時空 解 さんの日記
7月
26
(火)
11月
2
(木)
8月
14
(月)
4月
11
(木)
11月
20
(金)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは時空 解です。
どうしてなのか分かりませんが、チャート式数学の解説は無条件に受け入れられる私です。
解説が理解不能であっても自分の考えで自信を持って解答した答えが否定されようとも、
「あ、俺が間違っているのか…」
と受け入れられる私です。
でも、それ以外の書籍に付いては懐疑的になってしまうんです。どうしてでしょうかね?
やっぱり高校生の時からの「チャート式信仰」なるもののせいでしょうけれど…。
今はチャート...
3月
18
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
数学の学習ばかりしていると、なんだか物足りない感じがしませんか?
数学そのものが好きで数学を学習している人と、そうでない人とではやっぱり違いがあるでしょう。
本当に数学が好きな人は、数学の計算技術的なことも楽しいものでしょうけれど、例えば昨日にご紹介した「相反方程式」とか、あるいは「分部分数分解」などは、物理的には意味があるのだろうか? …などと考えてしまいます。
そうすると物理学現象を数式で表した時に「相反...
7月
16
(金)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も朝からファインマン物理学を読んでいました。今日は第2章に入りました。
下記に要約をしめします。…と言っても読んでいると殆どが大切なことを言っているようで短く出来てません。すいません… m( _ _;)m
今後はもっとシンプルにまとめて行きたいと思っていますが…どうなることやら。
とにかく今日はご勘弁を。
第1巻 第2章 物理学の原理 2-1 はじめに
・も...
12月
12
(日)
5月
6
(土)
10月
18
(木)
5月
25
(土)
11月
26
(木)
5月
15
(月)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。 時空 解です。
昨日「年収10倍アップ時間投資術」と言うグループ・カウンセリングに参加してきました。5月28日(日曜日)にも同じセミナーが開催されますが、すでに満員御礼と言う事で申し込みは終了しています。
参加してきた感想ですが、ズバリ!人はこんなにも差が付くものなのか、と言う感想です。実はこのセミナーを開催している竹内先生は私と同い年なのです。とても自分には「年収10倍アップ時間投資術」と言うセミナーは出来ません。
まず「時間とお...
続きを読む
| 閲覧(7394)
3月
8
(金)
2月
20
(水)
12月
30
(木)
4月
14
(土)
8月
3
(月)
9月
28
(土)
8月
11
(金)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日の夜は、毎週木曜日の7時からテレビ放送されている、プレバトを楽しもうと思っていたのですが、代わりに中日ドラゴンスの試合が放送されていました。
やれやれ…ガッカリです。
私は夏井先生の俳句査定の方が、がぜん好きです!
ブログの下書きもしない覚悟で会社から帰って来たんですよ。そうしたらどうでしょう。代わりに野球中継…禁酒ではありませんが、禁ドラマをしている私に取っての唯...
続きを読む
| 閲覧(7403)