日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧7月
22
(日)
1月
5
(水)
カテゴリー
数学
みなさん、こんにちは。時空 解です。
今日は「青チャート式数学II」の基本例題12の設問 (1) をやっていて、高校時代のことを想い出しました。
「こんな状況になる分数、いったいいくつ出てくると言うのだ!」
分部分数分解をしなくてはならないような状況なんて殆ど無いと、高校時代には思っていました。
でも数列とか漸化式を行う時に出てくるんですよね。
今ではそんな察しが、とりあえず付きます。
でも高校時代には「下記の分数の変形を覚えておきましょう」な...
10月
12
(水)
7月
31
(日)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は書籍「マスペディア 1000」から、サイクロイドにまつわるトピックをまとめてご紹介しましょう。
私個人としては、このサイクロイドと言う言葉はよく聞いてはいたのですが、明確な数式や歴史的なことは知りませんでした。
でも、紐を垂らすと、その曲線がどんな曲線になるのか? …それは放物線ではない、と言うことは知っていましたけどね。
それが懸垂線と言われていて、ライプニッツやホイヘンス、ヨハン・ベルヌーイの手で証明さ...
続きを読む | 
閲覧(3817)
6月
30
(木)
6月
28
(月)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
つい2、3日前のことです。
勤め先の職場では毎日小さな段ボール箱をたくさん使うので、その数を把握する必要があります。
無くなったら注文して、補充する必要がありますからね。
ですのでいつも段ボールの数は数えているのですが、その総数を求めるのにちょっと苦労していました。
大した計算をする必要はないんですが。
例えばこんな計算。
小さい箱がたたまれて1つの束 (たば) にまとめられています。たたまれた小...
7月
17
(日)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
最近自分の頭の中が飽和気味になってしまっていました。これは "青チャート式数学" の解法とか "数学検定" 2次問題の記述の仕方に気持ちが捕られているからかも知れません。
まぁ高校数学をキチンと学ぶというのは、数学力を身に付ける大切な学習だと思いますが、楽しさを満喫できなくなる原因かも知れませんね。
そんなこんなで、久々に "マスペディア 1000" を手に取ってみまし...
続きを読む | 
閲覧(3812)
5月
17
(水)
5月
19
(土)
6月
12
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
考えてみれば、私が数学検定を受検するのは自分の意志でした。
まぁ学生さん達も同じだと思います。中にはイヤイヤ受検させられている、と言う方達もいらっしゃるでしょうけどね。
想い出してみると、高校時代の自分は後者の方で、特に大学受験模試などは「イヤイヤ」受けていました。その想いを今でも引きずっているんですかね?
どうにも検定と言うと「結果が問われ」て嫌なんです。
周りの人達、親や先生が
「模試は受けた方がいい」
と言...
7月
17
(月)
11月
10
(火)
8月
19
(木)
カテゴリー
数学
皆さん、こんにちは。時空 解です。
今日は朝から数検の学習をしていたのですが、軌跡の練習問題でハマっていました。( ^^;
検算すると、どうしても自分の答えが間違っているのが分かるのですが…
さて、どこを間違えているのか?
分からない。_| ̄|○
問題は p60 の練習問題2
座標平面上に、放物線 $ y = x^2 $ と点 $ A(-2,~4) $ があります。点 $P$ が放物線上を動くとき、線分...
11月
21
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは時空 解です。
昨晩、久々に YouTube に動画をアップできました。今回は SETUP の「1:入力/出力」操作に関連したものをまとめて説明しています。
SETUP の項目は16項目ありますが、その中の1番目
「1:入力/出力」
この操作をするだけでもいろいろと変化があります。大きくは「数学自然表示とライン表示」、それと「小数出力にするか否か」の2つの違いですが、それに伴って入力操作なども変わる物 (20ほど) があります。
今回の動...
続きを読む | 
閲覧(3807)
2月
16
(金)
9月
13
(木)
12月
9
(水)
1月
25
(月)
10月
6
(日)
10月
28
(日)