになります。 ...
続きを読む |  閲覧(4667)
12月
19 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 こんなご報告をしても仕方がないのですが、今日から一週間ほどの間、用事が入ります。 やっぱり年末年始は忙しくなりますね。 今日からしばらく、会社に出かける前に寄るところができてしまいました。 ですから家をでる時刻を45分くらい早めなくてはなりません。 うーむ…朝の時間が45分も削られてしまう。数学検定に申し込んだ矢先だというのにね。_| ̄|○ …でも、考えてみれば朝45分時間が削られるなら...
続きを読む |  閲覧(4669)
11月
24 (金)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 今日は金曜日ですよね。今日の夜、毎週楽しみにしているテレビドラマ 「今日からヒットマン」 が放送されます。今回はその第5話になりますね。 うーむ、楽しみです! 本当にこのドラマは面白いですね。例えば 「ルーキーズ」 とか 「日曜ドラマ劇場 仁」 とかもとてもいいドラマだったと思うのですが・...
続きを読む |  閲覧(4669)
3339件のうち381 - 400件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク