時空 解 さんの日記
8月
23
(金)
3月
27
(日)
3月
4
(日)
11月
12
(日)
4月
11
(木)
3月
22
(日)
3月
10
(水)
カテゴリー
未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。
この一週間、どうにも首全体に重い痛みが襲っています。なんだか集中できません。
そう言えば以前にも肩から首にかけて痛くなったのを想い出しました。確か腰掛にアームレスが無くなったせいだったように思います。
調べてみると、もう去年の10月頃からですね。あれから半年近くも経っていたとはね…ともかく左肩のコリの原因は腰掛のアームレスにありました。
アームレスがないと、左肩が凝ってしまうんです。今は自分で作った腰掛のアームレスの...
8月
10
(火)
7月
11
(木)
8月
19
(月)
8月
19
(水)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日も昨日の重要例題155に付いて書いてみます。
・期間限定公開 重要例題155
この問題は最大角を求める問題なんですが、角を求めるための式は下記のようになります。
$ \cos \theta = \displaystyle \frac{(x^2-1)^2 + (2x+1)^2 - (x^2+x+1)^2}{2(x^2-1)(2x+1)} $
こんな式、分数が約分できるかどうか分かりませんよね。とても正...
8月
8
(月)
8月
20
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさんこんにちは、時空 解です。
昨日、ついブロブを更新するのを忘れてしまいましたが、それは読書会の課題本を読んでたいからです。毎月第三土曜日は読書会なのですよ。大変です。さて、そんな読書会だったのですが、今日は突然の中止となりました。
うーむ、やはりお盆のせいですかね。
今回の読書会の課題本は「言ってはいけない」だったんですが、これが大変な書籍でした。アマゾンのカスタマーレビューをみて貰っても分かるとおり、賛否両論の書籍です。良いところもあれ...
続きを読む
| 閲覧(7969)
5月
26
(金)
6月
21
(日)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は名古屋で実施される勉強会
「よくわかる依存症 in名古屋」
に参加してきます。
まぁ参加の理由はカウンセリング仲間に会いに行くのが目的のようなものだったのですが…。
「キッチンで紅茶計画」を実施してみて、自分はけっこうテレビに依存していることが判明しました。ですから目的がちょっと変わっている状況です。本当にテレビ中心の生活から脱却したい今日この頃ですからね。
テレビの前に座ることを止めてか...
続きを読む
| 閲覧(7969)
12月
19
(日)
12月
30
(木)
5月
10
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は久々に図書館に行こうと想い立ったのですが、行けず仕舞いです。
10時にランチ & 買い物に出掛け、帰ってきたのが1時10分くらいでした。ですからその後に直ぐ、図書館に出掛ければ書籍 "定理のつくりかた" を手にする事ができたでしょうが、ここで図書カードの事を考えてしまったのでブレーキがかかってしまいました。
「そういえば豊川中央図書館の図書カード、作ってあったかなぁ&hel...
9月
9
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
オイラー線と言うものが高校の参考書に載っているのはまぁ良しとしても、皆さんは、そのオイラー線の性質について、証明を行えと言う例題が載っている事に付いてどう思われるでしょうか?
青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の p413 基本例題72に、その問題が載っています。
オイラーが証明したもの、と言う紹介がされると「おお!凄いものかな?」なんて想って構...
続きを読む
| 閲覧(7971)
10月
22
(火)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は久しぶりにマスペディア 1000 を開いてみました。トピックの 229, 230 を見てみると多角形と、それと "多面体" ではなく "凸面体" と言う表題になっています。
・トピック 229:多角形
・トピック 230:凸面体
この2つのトピックの中に多く出て来ている単語が "凸" です。
うーむ…
...
続きを読む
| 閲覧(7976)