TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3512件のうち781 - 800件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
20 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 あっと言う間にこの日を迎えることになってしまいました。 うーむ…早いものです。 新しいパソコンの方も、思うような使い勝手に設定が出来ないまま、今日を迎えています。 なかなか思うように事が進みません、進められません。 でも明日の数学検定はちゃんと受検したいと思います。 明日はもしかしたら $ 0 $ 点だったりして…( ^^; ここのところ2級2次で出題されるようなややこしい問題を解く...
続きを読む |  閲覧(5915)
1月
29 (日)
皆さんこんにちは、時空 解です。 「数検の必勝アイテム」の登録者数が $ 200 $ を超えました。これも皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 ・数検の必勝アイテム ホーム これからも頑張ってよい動画を撮って行きたいと思っています。 最近は 「ユーチューブショート動画」 をアップすることが多いですね。 再生時間が1分以内の動画ですので、撮影・編集もとても楽です。 それに fx-JP900 の操作方法のみを動画にする場合、丁度よい時...
続きを読む |  閲覧(5916)
11月
16 (木)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日から「反復試行の確率」を明確に理解するための復習を始めています。 まぁ個人的には高校時代の自分を超えるための挑戦…? 「挑戦」なんて言うとちょっと大袈裟かも知りませんが。( ^^; でも "分かっているつもりの考え方が、実は中途半端な理解でしかなかった、分かってなかった" と言う経験を数学検定を通して体験している私です。 …いざ問題を解こうとすると解けない&h...
続きを読む |  閲覧(5916)
2月
18 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は表題どおり、数学検定が実施される日です。 天気はまあまあですね。それほど冷え込むこともなく、雨も降らない模様です。 2級を受検するのですが、合格するための学習は正直、思うようには進められませんでした。 学習方法としては 「過去問を解く」 というものがありますが、これがなかなかできないんですよね。 過去問をちゃんと理解して解くことができるほど、まだ実際の数学力が身についていないのが現状です。 この現状・現実...
続きを読む |  閲覧(5917)
5月
23 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は数研出版さんの「デジタル副教材:青チャート数学」の公式集の中に、表題の公式があったので証明を確認してみました。 数研出版さんのデジタル副教材の中にある証明は、ある程度分かるのですが… うーむ… 同じ証明が載っている、参考になるサイトを下記に示します。 ・sinx/xの極限は?x→0とx→∞の場合を証明付きで東大医学部生が教えます! いわゆる &quo...
続きを読む |  閲覧(5918)
10月
28 (金)
皆さんこんにちは、時空 解です。 YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」のチャンネル登録者数が180人を超えました。 まだまだですけどね。( ^^; 180万人超え、なんて言えればいいのですが夢のまた夢かな? でもですね、180万人超えしているようなチャンネルってどんなことを扱っているチャンネルなんだろうなぁ…と思いましてね。 それで調べてみたんです。 最初に興味を持ったのが、下記の動画 ・YouTubeチャンネル登録者数1...
続きを読む |  閲覧(5921)
4月
6 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 まだまだ続きそうな勤め先の出勤 30分 早出… やれやれ、どうにも朝が不自由です。それに今日は町内会の草取りもありましたからね。時間が足りません。 (でも、やれるだけはやていますけどね) さて今日は「第422回2級2次、問題3」について書いてみますね。 (問題と解答は右画像参照のこと) この $ \omega $ が出てくる複素数の問題は、たいていが式変形のセンスを問うてきますよね。( ^^; 設...
続きを読む |  閲覧(5922)
7月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝から問題4と、問題5についても検討をしていた (したいと思っていた) んですが… 第427回 数学検定2級2次 問題4 (選択)  第427回 数学検定2級2次 問題5 (選択)  すみません、現時点での私の実力ではまともな解説が出来ないと悟りました。_| ̄|○ 問題4については "数学A 場合の数と確率" のところをもう一度復習し直さな...
続きを読む |  閲覧(5922)
8月
28 (月)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 高校時代にも数学の授業中に (目を覚まして) 黒板を見ると… "あれっ?3次方程式なんか解いてるぞ" と思った記憶があります。 高校時代、解の公式と言ったら2次方程式まででしたよね。 ですから3次方程式を解く問題なんて 「ない」 と、当時の自分も思い込んでいたのでしょうね。 最近ではそれなりに数学の学習をしているので、3次方程式も問題に出てくることは分かってきたんですけどね。...
続きを読む |  閲覧(5924)
11月
11 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日も2次検定問題の検討、復習をして行こうと思います。 今回で最終問題、必須問題である問題7です。 第412回 数学検定2級2次 問題7…(模範解答は右画像) うーむ…この問題も模範解答をみてみたら… 出来なければいけなかった問題。_| ̄|○ この問題って「新課程 青チャート式数学II」の、例えば基本例題223とか… ・やっと理解できました。「...
続きを読む |  閲覧(5927)
12月
6 (水)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 今晩はすぐさま Live2D の操作方法の学習に入ることが出来ました。 ・【超初心者向け】今すぐできるVTuberモデルの作り方!~基礎から nizima LIVE導入~ 下記は、以前に上記の動画の内容を整理したものです。   ・CLIP STUDIO ...
続きを読む |  閲覧(5931)
4月
25 (木)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 さて、今日はGoogleニュース紙面にてトップに表示されているニュースなので、皆さんもご覧になられているとは思いますが…。 下記のニュース、ご紹介せずにはいられませんでしたのでお付き合い下さい。 ・単一原子が「量子的な波」に変化する様子を視覚的に捉えることに成功! (ナゾロジーより) この内容の大本は ・連続空...
続きを読む |  閲覧(5931)
1月
23 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からいろいろと雑務に追われていました。 でも、数学の問題も1問解くことができました。 (まぁ間違えましたけども…また明日復習ですね ( ^^;  ) ところで、今日は USB メモリーの購入もしていたのですが、1テラバイトのものが安くなっていますね。 ついこの間購入を検討した時には、数万円もした記憶があります。でも今では 5000円未満で購入が可能なんですね…。 おっと、...
続きを読む |  閲覧(5932)
1月
26 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は「新課程 青チャート数学II」の演習例題233と234に目を通していました。(改訂版では224,225) うーむ…難しい。 特に演習例題233などは飛び切り難しいです。 こんな時、以前ならば 「いったん紅茶を淹れて気分を整えて考えるか…」 なーんて、流暢なことをしていたんですが。 今日は1、2分考えてわかりそうになかったので、すぐに解答に目を通した次第です。 想えば、...
続きを読む |  閲覧(5933)
4月
3 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 昨日、第422回 数学検定2級の検定結果が郵送されてきました。 合否発表はすでに Web 上の発表で知ってはいました。 でも… 自分の得点が平均点よりも下と言う結果に、またがっかりしております。 学習方法がダメ? …いやいや、学習量が足りなくて合格はできないのだと思います、ここが踏ん張りどころです...
続きを読む |  閲覧(5934)
12月
21 (水)
皆さんこんにちは、時空 解です。 すみません、チョットやるつもりが朝の時間をフルに使ってしまいました。( ^^; ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画をつくるための小道具を作っていたのですが…。 すぐに造れると思っていたのに。ダメでした。しかもまだ未完成。_| ̄|○ すみません、今日のところはこんな具合です。 これから出勤の準備をしなくてはなりません。ごめんなさい。m( _ _ )m (朝、出勤前に寄る用事はひと...
続きを読む |  閲覧(5936)
1月
4 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日は急いでいたもので、ちょっとした思い付きを書いて出勤したのですが…今日の朝になってびっくりしました。 うーむ…通常の10倍の閲覧数です。これは責任重大? 相加平均と相乗平均の関係から三角関数の合成を証明しなくてはならないのかなぁ…_| ̄|○ そんな想いにかられる事態です。 でも、申し訳ありません。今日もいつもよりも1時間はやく出勤しなくてはならないんです。 まぁ昨日...
続きを読む |  閲覧(5942)
3月
9 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。 すみません、このページを開いて頂き、感謝しております。 今日は朝から急用が入っていました。 今日はこれで…すみません。m( _ _;)m...
続きを読む |  閲覧(5944)
8月
15 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ふと、今日の朝に気が付いたことがあります。 毎日毎日、自分を駆り立てているような、そんな気がしました。 うーむ… まぁ規則正しい生活をする中で、ToDo リストに沿って行動を起こし、日々を無駄に過ごさないよう気を付けているだけのことなんですけどね。( ^^; 未だにゴールには程遠い私です。 でもいつも 「まだまだゴールに近づいていない」 なんて想って焦っていると、何だか気持ちだけが空回りしている感...
続きを読む |  閲覧(5945)
4月
9 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は昨日の続きを書こうと思ったのですが…すみません。m( _ _;)m 時間が取れなくなってしまいました。 また、明日...
続きを読む |  閲覧(5947)
3512件のうち781 - 800件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク