時空 解 さんの日記
7月
20
(金)
1月
12
(金)
4月
26
(火)
5月
1
(土)
10月
31
(日)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんばんは、時空 解です。
今日行ってきました。数学検定の2級2次検定。
試験会場は名古屋企業福祉会館と言うところだったのですが、古いビルでしたね…一応予想は付いていたのですが…ちょっと予想を超える古さでした。
でも、もっと驚いたのが、そのビルの建つ場所です。
おおっ!
それは大須観音通りから大須演芸場に向かう脇道に入ってすぐのところだったんですね。
これには驚きました。
そもそも大須商店街と言う...
1月
27
(木)
4月
15
(日)
1月
15
(土)
5月
3
(金)
11月
6
(土)
8月
6
(月)
9月
24
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
さて、今日も朝からファインマン物理学の整理に取り掛かったのですが…難しい! _| ̄|○
整理できません。
前回の節 "確率 6-3 迷い歩き" のところもそうですが、数学的な内容が理解・納得できないのです。記述されている数式を鉛筆を動かして書いてみて、納得できるよう読んではみたのですが…$ {D_N}^2 = N $ のところまでさえ、なんか納得が行きません。
でも、理解...
9月
16
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は第377回検定(2021年08月28日)の合否確認を致しました。
まぁ結果は覚悟していたのですが…やっぱり不合格でした。_| ̄|○
数検2級の検定範囲内で、苦手な数学の分野を挙げてみると…確率と数列は苦手ですかね。
それからベクトルと図形問題に対してもちょっと自信がありません。
まぁ微積分の問題や2次方程式の問題なら、それなりに解答が出来る自信はありますが…油断は出来ませんけど...
9月
17
(金)
8月
10
(月)
7月
13
(水)
8月
1
(月)
5月
4
(金)
1月
20
(金)
2月
9
(金)