TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3536件のうち3121 - 3140件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
15 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。( こんにちは、ですかね (^^; ) 時空 解です。   朝は7時に起きる、と決めてから2年以上経つと思いますが、今日はついに寝坊してしまいました。 また体調を崩してしまったからです。昨日も仕事が忙しく、帰ってきた時にはお腹が減っていたんですね。   うーむ、こんな時に限って母が 「セブンイレブンで そうめん を買ってきておいたからね」 と、私を誘惑します。 …それに負けて食べてしまい...
続きを読む | 閲覧(9697) 
1月
23 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは。時空 解です。 数学で使う掛け算、割り算、そして分数と、それを利用していると思われる濃度、百分率。割合と言う言葉もそうですが、この "数学の演算" と "濃度" "百分率" と言う言葉は切り離して考えるべきかも知れせん。 数学の四則演算を利用して、人と人とが数量に付いての会話がし易いように "百分率" と言う単語を編み出したと考えると、私的には納得がゆきます。 %と...
続きを読む | 閲覧(9699) 
3月
2 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 勉強部屋にはいろいろな飾りをしているのですが、今日はその中の1つ。青い鳥の刺繍について書いてみます。 額から外して、ちゃんと写真を撮れば自分が映り込まなくていいのですが、ちょっと時間がないのでごめんなさい。   とにかく、この作品は絵ではなくて刺繍が土台になって作られている作品です。色付けは刺繍ではありませんけどね。その理由は、この作品がまだ MICAO さんが世に出て来て間もない頃の作品だからです。 ...
続きを読む | 閲覧(9704) 
3月
26 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。 取り急ぎ外出していきます。...
続きを読む | 閲覧(9705) 
1月
31 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   1年と1ヶ月ほど前に、家の階段を踏み外して肩から落ちた経験があります。 ・家の階段を踏み外して…   あの時は驚きましたね。やっぱり自分が歳を重ねていることを実感しました。それに痛めた肩は、腕を挙げたりすると痛いんですよね。 若い頃なら1ヶ月もしないうちに痛みが取れると思うのですが…。   でもやっと、ここ1週間でやっと良くなってきました。ずい...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9712) 
9月
25 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   気が付けばもう数検まで3日となりました。数学の学習は順調には進みませんが、学習する環境は安定してきています。と言うのも、ちょっと前に腰掛とモニターを新しくしたからです。   新たしいモニターは快適です。なんと言ってもフリッカーフリーが目にいいですね。疲れません。 2時間以上モニターを見ていても目がショボショボする感じがありませんからね。フリッカーフリーと言う技術はブルーライトカットの後に出て来...
続きを読む | 閲覧(9713) 
7月
1 (月)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日も $ a_{n+1} = p \cdot a_n + q $ と言う形の漸化式の一般項の求め方について考えていました。 それで、やっとこさっとこ下記の Lecture の意味を理解できるようになったのですが… でも、上記の中にでてくる (2) の式がどうも腑に落ちません。と言うのは、式そのものが分からないのではなく、どうして $ -c $ を使っているのか?です。 ここは変形で...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9724) 
12月
26 (月)
カテゴリー  数学
みなさん、こんにちは。時空 解です。 今日は公益財団法人 日本数学検定協会が主催する「数学検定」の3級の過去問題をやってみました。中学3年生レベルのテストです。この3級のテストは1次と2次試験があるのですが、今日はとりあえず1次試験問題をやってみました。   結果は、ギリギリです。 30問中23問の正解でしたので、約76点と言ったところです。合格基準が70%以上ですので後2つ間違えていたら不合格ですね。 間違えた7つの問題の内、計算間違いが5つ...
続きを読む | 閲覧(9727) 
2月
14 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 アマゾンで買い物をしていると、時々購入した商品に対する質問がきますよね? 皆さんはその質問にお答えしていらっしゃいますねぇ…私はどうしようかいつも迷うのです。ちょっとした責任を感じてしまうからです。でも今日の朝はアマゾンから届いた質問に答える事にしました。 率直な感想を書けば、それでご質問された方は参考にしてくれるでしょう。 さて、私が質問を受けた商品はこんな商品です。 ・最新版】懐中電灯 Soni...
続きを読む | 閲覧(9729) 
8月
24 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   毎日の習慣にちょっと運動をしていたのですが、ここのところ気が付いた事があります。それは有酸素運動が足りないなぁ…と思って縄跳びを始めた頃 ( 膝が痛くなった理由… ) から感じていた事なのですが…若い頃とはもう違います。   筋力が低下し始めているんですよね。 縄跳びを試したのは、今年の4月の終わりころから5月に中頃までです。その間に膝を痛めてし...
続きを読む | 閲覧(9731) 
12月
28 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   愛知県地方は、昨日はあいにくの天気でした。朝から雪がぱらついていましたからね。そんな日に、アメリカに在住している友人とランチをしました。 「日本の食事は本当に美味しいねぇ」 と言いながら食事をしていた友人と会うのは1年ぶりです。   彼はアメリカのテネシー州にある会社に勤めていて、インタプリタの仕事をしているのですが…昨日会ってみて、彼の成し得て来た事を聞いて今更ながら関心し...
