TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3452件のうち541 - 560件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
12 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日の夜は WBC を楽しんで (でも、夜の10時にはテレビを消して) 、予定通り朝の6時に起きました。 さて、今日は会社がお休み…。 思いついたのが 「あぁそう言えば自分は Amazonプライム に (間違って) 登録したんだったなぁ…」 でした。 せこい話ですが Amazonプライム の年間費が引き落とされています。 もとは取りたいからね。( ^^; と言うことで今日は朝から...
続きを読む |  閲覧(5345)
3月
26 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、朝起きるのが少しづつ遅くなっています。 今日は朝の7時になってしまっています… (まぁ今日はちょっと特別です、夜中に腹痛でトイレに起きていましたから ( ^^;  ) 朝の6時に起きられないようになると、日々の習慣もだんだんと崩れるものです。 以前は朝起きるときに "数学の学習をやるぞ!" と言う気持ちが自然と沸きました。 でもね…最近は朝、すで...
続きを読む |  閲覧(5345)
8月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
こんにちは、時空 解です。 さきほど受検会場にお電話をせさて頂きました。 自動車の駐車、OK とのことです。( ^^). でき、お昼を食べてからも十分に時間があります。 今日も頑張って受検を受けてきますね。 ではでは。...
続きを読む |  閲覧(5347)
7月
5 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日と明日がお休みと言うこともあって、今日は朝から CLIP STUDIO PAINT を使っていました。 とてもすごい機能が備わっているので、使いこなせません。( ^^; こりゃ大変だ…まずはユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」のマスコットキャラクターを描こうと思っているのですが…。スラストを一枚描くだけのために、まずは下記のページを理解して操作しなくてはなりません。 ・CLIP...
続きを読む |  閲覧(5351)
12月
18 (月)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 さて、日曜日に書籍「確率は迷う」(共立出版) の "問題と解答" に関する利用単価のお問い合わせを行ったところ、回答が送られてきました。 ご連絡頂いた内容をよく読んでみると…。 私は大変なご判断を 「メール一つでして頂こうとした」 と悟っ...
続きを読む |  閲覧(5352)
6月
3 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近「投資」について考えていた私です。 でも、自分にはまだまだ「投資」は早いことが十分に分かってきました。 それを実感したのが… ・マンガでわかる バフェットの投資術 上記の書籍 (マンガ) を読んだことからです。 そもそも投資する企業をどうやって決めたらいいのか、自分なりの基準がない私です。 まぁ投資する企業を選ぶときに ・定量分析 ・定性分析 という、二つの評価方法があるようですけどね。 ...
続きを読む |  閲覧(5353)
9月
4 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、朝の習慣 (ルーチン) がちょっと崩れています。 今年の夏は本当に暑いので、会社に出かける前にシャワーを浴びたいんですよね。 それでシャワーを浴びる時間が数学の学習時間に食い込んでしまいます。 ですのでね、6時よりもほんのちょっと早く起きてシャワーの時間を確保したんですが…今日の朝に気になるメールが届いていました。 ゲーミングチェアを購入した業者さんからです。   お客様 いつも大変お世...
続きを読む |  閲覧(5353)
6月
17 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 気が付いたら、もう数学の学習を3日間も怠っていました。これはまずい! 数学検定の日は来月の23日だと言うのに、いまだに苦手な場合の数の克服ができていません。 それにせっかく購入した新しい「要点整理」の問題も解いてないんですよね。 と言うことで数学の学習を充実させるために、新しい習慣を考えました。 ・会社のお昼休みに例題を一つ視聴する というものです。 さっそく数研出版さんのデジタル副教材をスマホで開いて、解説動画...
続きを読む |  閲覧(5361)
7月
1 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日は会社から帰ってきて、すぐに下記の YouTube 動画を参考に「りんご」を描いてみました。 ・(2)絵を描く・書き出し・SNS投稿までをさらっとマスター!/ 0からはじめるクリスタ【 #clipstudiopaint 】 左画像が自分で描いたリンゴです。 まぁ丸い物体を描いたと言った方が正しいかもしれませんけどね。( ^^; さて、先にご紹介した動画では最終的にファイル形式として ・apple.cli...
続きを読む |  閲覧(5361)
5月
12 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日は書籍「アインシュタイン VS 量子力学」をのんびりと読んでいるところです。 うーむ…自分はなんて無知だったんだろうと、この書籍の第1章を読んで思った次第です。 自分は高校時代に、たまたま物理学の実力テストでいい点数を取ってから 「自分は物理ができる、知っている」 と、天狗になっていましたが、ただただ高校生の頃...
