日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


10月
1
(土)
10月
15
(土)
9月
22
(土)
1月
21
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、ちょっとした決断をいたしました。
私のサイト「50代から理数を学ぶ」と言うタイトルを変更することにしたんです。
今日ブログを見に来て頂いているみなさん、左上部にあるタイトル画像「50代から理数を学ぶ」と言う文字が
「IQゼロでも理数を学ぶ」
に変わっているでしょうか?
変わっていないようでしたら、一度お使いのブラウザの履歴を消去してみて下さいね。
そうすると
「IQゼロでも理数を学ぶ」
に変わると思います。...
10月
31
(水)
5月
12
(土)
4月
26
(金)
4月
9
(土)
1月
31
(木)
8月
30
(火)
12月
13
(日)
2月
5
(金)
10月
13
(水)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
数学の問題を解いていて、解けなかったら当然、答えを見ますよね。
それで
「あ、こんな風に解くのか…」
と、分かったとしますよね。
その後、皆さんはどうされていますか? 顔
実は私、そのまま次の問題に進んでいたんです。
つまり、答えをみて解法に納得した時点で満足してしまって、次に進んでいたんですよね。
でも、次の日にまた同じ問題を解いてみると、解けない…。解法は納得できたはずなのに、実...
8月
5
(水)
9月
27
(火)
7月
31
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
YouTube に fx-JP900 の動画をアップしているのですが、最近、その fx-JP900 が汚れてきた感じがします。
撮影に耐えうる、美しい状態を保つのもなかなか難しいかも知れません。
ですからねぇ…いっそのこともう一つ fx-JP900 を購入した方がいいのかも知れません。
それに動画を撮影している時に、時々
「二つあれば楽なんだけどなぁ」
と想う時があるのですよね。
二つを上手く撮影で使う...
続きを読む | 
閲覧(6782)
3月
21
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
忙しい毎日を過ごしていて、ふと、毎日ブログを書いていることに対して、何かしらの改善を施す必要を感じ始めています。
そもそもブログを始めた理由は「実在の証明」をするために、日々一歩一歩前進するためのものでした。
具体的には現代物理学の標準理論を理解すると言うことなのですが。
数学、理数系の学習をし続けようと思っているのは、標準理論が抱えている問題点を明確に把握するためであり、標準理論でも未だに解決していない問題点が、自分が若...
5月
4
(木)
10月
27
(金)
6月
26
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
こりゃあ分らん… ? ?
青チャート式数学Aに載っている演習例題122を昨日からやっているのですが、解答を観ても分かりませんでした。
でも解答を観ても理解できないんじゃあね…
こんな時にはいつも自分のプライドが邪魔をして、いったん保留になります。
「いやいや、今日はちょっと集中できないだけだ…また明日…」
それで若い頃の私ならジ・エンド。また考える機会...