TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3536件のうち2921 - 2940件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
15 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は数学検定の2級、2次のみの検定でしたが受けてまいりました。テスト時間は90分なんですが、思いのほかシャープペンシルを強く握りしめている自分がいました。   指先が痛くなるほどだったんですよ。   そんな自分に驚きながら、最後の1分まで数式を答案用紙に書いていました。 やっぱり緊張していたんでしょうね。自分では検定慣れして来ていると思っていたのですが… ...
続きを読む | 閲覧(9074) 
2月
12 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは。時空 解です。 理数系の勉強を始めてもう一年半以上が過ぎましたが、自分は本当に何がしたいのか?好きな事はなんなのか?五年位前まではいつもそんな疑問を持ってしまい、何をやっても煮え切らない自分がいました。 先週風邪をひいて寝込んでいた時、そんな昔の自分を思い出していました。 今日はそんな昔の自分から「自分は本当に理数が好きなんだな」と、今では思えるようになった、その考え方を書いてみたいと思います。 この考え方、みなさんはどう思われますかね?...
続きを読む | 閲覧(9075) 
7月
20 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   数学検定の日がやってきました。準備はそこそこですが、昨日は数学の学習はせずにのんびりとしましたけどね。やっぱり日々の学習が大切です。前日の心境を思い出すと、どうして日々もっと学習をしていないのだろうと言う後悔の気持ちが沸いてきます。   まぁそんな刺激を受けるのだから、テストを受ける意味もあると言うものですが。   さて、今日の朝になって、今がどんな気持ちかと申しますと、帰っ...
続きを読む | 閲覧(9080) 
3月
23 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日の朝、ついさっきなんですが、昨日学習したところの問題を今一度解いてみたんですよね。 そうしたら…  混乱しています。   点Aを通り、 ・ベクトル $ \vec{ d } $ に平行な直線 ・ベクトル $ \vec{ n } $ に垂直な直線   この2つの違いがスッキリしません。 それに $ \vec{ a } $ と $ \vec{ b }...
続きを読む | 閲覧(9081) 
11月
11 (金)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 明日はいよいよ「ホームページを作れる会」の第一回目です。準備が滞っていますがこれからやろうと思っています。( ^^; まぁホームページ作りと言っても、会に参加するのは友人一人ですし、その彼のパソコンの知識はおそらく一般的なものでしょう。ノートパソコンを使ってブログをやる程度で、画像編集などはやった事もないようです。 と、なるとホームページを作る時の始めの一歩である HTML タグと言うのも知らないでしょう。 明日は HTML ...
続きを読む | 閲覧(9087) 
9月
4 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。 LINE を始めました。スマホを手にしてから既に1年と9ヵ月くらい経ちますが、やっと LINE をスマホにダウンロードして新規登録を行なったところです。 登録をする際に気を付けなくてはならないのが 「デフォルトでは、あなたの電話番号が誰かの電話帳に登録されていれば、その人のLINEの友だちリストに自動で追加されます。」 と言う点です。これはあなたの友人を仮に「Y」さんとすると、「Y」さんのスマホの電話帳にあなたの電話番号が登録されていると、「Y...
続きを読む | 閲覧(9093) 
10月
7 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はこれから遺言書の説明会に行ってきます。 この説明会は岡崎市にある岡崎公証人合同役場に電話を入れた時に紹介して貰ったものです。   さて、公証役場で作る遺言書は遺書とは違い、役所にその内容が保管されるものです。手続き上も2人の立会人が必要となるなど厳正なもので、法律的に大きな効力を持つ書類なのだそうです。 そんな書類なので、いろいろと考えていたのですが、なかなか書く事に踏み切る事は出来...
続きを読む | 閲覧(9096) 
3月
7 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日は朝からリフォーム屋さんが来ますので、午前中急がしい状態です。昨日は昨日で、白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」の p178 発展例題 178 定積分で表された関数の決定 がとても難しかったので戸惑っておりました。 おっと、チャイムが鳴りましたのでリフォーム屋さんが来ました。家のじゅうたんを敷いてもらいます。 ではでは。 応援してね。 千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ロ...
続きを読む | 閲覧(9098) 
11月
5 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 来週の第2土曜日は勉強会の日です。「独学協友会」改め「ホームページを作れる会」の準備を今進めているところです。 勉強会の場所は音羽生涯学習会館にて行うつもりでいます。思い切ってパソコンを持ち込んで、パソコン上の作業をプロジェクターで映し出し、HTML ファイルを作るところを実演しようと考えています。 その前にもたくさんする事はありますけどね。 例えばエディタのダウンロード・インストールです。サクラエディタと言うフリーのソフトが...
続きを読む | 閲覧(9103) 
9月
24 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日書けなかったことを今日書いてみますね。対数の問題についてです。例にあげる問題は下記のブログでも取り上げましたね。 ・例えば 81 と言う数量表記と $ \log_{ 10 } 81 $ と言う数量表記   "実用数学技能検定 要点整理 2級" の p96 練習問題4です。   3つの数 \( 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} \) を小さ...
続きを読む | 閲覧(9104) 
2月
11 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   書くべきか書かざるべきか…ちょっと迷ったのですが書いてしまう事にしました。   次回の数学検定、第351回の提携会場受検なのですが、受検できなくなってしまいました。 申し込みを忘れた訳ではなくて、検定日を勘違いしていました。   …土曜日なんですね…。   日曜日だとばかり思っていたので、会社で休日願いを提出する時...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9105) 
12月
30 (水)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年はコロナ禍のせいで、と言うかコロナ禍のおかげで私の職場はさほど忙しくはなっていません。 これはホッとすることですね。まぁ売り上げが落ち込む訳ですから手放しには喜べませんが、とりあえずは売り上げゼロではありませんので何とかなっています。 ともかく例年ですと、年末はいつも残業でした。辛いんですよぅ~。 でも今年は定時よりも速く帰宅出来る日が続いています。 やっぱりこの2020年と言うのは60才の私からしても例外中の例外の...
続きを読む | 閲覧(9105) 
5月
27 (金)
カテゴリー  未分類
    みなさん、こんにちは。時空 解です。 今日は第3回の独学協友会で行った天才コーナーの後編を動画にしました。後半では新しいゼロの概念を具体的に紹介しています。 独学協友会を初めて今月で6回目となりました。そのうちで天才コーナーを実施できたのはたったの1回です。やはり内容が乏しいですね。具体的に発表をしようとすると自分が勉強不足なのを実感せざる負えません。新しいゼロの着想は今から丁度40年も前の事ですが、ゼロにまつわる勉強をして...
続きを読む | 閲覧(9106) 
6月
14 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 先月の18日から始めている、23時にキューピーコーワ i プラスを飲む、と言う習慣ですが、これが功を奏しています。1ヶ月弱の期間ですが、この行動を取っているおかげで、夜の11時から寝る準備に入る事ができるようになりました。過去には、パソコンをシャットダウンする、などの方法も取っていたのですが、それだけではダメでした。立ち上げ直してしまうのです、"後ちょっと" とか "後もう5分くらい" ...
続きを読む | 閲覧(9107) 
5月
28 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日はスタディサプリを試してみました。 「スタディサプリ」とか「東進ハイスクール在宅受講コース」とか「Z会」とか…学習動画を一度は試してみたいと思っていたのですがどのサービスを選択すれば良いのか迷ったりもして、なかなか実行出来なかったのですよね。そんな時に会員登録をして頂いている貴重な方からの勧めもあってスタディサプリを体験する事にしました。ちょうど "14日間無料で体験する"...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(9112) 
3月
8 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。 今日は取り急ぎ、モーニングに行くことになりました。 本当は東京に行っている予定だったんです。それでコーヒーが切れてしまいました。実は美味しいコーヒー豆が東京の甥っ子の家にはあるんです。それをあてにしていたので、今日はコーヒー豆が切れてしまいました。 母が「コーヒーが飲みたい」 とわがままを言っております。 しょうがないな~、と言うことで、私もちょっと楽しい気分で ラ・サロン・ド・ブラッセにでも行ってこようと思っています。 ...
続きを読む | 閲覧(9116) 
3月
26 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日は会社がお休みと言う事もあって、XAMPP のデータベース設定に付いてあれこれと調べていたのですが、その時に判った事があります。XOOPS Cube Legacy がもう人気が無くなったと言う事です。このソフトは CMS ( Contents Management System ) 系のソフトで、ホームページを簡単に作成するために開発されたものです。 私が作った「 50代から理数を学ぶ 」もこのソフトを利用しているのです...
続きを読む | 閲覧(9118) 
8月
14 (日)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 今日は独学協友会の日です。いつもは数学の勉強会を行っているのですが、今回は準備が出来なかったので代わりに工作の実習を行いました。 まぁ、数学の準備より工作の準備の方が手間がかかるものですが、それは置いておいてください。( ^^; この工作は、本来は自分一人で行う予定のものでした。しかしここのブログを三日間お休みしなくてはならない用事が入ったせいで、独学協友会の準備の予定が狂っでしまったのです。しかし工作の準備は個...
続きを読む | 閲覧(9119) 
4月
25 (土)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今回はチャート式(青)数学Iの基本例題91の (2) を学習していて想ったことを書きます。 問題 2次関数のブラフが次の条件を満たすとき、その2次関数を求めよ。 (1) - 省略 - (2) 放物線 $ y = -2x^2 $ を平行移動した曲線で、2点 $ (-2,~0) $ 、 $ (3,~0) $ を通る。 上記は難易度数2の問題ですので、教科書の例題レベルなんですけどね。これを...
続きを読む | 閲覧(9120) 
4月
28 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   東京での感染者が39名と、昨日は100人を切る結果となりました。 月曜日は毎回のようにPCR検査の実施が少ないことを受けての結果なのですが、それにしても 「減少してきた」 と言う印象は否めません。個人的には気を緩めてしまいそうです…。 全国的な人数としても4月11日をピークに、この数日間は減少傾向にあります。 ・東京 感染者2日連続二桁も楽観せず「接触8割削減を」政府 ・新たな...
続きを読む | 閲覧(9121) 
3536件のうち2921 - 2940件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク