日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧 
 
 
10月
17
(月)
10月
31
(月)
	
	カテゴリー 
	関数電卓 fx-JP900 数学自然表示	
	
	皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、fx-JP900 の液晶画面の「コントラスト」を調整する操作方法を動画にしました。
純粋に fx-JP900 の扱い方のみの動画で、数学的な内容は含まれていませんが、一度は視聴してみてくださいね。
・fx JP900 set up コントラスト (contrast)
内容は単純なものですが、知っていると、いざと言う時に役に立つでしょう。
ぜひ視聴してみて下さいね。
これからも頑張って動画を撮って行こうと思...
	
        
    続きを読む | 
  閲覧(5815)
8月
10
(水)
11月
23
(木)
1月
8
(月)
4月
18
(木)
12月
15
(木)
	
	カテゴリー 
	関数電卓 fx-JP900 数学自然表示	
	
	皆さんこんにちは、時空 解です。
やっと一つ、動画の作成ができました。今回の動画は fx-JP900 の限界に挑戦する動画です!
…挑戦、というほどのものでもありませんけどね。( ^^;
限界というよりも、fx-JP900 の制約のご紹介と言ったほうが正確かもしれませんが、でも
「限界に挑戦!」
と謳ったほうが視聴してくれるかなぁ、なんて思いましたので。すみません、ご了承くださいね。m( _ _;)m
まぁデジタル技術のことを良く分か...
	
        
    続きを読む | 
  閲覧(5820)
3月
21
(木)
5月
26
(日)
11月
2
(木)
3月
6
(日)
4月
25
(月)
2月
1
(水)
8月
9
(火)
7月
7
(金)
3月
3
(木)
12月
24
(土)
	
	カテゴリー 
	関数電卓 fx-JP900 数学自然表示	
	
	皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩 ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に動画を一つアップしました。
今回は「実用数学技能検定 要点整理 2級」の P21 基本問題1を題材に作った動画です。
・fx JP900 045 要点整理2級 P21 基本問題1 (2次)
ソルブ機能の利用方法やカルク機能を使っての計算を行っています。ぜひ一度視聴してみてくださいね。
ところで…
最近よく見かけるのが YouTube動...
	
        
    続きを読む | 
  閲覧(5833)
3月
19
(土)
5月
26
(木)
3月
30
(土)




 メインメニュー
 メインメニュー



