時空 解 さんの日記
7月
26
(土)
7月
28
(月)
6月
30
(月)
7月
24
(木)
8月
5
(火)
8月
4
(月)
8月
2
(土)
6月
29
(日)
7月
14
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日は一日中、ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に登場させるマスコットキャラクターのデザインを考えていました。
今振り返ってみて…
無駄な時間を過ごした。_| ̄|○
数学の記号 $ e $ とか $ \pi $ を踏まえた可愛いキャラクターは? …考えてみたものの。
私よりも才能のあるデザイナーがいくらでもいるのですからね。
そんな都合のいいデザイン、とっくに他の誰かが考えて...
続きを読む
| 閲覧(470)
6月
19
(木)
7月
20
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
私が管理している
・ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」
にやっと一つ、動画をアップすることができました。
「数検の必勝アイテム」は、おもに fx-JP900、fx-JP900cw の操作方法を解説する動画などをアップしています。
それで、今回は fx-JP900cw で "四則演算" をするための操作方法を解説致しました。
…まぁ四則演算の操作方法なんて、わざわざ解説しなく...
続きを読む
| 閲覧(476)
7月
21
(月)
6月
14
(土)
6月
27
(金)
8月
3
(日)
6月
21
(土)
7月
19
(土)
6月
27
(金)
7月
13
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日は
・ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」
に登場させるためのアバターと言うか、マスコットのデザインを考えていたんですが、なかなかいいデザインが思い付きません。
以前も考えていましたけどね。それは酷いものでした。( ^^;
右にその画像を貼っておきます。
下記はこのマスコットのデザインを考えていたころのブログ記事です。
・「モーフィングソフト」なんてのがあったんですね、知らなかった。Live2D
...
続きを読む
| 閲覧(561)
6月
15
(日)