TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3451件のうち521 - 540件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
1 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、おはようございます。時空 解です。 やってしまいました… パソコンを新しくする時にやりがちなのが、ファイルの紛失。 最も困るのが「ID と パスワード」をメモしてあるファイルなんですが。 それを削除してしまいました…_| ̄|○  (他にも大切なファイルなんかもね) 大切なデータは、いったん USBスティックメモリに移動してあったんですけどね。 USB の 3.0 とか 2.0 とかありますよね。 その関係...
続きを読む | 閲覧(5310) 
7月
30 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日で第427回 数学検定2級2次の振り返りを終えて、改めて自己採点をしてみました。 やっぱり今回も合格点である $ 3 $ 点は難しいですね。( ^^; 選択問題である問題2と3は正しく答えられたと思っています。 ですが、選択問題の2は、メネラウスの定理を $ \triangle ABC $ に対してのみ使い、一つの式しか立てられませんでしたからね。それに $ x,~y $ の答えも記述してありません。 残念ですが選...
続きを読む | 閲覧(5310) 
12月
19 (火)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日も書籍「使える!確率的思考」を読んでいました。 書籍の内容は三つに分かれています。 I 世界は不確実性に満ちている II データの眺め方ひとつで世界は変わる III 確率と意思決定 今日は二つ目の「 II データの眺め方ひとつで世界は変わる」の中の、第4章、第5章を読んでいました。 今回は標準偏差についてのイメージを新たにすることができました。 また、標準偏差をもとにした偏差値と言う指標があるのだと言うこ...
続きを読む | 閲覧(5313) 
3月
31 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 数日に渡って 第404回 数学検定2級の問題の復習をしてきましたが、今日でひとまずの切りですね。 こうして復習をしていると、検定に対する自分のいい加減な姿勢が実感されます。 何となく今までの人生を振り返ってみても似た感じかな? …_| ̄|○ 特に今回の【問題6、7】は必須問題なのですが、この二つは両方とも点が取れなくてはいけませんでした。 でも結果は両方とも $ 0.4 $ 点と言う結果。 (左が今回の結...
続きを読む | 閲覧(5315) 
3月
25 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に ClassPad Math についての動画を投稿しました。 まだ2つですけどね。でも、その動画の再生回数は順調に伸びています。 うーむ…これはいい手ごたえです。 確かに ClassPad Math は数学の学習には良いアイテム。 関数電卓 fx-JP900, JP900CW もですけどね。 ちょっと油断すると、自分の動画は "数学検定&quo...
続きを読む | 閲覧(5315) 
6月
2 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日はどうしても藤井聡太 新名人のことを避けては通れませんかね? 将棋は子供のころから嫌いでした。私は将棋は全く勝てません。理由はちゃんとわかっていて 「できるだけたくさんの道筋を考えて打つ」 と言うことを 「なんてバカバカしいんだ」 と思う子供だったからです。 (将棋に対してこんなイメージしか持っていない私です。お許しください) できるだけたくさんの…と言うところが何となく場合の数に似てると思ったりもす...
続きを読む | 閲覧(5317) 
1月
22 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社が休日なのですが、午前中から用が入りまして忙しくしています。 でも、午後になってやっと時間が取れましたので、コンテンツを一つ作っていました。 それが ・三角関数の和と積の公式 です。 語呂合わせも私が作ったものですが、載せてあります。 和と積の公式の記憶確認に、ぜひご利用くださいね。 では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。 ( ブログのコメント欄は 2022-04-16 ...
続きを読む | 閲覧(5323) 
12月
6 (火)
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日2回目に投稿です) 朝、さっそうと草取りの格好をして檀家さんに行ったら… 誰もいない。? それで、入口のところの黒板をみたら 「12月、1月、2月は草取りお休み」 と書かれていました。 _| ̄|○ またやってしまいました。昨日は自分のお墓詣りをして、花の交換をしたばかりだったのに、黒板を確認しなかったんです。 だめですねぇこんなことでは。 と言うことで今日は余った時間、FIFA の立...
続きを読む | 閲覧(5324) 
9月
5 (木)
皆さんこんばんは、この時間になってしまいました。 今日中にユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に Up する動画を作成しようと思ったのですが… まだ編集が何とか終わったところです。 後は文字入れが残ってしまいました。 でも、ここで無理をするのはやめました。( ^^; やるときっと、明日、明後日に疲れが残ってしまいます。 少し前に経験しました。昼間に眠くなっちゃうんですよね。 ですので、今日はこれで寝ます。 明日には完成...
続きを読む | 閲覧(5324) 
5月
27 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨晩、数学の学習に使っているノート (4年間使っているスマートノート) をそろそろ買い替えようかと考えていました。 ・HOMESTEC スマートノート A4サイズ 無限ノート だいぶ劣化が進んでいますからね。紙が歪んでいて、文字を書くときにブカブカします。 数式も書きにくいんです。 それでAmazonで再購入しようと思ったんですが… "現在在庫切れです"    うーむ&he...
続きを読む | 閲覧(5325) 
11月
20 (月)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん今晩は、時空 解です。 今日は夜の習慣を壊すための行動を実際に起こすことに致しました。 頑張っています…今の私…。  (自画自賛ですみません) 今日は仕事から帰ってきて直ぐに2階に上がって来たところです。 どうしてかと申しますと…昨日の大失敗を教訓とすべし、と思ったからです。 昨日の夜は (も) テレビドラマを観ながらお菓子を食べたのですが…食べ過ぎでお腹を壊しました。 バカです。_| ̄...
続きを読む | 閲覧(5326) 
4月
1 (金)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 きょうは朝、マネーフォワード me (家計簿ソフト) を使っていたせいで少し時間を取られてしまいましたが、なんとか数学の学習をすることが出来ました。 うーむ…学習記録を見てみると3月26日~28日の3日間、学習が出来てなかったんですね。 29日から再開できたわけですが、なんとなく数学を学習している手応えが無かったんです。 でも今日はなんとなく数学の学習ができた感じでした。ちょっとの時間しかとれませんでしたけどね。...
続きを読む | 閲覧(5335) 
5月
18 (水)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日はパソコンの調子が悪かったのですが、なんとか今日は順調に動作してしています。 過去にも調子が悪くなった事があって…2020年11月01日もそうでしたね。 ・いつも出鼻をくじかれる感じ…でもこれって気の持ちようですよ でもこの時の不具合は、増設メモリカードがスロットと接触不良を起こすのが原因でした。 今回はちょっと現象が違うんですよね。モニターが表示されなくなったんです。 でもまぁ今は...
続きを読む | 閲覧(5335) 
12月
23 (金)
皆さんこんにちは、時空 解です。 おかげを持ちましてユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の登録者人数が190人を超えました。 ありがとうございます。 これからもどんどんと役に立つ動画をアップすることに尽力して行きますので、宜しくお願いいたしますね。 今日は朝からアップするための動画を編集していました。 今日の夜には仕上がると思いますので、明日には公開できるかと思います。 今回の動画は 「実用数学技能検定 要点整理シリーズ」2級、P21 問...
続きを読む | 閲覧(5335) 
8月
1 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今年に入って、なんとなく気持ちにゆとりが無かった私でした。でもちょっと気持ちにも余裕が出てきたところです。 それで思い出したのですが…(思い出したと言うのも変ですが) 今年の初めに、急にめまいが出ていたんです。一度病院に行ったのでしたが 「まぁ様子見しましょう」 で後回しになっていました。 めまいは今もあります。 靴を履く時とか職場でしゃがむ時などにふらつきます。 でも、よろけて手を地面に付けてしま...
続きを読む | 閲覧(5336) 
7月
7 (木)
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日の朝は、9時から檀家さんの草取り…。 そんなつもりで朝の日課をやり繰りしていたのですが。 うーむ、朝の9時に檀家さんに行ったのですが、境内に入っても誰もおらず…。 台風4号は熱帯低気圧に変わって、もう晴れ間も出てきているというのに。 やっぱり台風が近づいていたということで「草取りは誰も来ないのかな?」なーんて想って、ちょっと生真面目な自分を自分で微笑んだりしたのですが… ...
続きを読む | 閲覧(5337) 
10月
2 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日ユーチューブに投稿する動画のことを考えていて、ちょっとネット検索をしていたら… おおっ、 これは!  fx-JP900 の後継機だと思われる電卓です。 ・ClassWiz【PROFESSIONAL】 スタンダード関数電卓 fx-JP900CW この電卓、"スタンダード関数電卓" と銘打たれてますけどね。数学自然表示なのかな…と、ちょっと疑問です。 でもも...
続きを読む | 閲覧(5338) 
3月
27 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はちょっと体調が悪かったようで、朝から調子が出ませんでした。 職場に出勤した後も何だか熱っぽく成ったり寒気がしたりと、 "もしかしたらコロナに罹ったかな?" なーんて、不安もありました。 でも今日はすっきり、体調も良くなった次第です。予定通りの数学の学習をすることができました。 さて、数学の学習を続けていて、それが一体何に役立つのか…と、ふと考えた昨日でした。 これから書く内容...
続きを読む | 閲覧(5338) 
3月
12 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日の夜は WBC を楽しんで (でも、夜の10時にはテレビを消して) 、予定通り朝の6時に起きました。 さて、今日は会社がお休み…。 思いついたのが 「あぁそう言えば自分は Amazonプライム に (間違って) 登録したんだったなぁ…」 でした。 せこい話ですが Amazonプライム の年間費が引き落とされています。 もとは取りたいからね。( ^^; と言うことで今日は朝から...
続きを読む | 閲覧(5340) 
10月
28 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 どこの会社に就職するか? どんな職種に就くのか? 自分は何が好きなのか、得意なのか? 人生を充実させるためには目標や夢を持て! と良く言われます。 でも、自分は何が好きで、何を夢に邁進すれば良いのか? 社会人になることを切っ掛けに、この難問に出くわすとなかなか決められないものです。 なかなか決められない、自分の好きなこと・目標がわからない…そうなると、人は 「自分探しの旅人」 になってしまい、...
続きを読む | 閲覧(5340) 
3451件のうち521 - 540件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク