日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


9月
4
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は朝から青チャート式数学Aの「基本例題129」にハマっていました。
問題は下記のとおり。
基本例題 129
$ 3 $ で割ると $ 2 $ 余り、$ 5 $ で割ると $ 3 $ 余り、$ 7 $ で割ると $ 4 $ 余るような自然数 $ n $ で最小のものを求めよ。
シンプルな問題なのですが、これがなかなか難しい。不定方程式の応用なんですけどね。
この答えは右の画像を確認してみて下さ...
8月
6
(金)
7月
12
(木)
4月
24
(水)
9月
16
(金)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんばんは。時空 解です。
さて明日は第3土曜日、読書会の日です。課題本は「深夜特急1 沢木耕太郎」です。
うーむ、どうしようどうしよう…。( ^^;
実はまだ書籍の3分の1程度までしか読み進めていないのですよね。一昨日から読み始めているのですが、このペースだと今日は徹夜しないと明日の読書会に間に合いそうにありません。(ノ_-;)ハア…
でもですねぇ…実はとても面白そうなのですよ。今、主人公が...
続きを読む | 
閲覧(6175)
9月
3
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は久々にマスペディアからの話題です。
トピックの 148 番目に abc 予想 と言うのが出て来ます。この予想の意味もなかなか取っつきにくいのですが…。
マスペディア トピック 148 の一部より
1985年に、ジョゼフ・オステルレとデイヴィッド・マッサーがフェルマーの最終定理、カタラン予想(ミハイレスクの定理)、その他の数論におけるたくさんの問題を一般化するであろう予想を立てた...
続きを読む | 
閲覧(6175)
10月
22
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日の朝、また「細野真宏の確率が本当によくわかる本」の復習をしました。
例題4~10、練習問題4~5の合計9問を通して解きました。
今回の復習分のところは、わりと自分は理解が出来ていたところでしたね。間違えた問題が2つだけでした。
ほっと一息です。
やっぱり今までの学習方法が下手でしたね。
おっと
すみません、時間が来てしまいました。今日はこの辺で…m( _ _;)m
では今日も1日...
5月
16
(木)
2月
5
(金)
6月
5
(土)
6月
12
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
考えてみれば、私が数学検定を受検するのは自分の意志でした。
まぁ学生さん達も同じだと思います。中にはイヤイヤ受検させられている、と言う方達もいらっしゃるでしょうけどね。
想い出してみると、高校時代の自分は後者の方で、特に大学受験模試などは「イヤイヤ」受けていました。その想いを今でも引きずっているんですかね?
どうにも検定と言うと「結果が問われ」て嫌なんです。
周りの人達、親や先生が
「模試は受けた方がいい」
と言...
9月
18
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
ブログだけではなく YouTube にも力を入れたいと想っているのですが、なかなか時間が取れません。
でも、今月5人も登録者人数が増えました。皆さんのおかげです。ありがとうございます。
まぁ5人と言う人数は人気チャンネルからすればダメな数字なんですけどね。でも50日間以上も新しい動画をアップしていないのに登録者人数が増えると言うのは嬉しいものです。
登録して頂いた方々、本当にありがとうございます。
作る予定は立...
6月
29
(月)
10月
6
(木)
8月
19
(日)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日はいつもお世話になっているボランティア先の施設に行っていました。キャラ診断アドバイスのレポートを作成するための、アドバイザー活動に協力をして頂くためです。普段は傾聴ボランティアなんですけどね。
さて、昨日も前回同様、指導員さんの方に面談をして頂く予定でしたが、急きょ変更となりました。と言うのも、面談をお願いしてあった指導員さんが、施設利用者の方達と一緒にお散歩に出掛ける事になったからです。
と言う事...
続きを読む | 
閲覧(6164)
1月
14
(日)
4月
2
(月)
3月
27
(日)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は数学の学習からちょっと離れて、日々の生活について見直していました。
うーむ…
今までなかなかの食生活を営んでいた私です。かなりの贅沢をしていました。
コーヒー豆ひとつ取ってみても、200g 1400円前後の物を通販で購入しています。
これは高いかな?
家の近所にはコーヒー豆を売っているコーヒー専門の喫茶店あるんですが、そこのコーヒー豆の方がかなり安いです。
そして味はそれほど変わりありません。...
4月
1
(日)
9月
10
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
マスペディア 1000 の第149 番目のトピックにいよいよ素数が出て来ました。
数学の学習をしていると必ず出くわす、素数と言う数字。中学の頃はこの数字に挑んだものです。
「素数方程式をみつけよう!」
とね。
若気の至りです いま考えると、気が狂っていますよね。
でも考え方によっては、素数をすべて書き出す方程式について夢想出来ていたのですから、幸せだったのかも知れません。
学生の頃、素数に...
続きを読む | 
閲覧(6162)