続きを読む | 閲覧(9738) 
3月
29 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   実用数学技能検定 要点整理 3級 のテキストが一通り終わり、私にとっての難しい問題が28問出そろいました。 ここからが本当の学習です。28問全部をちゃんと考察しきれるかはわかりませんが、検定日、4月16日まで出来るだけ考察をしてゆきます。   ではその01、テキスト p18 の発展問題 (2) です。特に (2) が私に取っては難しい問題。 この問題の答えを見ても、...
続きを読む | 閲覧(9742) 
10月
6 (木)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 セルフブランディング術を実践しようと日々努力をしているのですが、私はお金儲けと言うものをあまり真剣に考えた事がありませんでした。セルフブランディング術とは、自分の事をブランド化する、価値のある自分に成長する、と言うような意味合いもあります。趣味は自分が楽しむため、満足するための行動ですが、他人を楽しませたり、満足させる事が出来れば、すなわちそれが価値のある事で、人は対価を支払ってくれるものです。セルフブランディング術の延長にはお金儲けと...
続きを読む | 閲覧(9747) 
6月
10 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   一昨日、昨日と東京の祖師谷に行ってまいりました。甥っ子の家に行ってきました。実は生後七ヶ月になる赤ちゃんに会いに行ってきたんですよね。 可愛いですねぇ~。   抱かせて貰ったら泣かれてしまいましたけどね。( ^^;   まぁそんなこんなで、甥っ子のアパートを出て、みんなで ( 私と私の母、甥っ子夫婦とその赤ちゃんの5人 ) お昼ご飯を買いに出掛けたのですが、甥っ子のアパー...
続きを読む | 閲覧(9749) 
8月
1 (土)
カテゴリー  数学
みなさん、こんにちは。 因数分解をやっていて、基本例題の問題で解けない問題がありました。それがこちら。 みなさん、如何でしょうか?因数分解できるでしょうか? この問題をみて、私はハタと「a の二乗?」と頭が反応しました。それでいつもの調子で頭が回らなくなった事を感じました。 暫く考えてみたのですが、既に私の頭は「これは難しい問題だなぁ」と言う思い込みに囚われ、身動きできません。x 二乗の項の係数 3a を 3 と a に分解する考えにすら至らない始末でした...
続きを読む | 閲覧(9766) 
8月
6 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。 私のパソコンのマザーボードには Bluetooth が搭載されていませんので、おのずとマウスとかキーボードの接続は有線になります。せっかくキーボード台を作ったというのに、腰掛の向きを変える時にケーブルがとても邪魔です。今もチョット不便を感じています。そんな理由で、キーボードもマウスも Buletooth 接続が出来るといいなぁと考え出した次第です。そんな訳で Bluetooth アダプタについて少し調べてみました。そしたらよさそうなアダプタがありまし...
続きを読む | 閲覧(9768) 
8月
13 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   お盆に入って仕事が、例年になく忙しくなってきました。今日はいつもよりも早く出掛けなくてはなりません。こうなると本当に毎日の習慣がやりにくくなります。 でも、本当は早出とか残業とかで毎日の習慣が実施しにくくなる、なんてボヤいていてはいけませんけどね。会社に勤めていれば早出、残業などは当たり前ですからね。   もう本当に、数学の学習のスピードを上げて行かないといけません。そうしないといつまで経っ...
続きを読む | 閲覧(9768) 
2月
13 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   連日、ニュースで報じられているコロナウィルス「COVID―19」ですが、今まではあまり関心を持っていませんでした。致死率はそれほど大したものでもない、とタカを括っていました。風邪とそれほど変わらないと思っていたからです。 でも、下記の記事を読んでちょっとイメージが変わりました。 ・新型コロナ、インフルやエボラと比べた危険度は    インフルエンザに関する記事は下記のサイトをみました。...
続きを読む | 閲覧(9781) 
11月
10 (日)
カテゴリー  物理
皆さん、おはようございます。時空 解です。   物理学の書籍を読むと、よく "非線形" とか "非線形微分方程式" なんて言う単語が出て来ます。   この単語の意味、皆さんはご存知でしたでしょうか? 私は長い間チンプンカンプンの状態でありました。イメージが沸かなかったのですよね。 でも、今日の朝にやっと非線形の正体がイメージ出来ました。 今日はその事に付いて書いてみましょう。  ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(9791) 
12月
11 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は何もする気になれませんでした。会社さえも休もうと思ったくらいです。どうしたことか、自分の血圧が通常時よりも30ほど高くなっていたんです。 もともと低血圧なので、130~75 と言っても驚きませんよね。でも私に取っては目まいを感じる状態でした。 その目まいのせいもあって、一昨日の夜、2階から1階に降りる時に階段を踏み外しました。( 昨日の朝のブログには、この事は書かずにいましたけどね…...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9793) 
3536件のうち3121 - 3140件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク