時空 解 さんの日記
9月
25
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、こんばんは。時空 解です。
今日の朝はちょっと失敗しました。ブログを投稿する直前で操作ミス…。再投稿する時間もなく会社に出掛けた次第です。
投稿するのが夜になってしまいました、すみません。m( _ _;)m
さて、昨日のブログで「青チャート式数学I」の復習をすることに、ああだ、こうだと能書きを書きましたが…
考えてみると、身構えている自分がコッケイですよね。
どういう理由からか分かりませんが、復習することにも予定を立ててし...
10月
14
(木)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は自分の数学力を実感した日です。
場合の数と言うのは私に取っては、本当に複雑な感じがします。
そう言えば学生時代にはこんな言い訳をして、場合の数の問題を避けていた記憶が蘇ります。
「こんなの数学の問題ではなんくて、国語の問題じゃん!」(2021-12-13 誤字修正)
みなさんもこんな言い訳をしてませんか? …私だけかな ( ^^;
ともかく下記の問題を解いてみて下さい。
...
10月
26
(木)
7月
17
(月)
6月
8
(月)
10月
1
(火)
3月
4
(月)
3月
9
(土)
10月
16
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日の朝、なんとか「細野真宏の確率が本当によくわかる本」の Section 1 "場合の数の求め方" の問題を一通り学習することが出来ました。
以前の私なら、ここで次に進んでしまうところですが…
やっぱりこりゃ、Section 1 "場合の数の求め方" を今一度やり直し・解き直しをした方が良いですね。
"場合の数の求め方" の考え方がキチ...
9月
4
(日)
9月
17
(月)
1月
1
(月)
10月
10
(火)
5月
22
(火)
7月
20
(水)
7月
1
(日)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
あっと言う間に7月になりましたね。数学検定まで、あと21日です。ですが、昨日は数学の学習はお休みを致しました。キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 と言う講習会に参加して来たからです。朝の10時から夕方の4時までです。
いやぁ~長いと言えば長いですが、受講しているとアッと言うまでした。自分でも思うのですが、かなり集中して養成講座に参加していましたので、終わってからはぐったりです。帰りは、金山駅か...
続きを読む
| 閲覧(6438)
9月
28
(月)
1月
28
(金)
10月
19
(木)
12月
26
(水)