時空 解 さんの日記
10月
16
(金)
4月
30
(金)
6月
11
(木)
3月
5
(月)
7月
2
(火)
1月
6
(土)
10月
22
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日はマスペディアの第155 から 160 のトピックをまとめてご紹介しましょう。
下記の6個のトピックはすべて、素数の間隔にかんする予想だったり公準だったりします。
・第155番目のトピック:素数の間隔
・第156番目のトピック:ベルトランの公準
任意の数 $ n ( 1 \lt n ) $ に対して、素数 $ p $ が存在し、$ n \lt p \lt 2n $ をみたす。
...
続きを読む
| 閲覧(7160)
2月
2
(火)
12月
16
(日)
7月
29
(木)
カテゴリー
未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日も理数系とは関係のないお話です。すみません。m( _ _;)m )
勤めている会社の仕事量が増えて、ここ最近は1時間早い出勤時間となっていました。
いつまで続くのかなぁ…と思っていたのですが、仕事の量も急に落ち着き出しましたので、今日までが早出となりました。
ですので今日はまだこれから9時半に出掛けなくてはなりませんが、明日は10時半で大丈夫となります。
明日からまたいつもの朝に戻ります。やれやれです。こ...
6月
13
(日)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日予定通りに数検の「提携会場受検」を利用して2級2次を受けてまいりました。
朝の 9:00 丁度に家を車で出て、会場のすぐそばの駐車場に 10:30 に到着です。
入室可能時刻は 11:15 でしたので、近くの公園で時間をつぶしていました。
40分ほどのんびりとしてから提携会場 (塾) に入室したのですが…ちょっと驚きましたね
(と言うかなんだかホッしたと言いますか…)
受検の進...
6月
10
(水)
8月
2
(水)
6月
20
(水)
7月
8
(土)
10月
30
(水)
8月
7
(水)
6月
11
(土)
5月
7
(金)
12月
17
(月)