TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3337件のうち341 - 360件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
16 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学検定の日程を調べたら、3月にも提携会場受検がありました。 第422回の実用数学技能検定です。 今日の朝に申し込みをしておきました。うーむ、数学の学習がちょっとおろそかになっていましたらかね。 ここいらで、また気合を入れなおしてね。 そうそう、そういえば…。 数学の学習を続けているおかげで、やっぱり理数系の書籍にでてくる数式が少し読み取れるようになってきました。 いままでは数式が出てくるだけで ...
続きを読む | 閲覧(4543) 
2月
9 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日、数学検定の受検証が届きました。 うーむ…今回は2級検定のための学習を全くやっていません。 でもなんだか受かる気がしているのはなぜでしょう? まぁ勘違いですね。( ^^; 三角関数が何となく克服できましたので、つい数学全体が克服できたような錯覚 (妄想?) を抱いてしまいます。 すぐに天狗になってしまう自分です…そういえば40歳のころは自分が 「俺は物理学者だ」 なんて妄想を心の...
続きを読む | 閲覧(4544) 
4月
15 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近、2019年に購入した「DD3 5・6級編(CD版) (宮田輝の読上算) CD-ROM –」をやっとこさ、やり始めたのですが。 (と言っても一日15分程度なんですけどね) やっていて想うことが、日によってずいぶんと出来不出来が違っていることです。 今日はひどかった。 きっと昨晩、キーボードスタンドの調整で寝るのが遅くなったせいでしょう。 今は眠い訳でもなく、自覚としてはいつもと変わらないのですが、やっぱ...
続きを読む | 閲覧(4545) 
9月
10 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 もう夜になってしまいましたが、今日は会社もお休みでしたので、のんびりしていました。 何の用事もない日は久しぶりです…と言うよりかは…うーむ… 気持ちとして何もない1日を過ごすことができたのは、久しぶりと言ったほうがいいですかね。 今日は朝から 「ブログも気が向いたら書こう」 くらいで過ごしていました。 そうそう、午前中に1つ宅急便が来る予定でしたので、それは待っていましたか...
続きを読む | 閲覧(4545) 
12月
29 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日から会社への出勤時間が早くなります。 いやぁ本当に今年も終わりですね。今日を含めて後3日。 私の勤め先は、大晦日31日と元日 1日のみがお休みです。 今日はこれで朝の身支度に入りたいと思います。 では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。 ☆ "夜にもブログ NOW" (2023年 11月20日 ~ 12月25日) 終了しました。...
続きを読む | 閲覧(4545) 
12月
26 (火)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝、ちょっと fx-JP900CW (fx-JP900 の後継機種) を使っていたんですが… かなり違いますね。( ^^; (この話、以前もブログ記事として投稿したかも知れませんが…) 分数計算をしていたんですが、分数表示と小数点表示の切り替えに手間がかかります。新しいほうがね。 fw-JP900CW が新しい機種なのですが… 前の機種 fx-JP900 には 【S...
続きを読む | 閲覧(4549) 
1月
8 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は会社から休日を頂いていたのですが…案の定、休日出勤のお願いをされました。 近頃は Line でその依頼が来ますのでね。( ^^; なんとも便利 (?) になったものです。 私が若いころは電話しかありませんでしたから。しかも固定電話。 家の外に出ていれば、もう休日出勤の依頼は受けられない状態だったんです。 うーむ…微妙です。 昨日は16時に会社に行って、20時15分に仕事を終えた...
続きを読む | 閲覧(4553) 
12月
14 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題にも書いた書籍 ・量子力学の諸解釈:パラドクスをいかにして解消するか が家に届きました。 昨晩届いたのですが、手に取った時には忙しかったので目を通さずにいましたが、さきほどプロローグに目を通してビックリ、ワクワクです! 「こんな書籍が欲しかった」 うーむ、今はこうしてブログを書いているのですが、なんだか Amazon レビョーを書いている気分になっている私です。 この書籍はとても楽しめそうです。 学生...
続きを読む | 閲覧(4555) 
6月
7 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は疲れもあって、等比数列の問題をちゃんと解いていませんでした。 ですから今日の朝に復習したところ、衝撃な事実が分かりました。 私は $ r = 1 $ を想定出来ていない と言うことです。( ^^; 高校時代、数学の授業中に何をしていたんでしょうかね…よそ事を考えていたんでしょう。_| ̄|○ チラッと、このことも授業で聞いていたかも知れません。 でもきっと "そんなこと分かって...
続きを読む | 閲覧(4555) 
11月
26 (日)
カテゴリー  物理
皆さん、こんにちは。時空 解です。 今日は下に示した動画を視聴していました。 ・【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京大学 沙川貴大教授/教え子にヨビノリたくみ氏/世界レベルの独創性「情報熱力学」に注目せよ/歩きながら計算す   かなり長い動画なんですけどね。でも、内容は盛りだくさんです。 この動画で、一つ明確な数値を記憶することに至ました。それは $ 1 bit $ のエネルギー量です。 $...
