TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3496件のうち341 - 360件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
9 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝スリッパが届きました。厚底スリッパです。腰掛がちょっと高いせいで大腿部の痺れに苛まれていましたので、その対策ようです。 ・Euyqs 綿麻 厚底スリッパ 静音滑り止め ルームスリッパ 布製スリッパ うーむ…なかなかいいですね。ほとんど午前中ずっと座っているのですが、このスリッパを履いて座れば大腿部が痺れて来る感はちょっとしかありません。 以前は一時間もすれば、どうにも腰掛けていられないくらいだったんですけ...
続きを読む | 閲覧(4848) 
6月
20 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん、こんばんは。 今日は鑑定士の 心音さんに連絡を取って鑑定を受ける予定でいましたが。 残念。 連絡が取れなかった次第です。 メール予約も入れているのですが、メールの返信も来ていません。 うーむ… 今日は一日、家にいて4回ほど電話をしてみたんですけどね。 「都合によりおつなぎできません」 と、留守番電話の声… 家の中の整理をしながらのご連絡でしたが。 ( もう鑑定士のお仕事、辞められたかな? ) 心...
続きを読む | 閲覧(4860) 
10月
10 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は朝からちょっと調子が出ませんでした。 うーむ… 自分の "サボり癖" に負けてしまっていたのかと思っていましたが。 でもね、そうじゃないと思うんです。 スポーツクラブのプールには出掛けられました、無理は効いた次第です。 …ただ帰ってきてぐったり _| ̄|○ 昨日、1日中シャキッとしなかったのは、きっと気候のせいでしょう。 9月までの、あの残暑から急に涼...
続きを読む | 閲覧(4860) 
5月
31 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 自分が勤めてきた会社を振り返ってみると、ほとんどが技術系の会社でした。 ちょうど20歳で就職をしましたから、期間としては42年間です。 その42年間のうち、1年間は就職をしていない時期もありましたけどね。( ^^; いま振り返ると、この1年は本当に夢 (小説家になると言う) をみていた時期でした。 まぁ今は今で「テクロ理論」の構築を目指して数学の学習をしているので、また夢を見ていると言っても過言ではありませんが&hellip...
続きを読む | 閲覧(4890) 
6月
5 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は休日。明日も休日。 前回の休日には名古屋に出かけて、椅子を探しに行ってきました。 まぁ欲しい椅子 (アーロンチェアリマスタード サイズB) は高くて購入は断念しましたけどね。( ^^; 中古で出回ってもいますが、これに付いては日々リサーチが必要なのと、見つけた場合には電話を入れて押さえて貰わないとね。 でも、実際に見に行って気に入らなかったら断る…と言うのがね。 なかなか気が進まないこと...
続きを読む | 閲覧(4908) 
12月
3 (火)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 うーむ…今日は下記の Gigazine ニュースを見て考えてしまいました…。 ・月では地球よりも時間が速く進むことが明らかに まぁ月は重力が弱いので、一般相対性理論から時間が少し早く進のは想像出来ていましたが。 でもね。 具体的には 1日に「$ 0.000056 $ 秒」早く進む と言うことがどういうことか? それが先にご紹介したサイト記事の中に出て来ます。   (以...
続きを読む | 閲覧(4916) 
10月
28 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題のとおり、今日のお昼頃にやっとユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」へ アップ するための動画が仕上がりました。 今回は ・第427回 数学検定 2級2次 問題3 動画撮りを始めてから1ヶ月も経ってしまいました…見返してみるとちょっとくどい内容になっているかも知れません。( ^^; でも、その分内容は充実しているのではないかとも思っています。 ぜひ視聴してみてくださいね。 さて、...
続きを読む | 閲覧(4928) 
3月
8 (金)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は動画の作成をしていました。ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画です。 今回もマスコットキャラクターは登場させられてません。すみません。m( _ _;)m (マスコット、期待させていませんかね…?) ですが、fx-JP900CW, 700CW, 500CW を最近購入された方にはお得な情報になる動画です。 今日の朝には編集を終わられたかったのですが… ...
続きを読む | 閲覧(4930) 
1月
1 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん あけましておめでとうございます。時空 解です。 今年も宜しくお願い致します。 年始には恒例の ・今年の目標 …なんてものを掲げますが、このブログにはもう書く必要もない気がしています。 去年と同じですからね。( ^^; 数学の学習をして 物理学の標準理論の数式を理解できるようになって 物質の存在証明ができるように と言うことです。 まぁ去年の8月から新たにジムに通い出して水泳を始めましたのでね。 健康づくり...
続きを読む | 閲覧(4934) 
9月
14 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はとても疲れていました。(ブログをサボってすみません…m( _ _;)m  ) うーむ…原因はよく分かりません。( ^^; ただ、どうにも机に座って居られなかったんです。 どうしたんだろうね。 でも、今日はどうしたことか、気持ちがカチッと切り替わった瞬間がありました。 昨日には全く解法が思い浮かばなかった数学の問題。(右画像) 解説動画さえ視聴する気になれない状態だ...