続きを読む |  閲覧(5361)
10月
2 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習をしていて、とくに苦手だなぁと感じるのは確率なのですが、それを克服するために 「細野真宏の確率が本当によくわかる本」 にて学習を進めています。 でも、やっていて本当に自分は確率の問題が解けません。この事実を突きつけられました。_| ̄|○ まだ18問しか解いていませんが、そのうちの11問が again… つまり学習しなおさないとダメだなぁと感じる問題なんです。 自分の実力がまだまだこんな程度だった...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5362)
7月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝から問題4と、問題5についても検討をしていた (したいと思っていた) んですが… 第427回 数学検定2級2次 問題4 (選択)  第427回 数学検定2級2次 問題5 (選択)  すみません、現時点での私の実力ではまともな解説が出来ないと悟りました。_| ̄|○ 問題4については "数学A 場合の数と確率" のところをもう一度復習し直さな...
続きを読む |  閲覧(5363)
12月
5 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近、寝不足が続いています。その理由は動画を作っていると言うこともありますが、きっと本当の理由はドラマをついつい観てしまうところにあります。 今放送中のドラマは観ていないのですが…以前録画した好みのドラマをつい観てしまいます。 「rookies」 「仁」 「東京 M.E.R」 ドラマは本当にストーリーが上手く作ってあります。ついつい観てしまいます。 まぁ自分が選んだ好みのドラマなのですからね、ついつい見...
続きを読む |  閲覧(5364)
11月
29 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今週中に年末調整の書類を書いて会社に提出しないといけないのですが…。 昨晩も書くきになれませんでした。 でも、こうしてブログを書いていると、書く気が出て来ました…。ちょっと書類を取ってくるね。 … ああーっ、やっぱり面倒だ! それに、回覧板をまわさなくちゃいけなかったのと、広報:ひがしみかわ と言う冊子を組員さんの配らなくてはならなかった…忘れてました。_| ̄...
続きを読む |  閲覧(5364)
4月
16 (日)
皆さんこんにちは。時空 解です。 今日は会社がお休みと言うこともあって、朝からユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の方向性について考えていました。 まぁ方向性と言うよりは 「毎回、会社がお休みの日には1つ、動画を投稿したいなぁ…」 と言う想いを実現したいなぁ、と言う感じでしょうかね。 それで動画を撮ろうかと考えながら、今に至ってしまいました。 m( _ _;)m 気が付いたらもう夕方に成っていましたね。( ^^; でも、...
続きを読む |  閲覧(5365)
5月
30 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は休日。 今から名古屋に出かける予定でいます。 オフィスチェアーを探しに行ってきます。 いい腰掛がないかとネットで探していたら下記の動画を見つけましてね。 【予算3万円】在宅ワーカーなら高級オフィスチェアを中古で安く買おう! 名古屋に足を運べば、実際にいいオフィスチェアーに座ってみることができそうです。 まぁねらい目は中古品でいいものに出会いたい、と言うところですけどね。 では今日はこのへんで。 ...
続きを読む |  閲覧(5365)
5月
20 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは、時空 解です。 今使っているデスクトップ型のパソコン。一時期立ち上がらないと言う不具合は出ていたものの、ずっと満足して使っていました。 ですが、最近ハードディスク容量がいっぱいに成ってきましてね…それで買い替えをちょっと考え始めています。 今使っているパソコン… 「最近買った、最近買った」 と言う感じだったのですが、購入した日時を調べてみると!  ゲゲッ、なんと 注文日が 2013/04/03 となって...
続きを読む |  閲覧(5366)
2月
7 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 Amazon から宣伝のメールはいつも来ているのですが、ほぼすべてを無視しているのですが… 今回のメールの内容には目が留まりました。  - ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門などお知らせ - ・ガロア理論12講 "おお、こんな書籍があるのか…加藤文元さん?…どこかで聞いたことあるなぁ…" そんな感じで「ガロア理論1...
続きを読む |  閲覧(5367)
11月
7 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日も気を取り直して2次の問題の復習をやっています。 今日で5、6、7まで問題の見直しができました。 でもね…。 すみません、ここでブログ記事を書く時間が無くなってしまいます。 また明日に持ち越しです。すみません…m( _ _;)m (朝にちょっとお客さんも来ましたしね…ごめんなさい) では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。 ( ブ...
続きを読む |  閲覧(5368)
3月
7 (火)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは。時空 解です。 今日の朝、アマゾンから書籍案内がきましたので、それの試し読みをしていました。 うーむ… ・数学書の読み方 著者:竹山美宏 氏 なかなか良い内容の書籍のようです。著者の「竹山美宏」の書籍は、他にも「定理の作り方」と言うのがあって馴染みもあります。 と言うことで今日の朝に購入を決めたのですが…購入時にうっかり「アマゾンプライム」に登録されてしまった次第です。_| ̄|○ いちど「アマゾンプライ...
続きを読む |  閲覧(5370)
3452件のうち541 - 560件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク