日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
11月
16
(金)
5月
2
(土)
2月
14
(火)
10月
13
(土)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日の朝、マスペディアの第154番目のトピックを読んで、久々に興味を持ちました。
フェルマーの2平方定理?…あまり聞いたことのない定理名ですが、フェルマーがこの定理を発見した、その切っ掛けが面白いですね。
その切っ掛けをマスペディア第154番目のトピックの冒頭から引用してみましょう。
2という例外を除いて、すべての素数は奇数だ。だから、4で割ると、すべての奇数の素数は1か3を剰余する...
続きを読む | 
閲覧(7776)
7月
19
(金)
8月
25
(日)
1月
18
(水)
8月
29
(月)
1月
28
(月)
3月
1
(月)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
数検2級2次の検定に向けて学習を進めている身ですが、自分は「%」とか "比" に関する数検3級レベルの問題に手こずることが判明しました。
これはひとえに、算数をなめていたことによります。
(今日は私の勘違いに付いて書いてみますね。ご了承ください)
小学5年、6年ころですかね? 私は学校の成績が良くなかったので塾に通わされたのですが…続きませんでした。
「行ってきたよぅ~」
なんて母には言っ...
6月
30
(火)
5月
29
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
数学検定2級2次検定のための学習を進めているところで、三角関数の合成が出て来ました。
この三角関数の合成と言うのは物理学を学ぶ時にもとても重要になるものだと思っています。ですので、この機会に是非とも明確に理解をしようと思っています。
と言うことで、今日は下記のサイト (YouTube動画) を見付けて理解を少し深めたところです。
・【東大の有名問題】sin, cos の三角関数の加法定理の証明
この解説動画、...
8月
16
(月)
カテゴリー
未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。
昨日は疲れていたせいでファインマン物理学の整理ができませんでしたが、今日は取り急ぎの作業が入ってしまいました。
それで今日もファインマン物理学の整理はお休みとさせて下さい。
ご期待にそえなくてすみません。 ----> ( …期待してくれていると嬉しいと言うことです ( ^^; )
では、これから朝の支度をして出勤します…...
1月
11
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
最近、学習効率が悪いのは自分が息切れしてしまうせいんなだと痛感しています。
チャート式数学の例題とか数検の問題とかを2問解くと、なんだかそこで息切れを感じるんです。
これは、例えばマラソンの練習をする時に
「今日は走り出してから疲れたところで止めよう」的な学習の仕方だと痛感しています。
疲れたら止める…これでは全く体力が伸びません。これは練習と言うよりは、まったく運動をしていなかった大人がリハビリ的な体を動...
10月
14
(金)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんばんは。時空 解です。
明日は読書会です。課題本は「20歳の自分に受けさせたい文章講義」古賀史健(こがふみたけ)著 です。うーむ…3分の2読んだところですが内容にまとまりがないので苦労しています。
まとまりがないと言っても、章の終わりには、その章の要約が書かれていますが…。文章講義と言う事なので、文章がうまくなる訓練法が書かれているものと期待していましたが、そうではないですね。執筆家が文章を書く時にどんな目標値、どんな修正法を使う...
続きを読む | 
閲覧(7766)
11月
12
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。
表題にも書きましたように今日は数学検定の Web上での発表の日です。やっぱりご報告しなくてはなりません。
したくないんですけどね…とほほほ…
覚悟していた通り、不合格でした。模範解答を観て、こりぁ1点取れてるかどうかです。
一般に、何かの「検定に挑戦している!」と言うブログは、合格する自信のある人がやっている場合が殆どのように思います。
私も始めた当初は「学習を続ければ数学検定1級も...
7月
19
(火)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日もマスペディア 1000 を読んでいたら、面白いトピックがありました。
トピック 294 です。
・4匹のネズミの問題 (Mice problem)
これは、4匹のネズミ $ A,~B,~C,~D $ が正方形の部屋の4隅から1匹ずつ出発する (動き出す) 時の、その動きに関することです。
こんなことが数学に関係あるのかって思いませんか? ( ^^;
でも、あるみたいなんです。
4匹は同時に放たれ...
続きを読む | 
閲覧(7766)
1月
6
(水)
2月
14
(日)
1月
29
(金)




2

