時空 解 さんの日記
9月
27
(火)
10月
27
(金)
7月
26
(月)
7月
17
(月)
1月
21
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、ちょっとした決断をいたしました。
私のサイト「50代から理数を学ぶ」と言うタイトルを変更することにしたんです。
今日ブログを見に来て頂いているみなさん、左上部にあるタイトル画像「50代から理数を学ぶ」と言う文字が
「IQゼロでも理数を学ぶ」
に変わっているでしょうか?
変わっていないようでしたら、一度お使いのブラウザの履歴を消去してみて下さいね。
そうすると
「IQゼロでも理数を学ぶ」
に変わると思います。...
5月
12
(土)
1月
13
(金)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今回はマスペディア1000 から取り上げるトピックは、
・トピック308:ケルヴィン予想
です。
まず "ケルヴィン" と言うのは、私の世代では "ケルビン" と言う発音で名が通っている物理学者ですかね…。
ちなみに温度単位でも "ケルビン" というものがありますよね。
これらはすべてウィリアム・トムソンに関連していることです。
でもブドウパン...
続きを読む
| 閲覧(6727)
10月
31
(水)
8月
15
(水)
6月
5
(土)
9月
22
(土)
1月
27
(土)
1月
31
(木)
10月
15
(土)
1月
14
(日)
5月
9
(月)
9月
4
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は朝から青チャート式数学Aの「基本例題129」にハマっていました。
問題は下記のとおり。
基本例題 129
$ 3 $ で割ると $ 2 $ 余り、$ 5 $ で割ると $ 3 $ 余り、$ 7 $ で割ると $ 4 $ 余るような自然数 $ n $ で最小のものを求めよ。
シンプルな問題なのですが、これがなかなか難しい。不定方程式の応用なんですけどね。
この答えは右の画像を確認してみて下さ...
12月
13
(日)
8月
30
(火)
12月
6
(日)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。
さて、今日は朝日新聞の第1面にも (トップ記事ではありませんが…) 「はやぶさ2」が無事帰還したことが掲載されてます。
早い物ですね。
ついこの間「はやぶさ2」が打ち上げられて…
・小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ成功 H2Aロケット26号機
「6年後、また会おう」
と言う言葉が頭の片隅にあったと思いきや、もう帰還してきたのですからね。
・「はやぶさ2」カプセル 地球...