続きを読む | 閲覧(4556) 
4月
17 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 かれこれ数ヶ月前から突然始まっためまい…平衡感覚が崩れた感じで、例えば向きを変える時や、しゃがみ込むときには "何かに捕まっていないと転んでしまいそう" …そんな感じのめまいが数ヶ月前から続いていました。 最近では慣れてきたこともあって、バランスを崩すして壁や床に手をつくことはほとんどなくなりましたが… その代わりに、気分が優れません。 まぁこりゃあ気分のせいか...
続きを読む | 閲覧(4557) 
6月
7 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日と明日、珍しく会社から2日間の休日を頂きました。 おおーっ。これで数学の学習とか、ユーチューブチャンネルの動画作りが出来ます…なんて思っていたら。 なんだか AI 業界が大変な進歩を遂げていることが判明しました。 数ヶ月前に考えていたことがありました。 自分のユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の解説をアバターに喋らせることができたらいいなぁ…なんてね。 最近、理数系の解説動...
続きを読む | 閲覧(4557) 
3月
20 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学検定を知ってからは、数学の学習が具体的になりました。数研出版さんの参考書、青チャートを実際に学習し始められたんですからね。 それまでは、ただ頭のなかで "数学の学習をしないとなぁ…" と思っていただけだったんです。 でもどうして自分は "数学の学習をしないとなぁ…" と思っていたのか? …まぁそれが分かって無かったら怖いですけどね。( ...
続きを読む | 閲覧(4557) 
12月
4 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 確率の再学習をしていて、 「こりゃあかん」 と、自分の実力の無さを痛感しているところです。 今日の朝も基本例題38 (改訂版、新課程とも同じ38) を解いていたんです。 それで、答えを見たら合っていました。 おおーっ、 と思ったんですが… 解説を見てみて驚きました。 自分の考え方とは別の考え方で問題を解いていた次第だったので…_| ̄|○ この問題を解くときに使っているのは、基本、...
続きを読む | 閲覧(4558) 
12月
2 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 3日前にブログの投稿しました、Amazon アソシエイト・プログラム から「紹介料のお支払い」の件です。 今日振り込まれていました。 でもね…。( ^^; その金額が 「1円」  …_| ̄|○ せっかく2日前に苦労して、下記の3項目を改めて確認・設定しなおしたんですが… ・支払い方法が未設定 ・ご登録口座情報の不備(銀行振込設定の場合) ・税務情報(日本)の...
続きを読む | 閲覧(4558) 
7月
26 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 さて、今日は問題4 を検討する予定の日だったんですが… 第427回 数学検定2級2次 問題4 (選択)  朝ちょっと用事が入ったことも有って、時間を掛けて検討できませんでした。 本当にこの手の問題に対しては "苦手意識" がもろに出るようになっちゃいました。_| ̄|○ 今日は保留と致しました、10個から3個を取り出す、いわゆる「組み合わせ」なんでしょうけど。 それに...
続きを読む | 閲覧(4561) 
3月
18 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 いま自分が使っているパソコンは、 「ついこの間購入したばかり」 と言う感覚が抜けていない私ですが…。 パソコンと周辺機器に関する関心が無くなっていたのがわかります。 まぁコンピューター業界、エレクトロニクス業界と関わりのある会社に勤めていたのは50歳ちょうどまで。 あれから十年以上の時が経っているのです… 今日 Google ニュースをザっと見ていたら、パソコン関連のニュースが目につきま...
続きを読む | 閲覧(4562) 
11月
22 (水)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 さて今晩はパソコンを立ち上げると 「おやっ?」 と思うことがありました。 Google 検索のトップページを開くと、いつも違ってニュースが表示されているではありませんか。 それと我が家のある地域の天気と、それと何故か HSI (香港ハンセン株価指数) が表示されました。 うーむ…ま、あ...
続きを読む | 閲覧(4563) 
12月
2 (土)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて、軽い夕食を摂って2階に上がって来たところです。 明日は会社がお休み…。 会社の就業時間が近づいた時に、今日はそう思ったんです。 そしたらね…。( ^^; どうにも夜帰ったら、お菓子を食べならがテレビを観たくなりましてね…。 昨晩放送されたテレビドラマ「今日からヒットマン」の第6話。予約録画...
続きを読む | 閲覧(4564) 
12月
31 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は休日、人生の充実をシミュレートできる日です。 2023年も最終日となりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私は録画してあったテレビドラマを観て過ごしていました。 のんびりしていました。 今日の朝に「青チャート式数学II」を開いたのですが… 集中できず…。_| ̄|○ そのまま開き直って、年末をゆっくりと過ごすことにいたしました。 でも家のことはやったんですよ。年末の掃除...
続きを読む | 閲覧(4565) 
3337件のうち341 - 360件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク