時空 解 さんの日記
8月
11
(土)
11月
27
(日)
3月
19
(月)
9月
10
(火)
1月
21
(木)
8月
23
(月)
10月
14
(木)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は自分の数学力を実感した日です。
場合の数と言うのは私に取っては、本当に複雑な感じがします。
そう言えば学生時代にはこんな言い訳をして、場合の数の問題を避けていた記憶が蘇ります。
「こんなの数学の問題ではなんくて、国語の問題じゃん!」(2021-12-13 誤字修正)
みなさんもこんな言い訳をしてませんか? …私だけかな ( ^^;
ともかく下記の問題を解いてみて下さい。
...
10月
13
(金)
11月
26
(月)
5月
3
(日)
9月
25
(日)
9月
24
(月)
1月
14
(月)
1月
2
(水)
11月
17
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
2日前に数学検定の合否発表をネット上から確認したのですが、やっと気持ちが落ち着いてきました。当日はブログを書きながら気持ちを紛らわせていたのが正直なところですけどね。
私にとっての数学検定は、自分の数学の実力を確認するもの・数学の実力を身に付けるための手段…のはずです。ですから、2級の2次に不合格だったと言う事は、まだその程度の学力しか身に付いていない、それが確認できた、と言...
続きを読む
| 閲覧(7091)
4月
2
(金)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も積分に四苦八苦しております。
気の利いた内容の記事を投稿しようと想っていたんですが…ちょっと時間的に無理でした。( ^^;
すみません。m( _ _;)m
今日は為になるような情報を投稿できませんでした。(こんな調子だと、今回も2級2次は難しいかなぁ…)
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。...
9月
20
(日)
7月
23
(日)
11月
23
(水)
7月
23
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は朝、6時半に布団からでて数学の学習を始めました。
実をいいますと、朝は6時に目覚ましは掛けているのですが、いつも止めて、2度寝…7時近くまで布団の中にいます。
ずっとこんな調子で、朝の6時には、まだ布団から出てはいないのです。
でも、こんなんでも5年くらい前の私からしたら、ずいぶんと成長したのですが…世間一般からしたら
「まだ6時に起きてないんかい!」
と突っ込まれますよね...