続きを読む | 閲覧(4956) 
10月
4 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題のとおり、昨日「第430回 実用数学技能検定」の受検証が届きました。 今回は数列の問題が出題されても解くことにチャレンジできそうです。 実は、今までは直ぐに後回しにしていた私…( ^^; それでも数列の問題が出題されたら、得点のチャンス! なーんて程の自信はまだありませんけどね。 でもこの機会に、また数列のところを一通り復習し直すのもいいですね。 せっかく理解出来始めていますから。 後は...
続きを読む | 閲覧(4960) 
12月
5 (木)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は夕方にブログを投稿しようと思っていたのですが、書くことが出来ませんでした。 内容がまとまらなかったんですね。( ^^; 表題にも書きました「確率変数と確率分布」のところの分散の式がチンプンカンプン、理解できませんでしたので…。 ( "自分のお粗末さにちょっとガッカリ" と言った気分… _| ̄|○ )   基本事項 3より 分散と標準偏差  $ E(X...
続きを読む | 閲覧(4966) 
1月
4 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 始めに、表題とは無関係なことをちょっと… ( ^^; 昨日は私のユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」が "登録者さんの人数が300人になりまた"  とお伝えしたんですが。その途端に299人に成ってしまいました。 やっぱりちょうど300人に成ったところで喜んではいけませんね。 いつもなら切りのいい人数に達したとき (300人とか) $ + \alpha $ になっ...
続きを読む | 閲覧(4969) 
4月
30 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は朝からティエールで紅茶を淹れていました。 ティエールと言うのはティファールの電子ケトルです。 ・ティファール 電気ケトル 1.5L ガラス製 温度調節 「テイエール」 平成30年に、友人からティファール製の電気ケトルを頂いていました。 便利なんですよね。 朝に、例えばインスタント味噌汁を作るにも、ちょっとお茶を飲むのにも手軽でいいんです。 でも、頂いていた電気ケトルは 樹脂/プラスチック製なんで、紅茶などを...
続きを読む | 閲覧(4974) 
5月
1 (日)
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社がお休みですので、また朝からジグ作りをしていました。YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿する動画を撮る時に ・fx-JP900 のキーを押しているのか否か? これをハッキリさせるためのジグです。以前にも一つ作ったのですが、それはもう酷い物でした。( ^^; でも今回のはわりと実用に耐えるのではないかと想っております。 下記の数式を fx-JP900 に入力する様子を動画で撮ってみました。観てみて...
続きを読む | 閲覧(4976) 
4月
10 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ちょっと前に "永井佑紀 著 1 週間で学べる! Julia数値計算プログラミング " の kindle版"を購入したのですが…。 気が付いたらパソコンのハードディスク容量がいっぱいになっていました。 うーむ…こりゃパソコンの買い替え時かな? …そう思って今使っているパソコンはいつ購入したものかを確認したところ。 なんと、ちょうど10前に購入しているこ...
続きを読む | 閲覧(4988) 
6月
9 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 いろいろと調べなければよかった、iPad 。 最新の iPad がいい!  ・【本日発売】新型iPad Proと新型iPad AirにApple Pencil Proを全部買った。使ってわかった。コイツらは色んな意味でヤバすぎる。【レビュー】 でも、やっぱり高い…_| ̄|○ 円安も影響してるんですよね。でも apple pencil も欲しくなってしまっています。 これだけ高いと、中古を選んだほう...
続きを読む | 閲覧(5005) 
8月
3 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 このブログ記事の最後に、決まり文句をいつも張り付けています。 休日のブログ記事の最後の決まり文句は "休日の充実こそ、人生の充実です" と言うものですが…今日は一日中ぐったりとしていました。(夕方の五時現在) 休日の日に何もすることが無くて、一日中ゴロゴロ…そんな日々はとてももったいないものです。 そしてそれを続けていると、とても虚しいものだと言うことも経験していま...
続きを読む | 閲覧(5010) 
9月
3 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近とっぷりと数学に対する自信を失っている私ですが… ここで学習が滞ってしまうと、なお自信を失ってしまいます… と言うか 再起不能 に陥りますよね。( ^^; でも、せっかく「青チャート数学」のI、A。それからIIの微分のところまで基本例題を学習して来ています。 青チャートはBまでが一つの区切とか言われてもいますよね。 IIIはI、A、II、Bをもとにした応用的な内容だとかね。 (ま...
続きを読む | 閲覧(5020) 
12月
16 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 Google AI Studio を使ってみました。 参考にしたのは昨日ご紹介した下記の動画と、ゲーム実況を試みている動画です。 ・Google最新AI!Gemini 2.0 Flashが凄かったので解説してみた ・【これはゲーム実況の未来だ!】AIが画面を見ながらサポートしてくれるマイクラ実況【Google Gemini 2.0】 さっそく Google AI Studio をパソコンのブラウ...
続きを読む | 閲覧(5023) 
3496件のうち341 - 360件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク