TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3510件のうち401 - 420件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
11 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は理数系の話から離れます。すみません。m( _ _ )m 数学の学習を行う時間が取れていない状況です…と言うよりも 「よし!数学の勉強するぞ」 と言う気合が入らないのです、軽いめまいがしていてね…。 実はテレビドラマにもあまり集中できていません。めまいはほんの軽いものなんですが、なんだか本当に心配になってきたんです。 ですので昨日は会社がお休みでしたので、地元の市民病院でちゃんと診て貰...
続きを読む |  閲覧(5212)
6月
19 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 必要に迫られていない計算は、する気が起きない…人生はお金じゃない…心! ふふふふっ でもね。 今までの私は自分の行動範囲を著しく制約していたことに気が付きました。 若いころから親とか、義務教育の道徳の時間の影響とかで 「お金より大切なものがある」 と言う考え方に接してきました。 この考え方は間違っていません。でも極端に考えてはいけないんですよね。 「お金なんてどうでもいい、心が...
続きを読む |  閲覧(5213)
9月
2 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今回は、なんとか平均点よりも良い点を取ることができました。 やれやれです。 模範解答も手に入りました。 これで、今回の2級2次問題に付いての動画を作成することができます。 では今日も充実した日を過ごす予定です。...
続きを読む |  閲覧(5213)
1月
2 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今年も今日から仕事始めです。 一年で一番忙しい時期なので、風邪をひくことにも気を付けないとね。年末年始だからとはめを外して体調を崩すわけにはゆきません。 そう言えば、数学検定を初めて受検した時期にも 「数検のためにも風邪をひかないように気をつけなけれは」 と、考えたものでした。 でも勤め先の仕事となるとね。( ^^; 二十代の頃なんかは 「風邪になって、休みたいなぁ」 なんて不謹慎なことを考えることもありました...
続きを読む |  閲覧(5219)
7月
9 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝、ちょっと寝坊をしてたのですが…6時起きのところ6時40分に目が覚めた次第です。 昨晩もちょっと Live2D を弄っていて寝るのが遅くなりました。 最近では夜更かしするとテキメンに朝がつらいですね。 もう認めるしかありません、歳をとりました。 (まぁそんなことはともかく…) コーヒーを淹れようと思ったところで、   思い出しました。 「そういえば今日は7時から公園の草取...
続きを読む |  閲覧(5223)
6月
25 (火)
カテゴリー  未分類
おはようございます、時空 解です。 今日の朝は数学の学習もそっちのけで、新しく購入したミニPC を使えるようにしていました。 昨晩はセキュリティソフトをインストールして、今日の朝 キーボードとマウス (トラックボール) を Bluetooth で接続しました。 いやはや、Bluetooth 接続の基本的な知識を忘れてしまっていたので手間取ってしまいました。 でも、デバイスの方をいわゆる "ペアリングモード" にしなくてはならなかったんで...
続きを読む |  閲覧(5237)
10月
25 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は朝から体調が不調でした。…まぁそれもそのはず、昨晩は夜遅くまで YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画を作成していたからです。 夜遅くまで、と言ってもたかだか23時20分ですけどね。( ^^; 若い頃でしたら遅くも何ともない時刻です。 いつもよりも1時間半程度の夜更かし? …夜更かしとも言えない時間ですね。 でも自分は睡眠不足に弱い体質 (?) と言うこ...
続きを読む |  閲覧(5238)
6月
14 (金)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から、とても目を引くニュースが グーグルニュースに載っていました。 ・大阪公大、“6次元”の高次元理論で素粒子の世代構造の説明に成功 ええっ? 6次元! この6と言う数字はどこから来てるんだ…このニュースを読んでみても、そんなことくらいしか頭の浮かばない私です。_| ̄|○ とにもかくにも、この記事のもともとの記事がオンラインで掲載されていますので、開いてみることにしました。...
続きを読む |  閲覧(5241)
5月
6 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年に入ってからと言うもの、ずっと大きな用事やちいさな用事が出来て頭の中がガラクタだらけの感じだったのですが。 昨日の夜、ジグが形になってやっと何かに追い立てられる気分が解消されたと想ったのですが、また用事を一つ思い出しました。 「今日は檀家さんの草取りだ」 うーむ…  檀家さんの草取りとなると9時から10時までの時間が取られますので、弁当を作る時間が無くなります。コンビニ弁当を買うことになります。 ...
続きを読む |  閲覧(5243)
5月
8 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 さっそく今日の朝に「実用数学技能検定 要点整理 数学検定2級」を Amazon より購入いたしました。 まぁ内容はそれほど変わってはいないと思われますけどね。( ^^; でも、なるべくなら最新の書籍に対応させてユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画を作成したいですからね。 そういえばチャンネル登録者数は、今日の時点で228人になったところです。最後に動画をアップしたのが3月8日だったのに、それ以降も登録を頂き感...
続きを読む |  閲覧(5246)
1月
3 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 ついうっかり、のんびりと数学の問題に取り組んでいました。 まぁ去年間違えた「青チャート式数学」の問題を復習していただけですけどね。 気が付いたらもうこんな時間。 今日も朝の9時に会社に出勤するんでした。 取り急ぎのブログでした、すみません。m( _ _;)m では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。 ☆ "夜にもブログ NOW" (2023年 11月20日 ~ 12...
続きを読む |  閲覧(5254)
1月
5 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日はあさから一冊の書籍に目を奪われていました。 (まぁグーグルニュースとして、ブラウザに表示されただけなんですけどね…) それが表題にも書きました ・宇宙は「もつれ」でできている 著者:ルイーザ・ギルダー 監訳者:山田克哉 訳者:窪田恭子 です。 この書籍は 2016年に出版されていて、ベストセラーなんですね。知りませんでした。( ^^; EPRパラドックスの話は、いろいろなところで話題になって...
続きを読む |  閲覧(5258)
3月
6 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 なにかやろうとすると、何かと用事があったりする今日この頃です。 やりたいことが出来ない…動画つくりがしたいのに…。 今日は朝の9時から檀家さんの草取りが入っているんです。 うーむ…。 夜にちょっと小雨が降ったようで地面も湿っていますが、実施されるでしょう。行かなくちゃね。( ^^; 檀家さんの住職さんとは、母の代から付き合いのあるお方なんです。 母はお寺の電話番にも、時々...
続きを読む |  閲覧(5259)
8月
13 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は務めている職場が忙しいなか、お休みを頂いているので、休日気分を満喫することにしました。 いつもは 「数学の学習をしなくちゃ」 なんて、自分を責めてばかりいますが…思い切って気分を切り替えてみました。 ということで、今日は車検のこともあって、新しい自動車のことを考えていました。 スバル社の AWD 社に魅力を感じているのですが…でもね、本当にもっと期待しているのがドローンカー。 それ...
続きを読む |  閲覧(5265)
9月
18 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 台所の換気扇を交換したのを機会に、古い台所用品も数点買い替えていました。 「レンジガード」と「コーヒーミル」もその内の一つだったんですが… ・(なないろ館)レンジガード 油はね 飛び散り防止 ステンレス製 高さ30cm 油汚れ コンロガード 水洗い システムキッチン アウトドアにも (3面) ・KINGrinder K2 手挽きコーヒーミル 140段階内部式粒度調節 均一性に優れるコニカル式金属刃 最大容量...
続きを読む |  閲覧(5265)
11月
12 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 数列の問題を解いていて出くわしたのは、表題にも書いた3連立方程式です。 3つの方程式の内、一つが2次方程式なるもの…。 うーむ…この手の問題は等比中項の問題として出くわすことが多いと思いますが、その一例を下に示しておきますね。   ・青チャート式数学B 第1章 数列 第2節 等比数列より 基本例題12 等比中項 $ 3 $ つの実数 $ a,~b,~c $ はこの順で等比数...
続きを読む |  閲覧(5268)
12月
18 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 ちょっと前に「VDT症候群」の症状を和らげるべく、3種類のマッサージ器を購入して試しているのですが。 今のところ直接的に効果のあったマッサージ器はないですね。( ^^; まぁ多少はリラックス出来ますけど… でもこれは当たり前と言えば当たりまえ。 なんの問題もない部位だってマッサージすれば気持ちが良くなるものですからね。 その程度の気持ち良さでしかありませんかね…。 …購...
続きを読む |  閲覧(5268)
12月
13 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から数学の学習そっちのけで、Tenorshare Phone Mirror というアプリを検討していました。 ・Tenorshare Phone Mirror このソフト、良さそうです。 今日は検討に時間がとられてしまいましたので、Tenorshare Phone Mirror のご紹介のみとなってしまいました。 すみません、これで朝の身支度に入ります。 では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・...
続きを読む |  閲覧(5271)
12月
9 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、2階に上がって来ました。 ・【超初心者向け】今すぐできるVTuberモデルの作り方!~基礎から nizima LIVE導入~ さて、上に埋め込んだ Live2D の操作方法動画なんですが、昨晩通して視聴してみたら… たいへんだ。と言うことがハッキリした次第です。( ^^; いやぁ~どんな風に大変...
続きを読む |  閲覧(5274)
4月
2 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんばんは、遅くなってしまいましたが、時空 解です。 今日は朝からこのサイト「数検に挑戦中」に、アコーディオン動作を導入していました。 2、3年前に作りかけのソースコードがありましたので、それを利用しようと朝から格闘をしていたのですが… 以前のものを思い出しながら作るのは止めました。( ^^; ちょっとググってやると、すぐに利用できるソースコードを提供してくれているサイトがありますね。 それを参考に作ったらすぐにできました。 と...
続きを読む |  閲覧(5275)
3510件のうち401 - 420件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク